今年なのか、問題が起きてからなのか、20回目のデモらしい。
比較的今は大人しい状態らしいけど、これ以上問題が大きくならないうちにギリシャの首相がブルッシェル(EUなんかかの本部があったと思うけど)に相談に行ってるらしい。
でも、この問題をけん引するドイツ、フランスの意見がかみ合ってない。
新しい銀行法を作って対処するつもりがあるらしいけど、それがどうなるか、まだ判らないらしい。
でもギリシャの人々はこれ以上生活を切り詰めるのは無理だ、と訴えてるわけだ。
旅行者にとってはユーロ安だと有難いけど、ユーロ圏は困るからね。
これも早く解決してほしい。
また、ユーロ圏じゃないけど、ロンドンで人身売買で売られてきた人々が今年で約700人保護された。昨年で約500人。
仕事があるからと連れてこられるらしい。
中国、ナイジェリア…そういう国からくるらしい。
でも、本来の目的は臓器売買という話もある。
貧しいと、こういう話は尽きない。
今、CSでBBCワールドでそんなことを言ってた。
世界も大変だ。日本も大変だけどね。
比較的今は大人しい状態らしいけど、これ以上問題が大きくならないうちにギリシャの首相がブルッシェル(EUなんかかの本部があったと思うけど)に相談に行ってるらしい。
でも、この問題をけん引するドイツ、フランスの意見がかみ合ってない。
新しい銀行法を作って対処するつもりがあるらしいけど、それがどうなるか、まだ判らないらしい。
でもギリシャの人々はこれ以上生活を切り詰めるのは無理だ、と訴えてるわけだ。
旅行者にとってはユーロ安だと有難いけど、ユーロ圏は困るからね。
これも早く解決してほしい。
また、ユーロ圏じゃないけど、ロンドンで人身売買で売られてきた人々が今年で約700人保護された。昨年で約500人。
仕事があるからと連れてこられるらしい。
中国、ナイジェリア…そういう国からくるらしい。
でも、本来の目的は臓器売買という話もある。
貧しいと、こういう話は尽きない。
今、CSでBBCワールドでそんなことを言ってた。
世界も大変だ。日本も大変だけどね。