山の自然

身近な野山の花、虫や鳥たちの写真を撮ってます。それと農業も。

出生率アップ!

2014年07月24日 | 農業


大風でエノキが倒れていたのには、ど肝もを抜かれました。

さらに、コンニャク畑を見てもう一度・・・。

この場所、こんにゃくが芽をだし早10年。

昨年、芋を掘り返し大きな芋ばかり、通りをそろえて植えなおしました。

なのに、なのに、この状態。

小さな、小さな葉っぱを初めて出した赤ちゃんから、3年、4年目のお父さん、おじいちゃんの世代まで小さな畑で大家族が一杯。

日本では、少子化が叫ばれていますが、子のコンニャクさんの家族には当てはまらないようです。

来年は、新しい畑を新築し、新しい家族が生活できるようにしてあげなければ。

子どもや孫が増える事は、人間だけでなく嬉しいものですね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿