馬ひでの助

街道歩き&城廻りの記録、
そして滋賀県情報&つぶやき
β《#^ひ^♯》でヒヒーン

地図クびわ検【1628】号

2017-06-30 19:00:00 | 旅行
       前ΗΗΗΗ回
       ★1626号★
       ★琵琶検★
       のΗΗΗΗ答
(A)、【近江の寺社】42
『長浜八幡宮』長浜市

ながはまはちまんぐう
源義家が岩清水八幡宮を勧請した、と言われる。
世界遺産の長浜曳山祭りは八幡宮の春の祭礼。
祭礼の武者行列は源義家が後三年の役に勝利した様子を再現したとか?
境内に池がある。

毎年お盆に池の中で「蛇の舞」がある。

極めて珍しい踊りです。

ところで、長浜八幡宮はどの街道沿いにある?
イ)小谷道
ロ)谷汲道(正解◎)
ハ)北国街道
@谷汲は美濃国、現在の岐阜県揖斐川町にある谷汲山華厳寺で
西国三十三番札所の33番目の寺。
長浜城下町から北国脇往還へ向かい、谷汲山を目指す道が谷汲道。

別名、長浜街道とも言う。
先日、暑いなか長浜駅から北国街道との分岐の伊吹春照宿まで完歩しました。
湖北を通る縦横の街道、徒歩による全部制覇まであと少しです。
頑張るぞ!
@長浜八幡宮の『蛇の舞』。
水中神事としては全国唯一です。
実はこの舞、本来は長浜市永久寺町内にある八坂神社境内の弁天池でおこなわれてました。


現在の弁天池は薮になっていて水はありません。

雨乞い神事だったのですが、水不足に悩まされることもなくなり神事は形式的になっていったようです。
そして、昭和23年に長浜八幡宮に神事が移され、
雨乞い神事からお盆の芸能神事に変化してしまったのです。
毎年、お盆の夜におこなわれます。
一度、生で見てみたいものですな。


(B)、琵琶湖疎水の取水口

に琵琶湖周航の記念碑が建ってます。

大津市のどこかな?

イ)三保ケ崎(正解◎)
ロ)茶が崎
ハ)柳が崎
@この3つの崎はすべて大津市にあります。
茶が崎は、皇子山の海岸、競艇場近く。
柳が崎は、旧競輪場のそばで水泳場がある。
さらに北には有名な唐崎、
そして、もっともっとずっと北に琵琶湖周航の歌でお馴染みの雄松崎があります。
雄松崎よりも近江舞子水泳場のほうが有名かな?
現在はこの雄松崎まで大津市内になりました。
@第三高等学校(京都大学の前身)の水上部の漕艇庫が三保ヶ崎にあり、

ここからボートが湖西を北上し湖北、湖東へと向かったのでしょうね。

◎(正解者)◎
ニャンニャン彦7郎様(完璧)
Φ(*^ひ^*)Φ
謎なぞの出題ありがとう。
最初悩んだが、しばらくしてわかりましたよ。
びわこ→琵琶湖
ですな。
ブログかどこかで使ってみます


∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

      馬@2017年@秀
      ☆1628号本日の
      ☆琵琶湖検定☆
      @06月30日@助

(A)、【近江の寺社】43
『日撫神社』米原市顔戸
ひなでじんじゃ。
以前、中山道鳥居本宿の鳥居の由来は、多賀大社か日撫神社のどちらか、だと述べました。
その日撫神社です。
新羅への出兵を行った神功皇后が、凱旋の時に日撫神社を建立したと伝えられている。
この旧近江町地域は神功皇后の父である息長宿禰(おきながすくね)の息長氏の地盤だったので息長氏ゆかりの神社といってもよい。
神社の裏に日撫山がありハイキングコースが整備されていて遺跡や砦跡が残されてる。
日撫山の別名は『顔戸山』です。

顔戸の読みは?

イ)かおと
ロ)がんと
ハ)ごうど


(B)、【彦根市】
     ~~~~#~~宇曽川
         #
  ○○遺跡   # 聖泉大学
         #
タカタ      【稲枝駅】
工場       # 平和堂
    彦富町  #
        至大津


○○遺跡は、弥生時代の鉄器工房跡が発見されて、邪馬台国と関連あり?と話題になりました。

何遺跡かな?

イ)稲部
ロ)稲里
ハ)稲枝

答えは来週!



∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

Φ(*^ひ^*)Φ
京都市の清水寺の近くに明日、
スタバがオープンします。
建物は伝統的建造物、
当然ながら畳の部屋もあるそうです。

外国のスタバと純日本風の家屋との組合せ、
京都ならではの取り合わせですな。

外人観光客で満杯になるかもよ


Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ
今朝未明までの集中豪雨、
激しかったです。
川の水が溢れないか?心配で
夜中に何度も窓から見てました。
イッキに降りすぎですわ

Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ

今日はプレミアムフライデー。
我が輩は、全く関係ない

というか、
なんでもかんでも横文字にするな!

『花金(はなきん)』のほうが実感あると思うんだけど。

Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ

明日、7月1日は
『琵琶湖の日』です。

知事さんは、祝日にしたいと願ってるが
なかなか難しいですな。

琵琶湖と自然環境をまもる日なのですよ。


β《#^ひ^#》デキ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする