馬ひでの助

街道歩き&城廻りの記録、
そして滋賀県情報&つぶやき
β《#^ひ^♯》でヒヒーン

飛び出し坊やと歩んだ50年

2024-05-12 14:06:40 | 滋賀県情報





東近江市能登川博物館で「飛び出し坊や」の展示がされてます。


交通安全対策として
飛び出し坊やが東近江市八日市で誕生したのが1973年

定番の元祖飛び出し坊や

その後、県内はもとより全国的にたくさんの飛び出し坊やが生まれました






ロビー展示なので無料です。
図書館、埋蔵文化財センターも次いでに利用見学できます。

好評につき5月19日まで展示期間延長されました。

みなさん、お越し野洲!


こちらは
甲賀市で見つけた。
寿司屋さんの看板


Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ

母が、セキとタンで1週間毎日苦しんでます。

熱は無く、食欲もあり
風邪やコロナでは無いと思う。

ベッドに横になるのを嫌がり1日のほとんどを車椅子に座ったままの生活

足はむくむし、体力的にも大丈夫か?

悩む日々です

馬《●▲●》助ヒヒーン♪











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする