山の自然

身近な野山の花、虫や鳥たちの写真を撮ってます。それと農業も。

超高速変形ジャイロゼッター

2013年11月06日 | まご
   

             車を運転中                  ロボットの変身してコックピットの中で操縦しています。


この3連休に久しぶりに孫が来ました。

お兄ちゃんの一男は、ものづくりが大好き。

来ると、みかんの空箱を見つけ早速カッターナイフで切ったり、ガムテープで張り合わせたり。

また、新聞紙を丸めてハンドルに。

これ何だかわかります?

最初は何かわかりませんでしたが、良く聞くと自動車が変身してロボットになるとか。

良く分からないのですが、変身前と変更後の姿です。

ハンドルを持っている姿は、自動車の運転をしているところで、わっかを持っている姿は、ロボットの操縦席のようです。

コクピットの中を再現しているようです。

何と想像力たくましいことか。

ボランティア

2013年11月04日 | こども


今日は、「わくわく子どもまつりin岡山ドーム実行委員会  心豊かな岡山っ子応援団・岡山市・岡山市教育委員会・岡山市子ども会育成連絡協議会・岡山市PTA協議会」が主催する「わくわく子どもまつり」に参加してきました。

今回10回目とか。

私は昨年に続き2回目です。

このイベントでは、岡山市内で活動する青少年団体や子育て支援団体が一堂に会し、子どもたちの遊びと体験活動の機会をつくるとともに子育てに関する情報と学びを発信し、学びの輪を広げるとともに、子育て中の保護者への支援の輪を広げる事を目的としています。

また、青少年育成や子育て支援に関わる市民や団体と行政期間とのネットワークを築く機会としても活用されています。(岡山市HP参照)

で何をしたかと言うと、チラシを丸めた「ジャイロエアープレーン」とストローで作る「ストロー風車」を作りました。

中学校から来て下さった7人ボランティアの方に手伝っていただきました。

簡単に出来るのですが、上手に仕上げるには色々とポイントがあります。

中学生たちも小さい子供たち、時には幼稚園や保育園先生に、おばあちゃんにと教え方も中々です。

積極的に声をかけ指導する中学生。

こちらが教えた造り方をさらにアレンジしてのもの作り。

昨年もそうでした。

言われたことだけでなく、興味を持ち研究熱心です。

中学生たちは、いつも教えてもらう立場ですが、今日は立派な指導者でした。


黄金の山

2013年11月02日 | 農業


秋と言うと?

紅葉の季節。

ほかには?

実りの秋。

そうですね。

実りと言えばお米ですが、新米が取れた後は?

これ、これ。

はい、「柿」さんの登場です。

知人が「取りにおいでよ。」と声をかけてくれちょっと行ってきました。

頂いたのはミカン箱に山盛り。

ちょっと恥ずかしいので、お盆に盛ってみました。

実は、奥さんの大好物なんです。

これだけで何日あるかって?

良く持って2日かな?

食後の後は、しっかりと皮をむがせて頂きますよ。

ここは、しっかりとサービスをしておかないとね。

うっふふ。