前から嫌いじゃないと言えばそうなんだけど、法律をちゃんと勉強したい。
してないと損な気がする。
いろいろ疑問に思うことがあるんだけど、そのたびに単発でそこを調べるのって大変だし、根本的にもっと基礎からわかってないといけない部分もある。
一応、大卒ですので、法律は最低限やってるけど、それは遥か昔の話。忘れててもしょうがない部分もある。これでも一生懸命記憶に留めてるけど…。
でも、最近どうも「法律知ってるってそんな偉いのか?」と思うこともある。
だからいっそのこと、法学部に入り直してやろうかと思うわけだ。
多分、1回卒業してるから編入扱いできないかな。できなきゃ、できないでもいいけど。社会人枠は…私の場合…条件を満たしてないかもしれない。(満たしてなくても抜け道はあるそうだ)
今、1つ凄く疑問なのは、
自殺は足から落ちるが
他殺は頭から落ちる。
この部分。
そうか?
確かに飛び降りれば、足から行くかもしれないけど、無理やり高い塀や柵を威勢で発作的に飛び降りたら、ずるずる身体を引き上げて頭から行かないか?
でも頑張って足をかけて足からいくのかしら?
ここなのよ、とても些細なことなんだけど、ここが突然最近引っかかるようになった。
それ以外にもきちんと勉強したいという理由はあるんだけどね。
でもすぐってわけにはいかない。これでも予定があるわけだから。
50歳になってもいいわ。60歳になってもいいわ。もう1度行ったろかしら?
いつまでも向学心。
もっともっと知りたいことある。
してないと損な気がする。
いろいろ疑問に思うことがあるんだけど、そのたびに単発でそこを調べるのって大変だし、根本的にもっと基礎からわかってないといけない部分もある。
一応、大卒ですので、法律は最低限やってるけど、それは遥か昔の話。忘れててもしょうがない部分もある。これでも一生懸命記憶に留めてるけど…。
でも、最近どうも「法律知ってるってそんな偉いのか?」と思うこともある。
だからいっそのこと、法学部に入り直してやろうかと思うわけだ。
多分、1回卒業してるから編入扱いできないかな。できなきゃ、できないでもいいけど。社会人枠は…私の場合…条件を満たしてないかもしれない。(満たしてなくても抜け道はあるそうだ)
今、1つ凄く疑問なのは、
自殺は足から落ちるが
他殺は頭から落ちる。
この部分。
そうか?
確かに飛び降りれば、足から行くかもしれないけど、無理やり高い塀や柵を威勢で発作的に飛び降りたら、ずるずる身体を引き上げて頭から行かないか?
でも頑張って足をかけて足からいくのかしら?
ここなのよ、とても些細なことなんだけど、ここが突然最近引っかかるようになった。
それ以外にもきちんと勉強したいという理由はあるんだけどね。
でもすぐってわけにはいかない。これでも予定があるわけだから。
50歳になってもいいわ。60歳になってもいいわ。もう1度行ったろかしら?
いつまでも向学心。
もっともっと知りたいことある。