山の自然

身近な野山の花、虫や鳥たちの写真を撮ってます。それと農業も。

お土産用うなぎ

2023年10月02日 | 料理

いやー、なんとも言えませんでした。

うな重の美味しかったこと、美味しかったこと。

めったにお口には入らないうなぎさん。

しかも県外で。

今回、スケジュールの関係でこれなかった家族にもお持ち帰り用のうなぎさんをお願いします。

お店で食せるメニューのほかに、うなぎだけの持ち帰りも出来るとか。

県外から来たことを告げると、「うなぎだけの方が傷みにくい。」と。

「早めに焼き、冷やして保冷剤をお付けします。帰宅して、冷蔵庫に入れておけば明日でも美味しく食べることが出来ます。」とのアドバイス。

「お持ち帰り用は、量り売り。」とのことで、後はお任せに。

帰宅後、家族に見せると、あまりにも立派なうなぎさん。

肉厚で、開いたうなぎの幅もおおきい、おおきい。

「おいしい、おいしい。」と、アッと言うまに完食。

家族も大満足。

あっ、大失敗。

立派なうなぎさん、写真を撮る事をすっかりと忘れていました。

また、機会があったらまた行きたいですね。

「行きたかったら、いつでも言って。連れて行ってあげるから。」とは、奥の弁。

予定表を広げ、「いつにしようか?」と。

「連チャンででは、いけないよ。」とは、年金生活者の私。

でも、また行ってみたいでので当分は節約、節約。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿