馬ひでの助

街道歩き&城廻りの記録、
そして滋賀県情報&つぶやき
β《#^ひ^♯》でヒヒーン

地図クびわ検【1109 】号

2011-12-16 23:08:57 | 歴史地理
前~~~回
┃1107号┃
┃琵琶検┃
の~~~答
(A)、近江難読地名その13
『阿閉』長浜市
読みは?

イ)あへい
ロ)あとじ
ハ)あつじ(正解◎)

@高月地区にある。
西に山本山が見えます。
@阿閉は阿部氏と同系と思われる。
伊賀の阿閉郡が由来か?
阿閉氏は朝鮮系ともいう。
京極氏、浅井氏の家臣として湖北に居住したようです。
@「あへ」はもてなし、ご馳走を意味する。
阿部氏は新嘗祭や卜占を業務とした。
@「とじ(刀自)」は家事をつかさどる女性
※↑広辞苑
あへ→あとじ→あつじと読むようになったのかも?
単なる推測です…

(B)、琵琶湖は約400万年前に伊賀上野で誕生した。
徐々に北に移動するが、約70万年前は何湖だったか?
イ)堅田湖(正解◎)
ロ)甲賀湖(約300万年前)
ハ)蒲生湖(約200万年前)

@若狭湾に到達するのはいつになるのか?

◎正解者◎
パソびわ様(1)

∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

こ~~~~~だ
┃1109号本日┃
┃琵琶湖検定┃
ひ~~~~~で

(A)、近江難読地名その14
『にしこおり』大津市

漢字で書くと?

イ)西郷
ロ)錦織
ハ)錦氷


(B)、神戸ルミナリエをヒントにした。
夏の夜に光と音の祭が開催される地区は?

イ)東近江市湖東町
ロ)犬上郡甲良町
ハ)長浜市湖北町


答えは来週!


地元の言い伝え、

伊吹山に三回雪が降ったら麓の里にも雪が降る

この冬すでに二回降りました!

今回三回目の雪に…

♪(*^ひ^*)で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする