スポーツカーズモデリングの第2号はフェラーリ特集。
昨日全ページの編集が終ったので、今日最終の校正をして入稿予定です。
1号をお買い上げいただいたかたに間もなくご案内をお送りいたします。
今回は80部刷りますので、ご予約受付中です。
年間購読は、残り5号で6300円となります。
年間購読の読者さまには2011カレンダーをお付けします。
そして第3号は5月にロータス特集を予定しています。
3号からは強力なブレーンも迎えてよりパワーアップの予定。
そのための仕込みがこちらです。

英樹の24レジンキット、ロータス47。
表面にはサフを吹いて保護されています。

タイヤとホイールのサイズも良い感じ。

インテリアもシャープなモールドですね。

メタルパーツとエッチングがつきます。
このキットは47でデカールも入っていませんが、ゴールドリーフの47Aに改造するつもりでいます。
実車オーナーの協力を得て、各部のディテールリサーチ、デカール製作のご協力をお願いしています。
テールライトの形も違うし、本当は全幅も違うんですね。全幅はいじりませんが、雰囲気は出したいですね。
気持ちよく製作したいです。楽しみだなあ。
昨日全ページの編集が終ったので、今日最終の校正をして入稿予定です。
1号をお買い上げいただいたかたに間もなくご案内をお送りいたします。
今回は80部刷りますので、ご予約受付中です。
年間購読は、残り5号で6300円となります。
年間購読の読者さまには2011カレンダーをお付けします。
そして第3号は5月にロータス特集を予定しています。
3号からは強力なブレーンも迎えてよりパワーアップの予定。
そのための仕込みがこちらです。

英樹の24レジンキット、ロータス47。
表面にはサフを吹いて保護されています。

タイヤとホイールのサイズも良い感じ。

インテリアもシャープなモールドですね。

メタルパーツとエッチングがつきます。
このキットは47でデカールも入っていませんが、ゴールドリーフの47Aに改造するつもりでいます。
実車オーナーの協力を得て、各部のディテールリサーチ、デカール製作のご協力をお願いしています。
テールライトの形も違うし、本当は全幅も違うんですね。全幅はいじりませんが、雰囲気は出したいですね。
気持ちよく製作したいです。楽しみだなあ。