馬ひでの助

街道歩き&城廻りの記録、
そして滋賀県情報&つぶやき
β《#^ひ^♯》でヒヒーン

地図クびわ検【1274】号

2013-09-06 23:27:12 | 歴史地理
前∽∽∽回
┃1272号┃
┃琵琶検┃
の∽∽∽答
(A)、【道の駅】
国道367号線。
通称鯖街道。
当然ながら、鯖寿司が名物。
敦賀で挟み撃ちにあい必死で逃げた信長はこの鯖街道から京へ戻った
信長を助けたこの地の領主は佐々木氏系で鎌倉時代から江戸時代幕末まで続いた。


さて、この道の駅は?

イ)くさつ宿本陣
ロ)栗東馬の陣
ハ)くつき新本陣(正解◎)
@国道と安曇川に挟まれた場所にある
道の駅から見える安曇川が癒されます。

実は先週行く予定だったが父の一周忌法要のため断念した

朽木氏は室町幕府の側近として奉公。
江戸時代、朽木氏本家は旗本として存続。
分家は峰山藩、福知山藩主となった。


(B)、紫式部が「源氏物語」の構想を練ったお寺は?

イ)石山寺(正解◎)
ロ)三井寺
ハ)義仲寺

@花の寺としても有名な石山寺、シカが新芽を食べるためハギ・アジサイ・コムラサキシキブなどが被害にあってる。
寺内では殺生禁止なので駆除できず困ってるそうな

シカたないなぁ…

◎正解者◎
パソそば様(完璧)

Φ(*^ひ^*)φ
献上伊吹そば つる亀庵。
彦根城の堀のそばにありますね。
前はよく通るがまだ中に入ったことない
隣のキャッスルホテルでは妻と食事したことあるが…

実は我が近所に
多賀そば・近江牛
金亀庵がオープンしました!
近江ちゃんぽん亭と同じ系列です

宜しく!



∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

馬■■■■■秀
┃1274号本日┃
┃琵琶湖検定┃
の■■■■■助

(A)、【道の駅】
国道沿いに無いので見つけにくい。
難読地名「小田」「春照」を走行してる時に道に迷ってこの道の駅にたどり着いた。
車いっぱいで、やむなく施設の目の前に停めた!

最高峰の山と三島池が近いです


さて、この道の駅は?

イ)伊吹の里
ロ)鈴鹿の里
ハ)比叡の里



(B)、石田三成の盟友で同じ寺で修行した大谷吉継の出身地は?

イ)長浜市小谷
ロ)大津市大谷
ハ)米原市小田

答えは来週!

解答感想は

tizu10-11biwaあdt.rmail.ne.jpへ

今日は父の命日。

あれから一年経ちました!

父のいない生活に慣れてきたとはいえ、
やっぱり寂しい秋。

♪風たちぬ~

といえば

松田聖子ですよね


こだ秀
β《#^ひ^#》で



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こだ秀地図ク【1273】号 | トップ | 〓おまQ〓692号肥前へgo!そ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿