季節の移ろいin絵手紙 Ⅱ

 絵手紙&水切り絵&パステルアートに日々の出来事を添えて・・・

手帳へのこだわり

2021-11-21 14:48:23 | 日記
 昨年の11月ころだったでしょうか~
コロナ禍でほとんど、手帳には書く予定もなくなったので、
100均のでいいかぁ~ と何気なくかさの低い使い勝手の良さそうな手帳を購入しました。
 いざ、書き込み始めると、何か違う???
よく見ると、月曜始まりになっています。

 慌てて今まで使っていた10年ほどの手帳を見てみると、すべて日曜始まりです。意識していなかった私が変なのかもしれませんが、
まぁ、いいか!と使い始めましたが、使いにくく間違いがしばしば・・・
そういえば、カレンダーも、すべて日曜始まりですものね。
 結局は文具店で買いなおす羽目になりました。
 
 改めて100均のを見るとすべて、月曜始まりばかりなんです???

 一時期、手帳と並行してスマホのカレンダーやメモに書きいれていましたが、どこか信用できない( ´艸`)

 時々、自分が書きいれているにも関わらず、読めないこともあるのですが、
手帳に自分の字で書きいれるのが何かしら落ち着きます。

 またまた、リメイクパステルで・・・

 ここでお詫びです。
今まで絵友さんからいたただいていた絵手紙をアップしていましたが、
写真の編集がうまくいきませんのでお休みします。 ごめんなさいm(__)m

 





最新の画像もっと見る

27 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アネッティワールド)
2021-11-21 15:41:50
カレンダーも手帳も日曜始まりと
月曜始まりがありますね。
私も日曜始まりでないと使いにくいです。
どうして100均は月曜始まりばかりなんでしょうね?
コストは同じに思えるんですが。

最近手帳に書き入れる予定が減りました。
guuchanさんへ (くりまんじゅう)
2021-11-21 15:45:23
guさん嬉しいです。私も同じことをしてきましたので。
週の始まりは日曜からで カレンダーもすべて日曜始まりです。
今は手帳売り場そのものが 以前ほどの広さがなくひっそり
こじんまり置かれ 日常を手帳で管理する人が減りました。

でもね アナログ人間の言い訳ですが 手紙も書かなくなり
文字を書くことがほとんどなくなった暮らしの中で 
せめて手帳に書かなければ字も忘れるし 私の場合
さらに悪筆になりました。
日曜始まりの手帳が廃版にならんよう願っています。
アネッティワールドさんに (guuchan)
2021-11-21 16:15:35
 アネッティさんが(予定が減った)って言われても、コロナ禍でもよく旅行にも
テニスにもいかれましたね。
 うらやましいくらいでした。

 100均は中国製が多いから、
月曜から始まるのは、中国式???
 知らんけど~(関西人の口癖らしいですが^^)
 いわれえてみれば、よく使っています( ´艸`)
くりまんじゅうさんに (guuchan)
2021-11-21 16:22:16
 そういえば、古い記憶をたどってみると、
(週の始まりは、日月火・・・)か
(月火水・・・)と世間の論争
になった時期がありましたね~

 子供のころは、月曜始まりだった気がします。
 途中で認識が変わった?

 そうなんですよね~
手帳売り場、少なくなりましたよね~
私の思い違いかと思っていたのですが・・・
Unknown (お山ばあちゃん)
2021-11-21 17:55:19
今まではちょこっとノート書いたりしていましたが長く続いたためしがありません。
去年から初めて手帳を買ってその日にあったことをちょっと書く程度ですがまぁなんと1年続きました。
今年も今のところ続いています。
私も手帳は日曜始まりです。
1週間分の薬入れカレンダーも日曜始まりなので頭には日曜始まりが刻み込まれています(笑)
美容院にはいつ行ったかなぁと見てみると分かるので便利がいいですね。
来年の手帳買わなくちゃ。

パステル画バックの色と銀杏の葉っぱの色が秋らしくマッチしていいなぁ!
Unknown (なお)
2021-11-21 18:11:22
私も先日東急ハンズで手帳を買いましたが
日曜始まりの手帳はほんの少ししか売ってないですよね。
なので必然的に毎年同じシリーズの手帳になり
迷う余地がありません(笑

パステルのイチョウ、あったかい感じがして
とても良いですね!
お山ちゃんに  (guuchan)
2021-11-21 18:35:29
 昔 3年日記とか5年日記を書いていましたが、歳を重ねてくると、
本棚から取り出すのも重く感じられ^^
落としたら、足を骨折するわ~
とその時から(15年程前かな?)
リングノートにしました。
両開き2ページをひと月として・・・
1冊で3年行けます(一日2行くらいです)

 手帳はずっと、ずっと昔から欠かさず持っています。
仕事をしているときは必需品でしたが、今では、書き込むことは美容室とか、歯科検診くらいしかなく( ´艸`)
なおちゃんに (guuchan)
2021-11-21 18:43:52
 えぇ~ ハンズでも日曜始まりは少ないの~~(@_@)
 私も、昨年100均で手帳を買うまでは、
月曜始まりの手帳があるなんて考えてもいなかった。
 そういえば、それまでは同じ処の手帳しか買ってなかったから、しかも偶然に
日曜始まりの手帳を買っていたことになるんや~~

 このパステルも昨年か、一昨年描いたけど、描きかけのがあり
ちょこっと変えて・・・
Unknown (芳子)
2021-11-22 07:48:22
習うより慣れろじゃないけど
私は日曜始まりになれてしまって
友達の家の月曜始まりのカレンダーに戸惑いました。
なぜ月曜始まりなの?って聞いたら
手帳がそうだから以前から合わせてると言いました。
なるほどねぇ~
習慣ってそういうものでしょうね
おはようございます (マム)
2021-11-22 08:27:28
今朝は雨が降っています散歩ができず憂鬱です

私の手帳は日曜はじめです月曜があるのは知りませんでした
手帳の内容は簡素でどこに出かけたとか
何歩歩いたとかあとは健康の状況を書いています
10年以上書き続けていますがときどき昔の手帳の中身をを見て
旅の思い出に浸っています

コメントを投稿