山頂へまでは2つのロープーエイを乗り継いで行きます。
いつものことで、風景を眺めている打ちに、写真を取り損ねてしまいました。
15分ほどすると到着です。
乗り場を降りると、野生の猿の親子がいました。
ここでも、餌やりが禁止されていて、厳しい環境下での子育てでした。
ロープーエイ乗り場から標高差120mくらいで山頂と聞きましたが、下ってから又野堀となり、実際は倍の高さはあるように思えました。
この弥山には、弥山本堂があります。
本堂は、今からおよそ1,200年間絶えることなく燃え続ける火がありました。
「消えずの火」と言い、広島市の平和公園内にある「平和のともしび」に合火されているそうです。
いつものことで、風景を眺めている打ちに、写真を取り損ねてしまいました。
15分ほどすると到着です。
乗り場を降りると、野生の猿の親子がいました。
ここでも、餌やりが禁止されていて、厳しい環境下での子育てでした。
ロープーエイ乗り場から標高差120mくらいで山頂と聞きましたが、下ってから又野堀となり、実際は倍の高さはあるように思えました。
この弥山には、弥山本堂があります。
本堂は、今からおよそ1,200年間絶えることなく燃え続ける火がありました。
「消えずの火」と言い、広島市の平和公園内にある「平和のともしび」に合火されているそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます