sportscar graphic

スポーツカーグラフィック  イラストレーター 溝呂木陽  60-70年代のスポーツカーを愛するすべての人に。

YMRレース始まります。今週の日曜日3/3バンプロに集合!

2013-02-28 06:51:05 | イベント
今度の週末、日曜日はお待ちかね、北新横浜バンプロでいよいよスロットカーのレースシリーズが始まります。
レースの概要は以下の通りです。

3月/6月/9月/12月 各第1日曜日
2時集合 撮影/練習 4時~6時 2レース 3000円

メインレース
テーマ グッドウッドリバイバル TTセレブレーション
1960-1964年頃までのFR車
1/24-1/25 プラモデル/レジンモデル

フェラーリ250GTO(フジミ等) 250GT SWB(グンゼ等) 
ジャガーEタイプ(グンゼ) ライトウェイトオーバーフェンダーも可 
シェルビーコブラ427(モノグラム等)
コブラデイトナクーペ(グンゼ)
コルベットスティングレイC2(レベル/モノグラム等)
アストンマーティンDB4/5(モノグラム/童友社等)
アストンマーティンDB4GTザガート(レジン等)

カラーリングは当時のグッドウッド/ルマン等のスポーツカーレースに準ずる。
当時の雰囲気によるオリジナルも可。

シャーシ プラフィット等
バンプロ パピーモーター(予定)
最低地上高 2ミリ以上
タイヤ キットの直径マイナス1ミリまで。前輪はスケールにあわせてさらにマイナス1ミリも可。
Qモデルのドライバーフィギュア推奨

おなじクルマで年4回のメインレースに出走できます。
シーズン中の新車投入も可。
毎回コンクールデレガンスも開催し、レース順位のポイントに加算します。

年4回の参加をお願いいたします。

サブレース
各レースにて前座レースを開催いたします。

3月 ミニワンメイクレース 60年代のイメージでまとめましょう。
1/24 タミヤ ミニクーパー (オーバーフェンダーなし マーク1、マーク2に改造も可)
内装 Qモデルドライバーフィギュア/キットダッシュボード使用   内装作り込み可
シャーシ プラフィット1/32 バンプロミニ用ホイール/タイヤ
バンプロ ラビットモーター
最低地上高1ミリ以上
重量 110g以上

見学自由、いろいろな方がまず見に来ていただきたいです。
本気で作り込んだ車両が集まりそう、楽しみです。
ぜひともよろしくお願いいたします。
当日GOLDBUGさまは欠席となるそうです。
いらっしゃる方は出来ればコメントをお願いいたします。


Dsc02754

Dsc04686




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/25 AIRFIX/mpc TOYOTA 2000GT完成!

2013-02-27 07:32:56 | 模型
トヨタ2000GT、完成までです。

Dsc04842
インテリアはなかなか秀逸。まだハンドブレーキを付け忘れていますね。ドアの内張も含めてメッキの別パーツが効果的です。内張には金属線でモールを追加しました。

Dsc04843
エンジンはなかなかがんばった出来だったので、プラグコード等を追加しました。

Dsc04844
黒いカムカバーにはアクセントで金属線を追加しました。

Dsc04845
エンジンが載るとこんな感じ。

Dsc04846
40年以上前のプラモデルとしてはかなりがんばっていると思います。

Dsc04847
いよいよ上下合体。三角のエンブレムはキッチン用アルミテープ。ホイールには墨入れしています。

Dsc04849
スピンナーは大振りだったので、タミヤのモーガンから拝借。モーガンのメッキパーツはたくさんタミヤから買い込みました。

Dsc04856
こちらは若林映子のアキ。抜き勾配もあり、かなりシェイプアップしましたが、まだボリュームありますね。服の色もネットで検索。

Dsc04857
フロントグリルも塗り分けして接着。
ライトカバーの中のフォグライトは削り込まないとカバーが付きませんでした。
バンパーのラバー部分は別パーツなのがうれしいです。

Dsc04858
テールライトはヒロで買ったスワロフスキーを使ってみました。
ナンバーは自作デカール使用。テールパイプは穴を開けています。

Dsc04859
トランクは取り外し式。

Dsc04860
ボンネットヒンジは差し込み式。
エンジンルームはいい感じですね。

Dsc04862
アキは乗せるとこんな感じです。エアフィックス版はボンドも付くそうです。

Dsc04864
伸びやかなプロファイル。

Dsc04866
フィギュアもいいですね。

Dsc04874
名作に違わない出来でした。

Dsc04893
彩色はリキテックスを使いました。

Dsc04890
1/25ですが、小さすぎる感じもありません。

Dsc04910
オークションで手に入れましたが、完成させてみないと模型の良さはわかりません。

Dsc04914
とくにボディとトレッドの関係がいいと思います。

Dsc04915
確かエアフィックスではクーペ版もありましたね。

Dsc04916
エアフィックスでは当時007ではDB5もありましたね。再販では中身が童友社になっていたそうです。

Dsc04921
これにて製作記を終わります。
実質4-5日ほどで完成となりました。

Dsc04989
おまけ、こちらが噂のバブルルーフ。

Dsc04987
スペイシーで面白いデザイン。mpcオリジナルでしょうか。合いもいいです。

Dsc04988
これならフィギュアも映えますね。

Dsc04990
おつきあい、ありがとうございました。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/25 AIRFIX/mpc TOYOTA 2000GT製作中2

2013-02-26 06:12:55 | 模型
2000GT、なかなかいいキットです。

Dsc04826
ボディの裏を黒く塗って、ボディにモールドされた幌カバーも黒くしておきます。このクルマは撮影用で幌はなかったんでしょうね。

Dsc04827
インテリアとシャーシも黒くしておきました。

Dsc04828
ボンネットやトランクの裏も黒くして、ウィンドウはフレームごとクリヤーパーツでしたので、ボディカラーをフレーム部分に吹いておきます。サフから吹いておきました。

Dsc04829
裏側はこんな感じ。シャーシを分割したのでかちっとはまります。

Dsc04831
ドアから幌カバーにかけてとウィンドウフレームにハセガワのミラーフィニッシュ細切りを貼り込んでいきました。

Dsc04832
ウィンドウにモールドされたワイパーにも貼り込んで、アームは虫ピンを貼っておきました。
ルームミラーはオミットされていたので、金属板と金属線で適当に作っておきました。

Dsc04833
トランク内はグレーで筆塗りしてから、黒の燃料タンクとスペアタイヤをマウント。

Dsc04834
さらに足まわりも組んでからまた黒を吹いておきました。

Dsc04835
足まわりのパーツ割りはエアフィックスらしい繊細なものです。

Dsc04836
堪らず上下合体をしてバランスを見ます。キットのタイヤ/ホイールが秀逸。
アバウトなインストからは各足まわりパーツがどこに付くかわからず、何度か上下合体して調整しました。

Dsc04839
車高やトレッドが決まるところが素晴らしい。タイヤのハイトも絶妙です。

Dsc04840
インパネ類も塗装。メーターまわりがくりぬかれていてメッキ別パーツになっているところが豪華仕様です。
雰囲気の良いインテリアになりそう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/25 AIRFIX/mpc TOYOTA 2000GT製作開始

2013-02-25 09:58:40 | 模型
今回の国産車特集に会わせて、製作開始。コレクターズアイテムの007の2000GT.
エアフィックス製は高いですが、mpcならば手が届いたので前に買っておきました。

Dsc04814
もちろん箱に 007の表記はありませんが、アキのフィギュアは入っていますよ。
mpcはエアフィックス版と違いタイヤが溶けないといいますが、真相はいかに?

Dsc04815
ボディは前後の下が別パーツで、そのままでは後からシャーシが後はめ出来ません。
リヤの足まわりから後ろ、トランク部分を切り離すことで後はめ出来るようになりました。

Dsc04816
トランク部分はあらかじめボディの後部の中に接着しておきます。段差がすごい。

Dsc04817
トランクの中には燃料タンクやスペアタイヤが入ります。

Dsc04819
ややサイドが平面的で硬い印象ですね。

Dsc04820
サイドラインの上半分にやすりを当てて、柔らかい印象にしました。前後の別パーツも瞬着とやすりでならしておきます。

Dsc04822
大事なメッキパーツのフィッティング。案の定合わないので、あっちこっち削ります。

Dsc04823
こっちも削ってフィッティング。最初にやっておきましょう。
リヤパネル部分も瞬着を盛って、継ぎ目を消しました。

Dsc04824
サフと白サフのあと、69番のグランプリホワイトを吹きました。

Dsc04825
クリヤーも吹いてこんな感じです。

エアフィックスの名作なので、なるべくその持ち味を生かしましょう。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オートモデラーの集いin横浜2013 その20

2013-02-24 11:00:16 | イベント
長かったイベント報告もいよいよ最終回です。

Dsc04420
こちらは友人のLANGさんが精力的に製作されている木のスクラッチモデル。
その暖かみある作風がクルマをわかる人に人気です。

Dsc04421
このジャガーCタイプ、最高です。昨年LANGさんはルマンクラシックとグッドウッドフェスティバルオブスピードとリバイバルを制覇、別冊写真集ではお世話になりました。

Dsc04422
デイトナコブラとカニンガムジャガー。いいですねえ。

Dsc04423
トランポも素晴らしい。とくにマセラティとフェラーリのフィアットトランスポーター。いい感じです。

Dsc04424
新作のブガッティタンクもいますね。こちらも素晴らしい。

Dsc04425
大好きなアルファもてんこもりです。


そして友人のクラッチョさん。デザイナーさんです。
Dsc04528
ミウラもいい感じに仕上がりましたね。

Dsc04530
プロターのジュリア(ジュリエッタの1600バージョン)スパイダーにはタミヤのエンジンをスワップ。ヒンジも自作してナイスアイデア。チーさんが感心してみていましたよ。

Dsc04538
こちらのデイトナもいい感じ。工具もさすがですね。
クラッチョさんの模型は何かクルマが好きで堪らない感じがあって、いわゆる模型好きとは違う印象を受けます。

Dsc04167
こちらは模型転倒虫さんの美しいコブラ。ハセガワモノグラム。作り込みが丁寧です。

Dsc04168
こちらもきれいでした。

Dsc04172
こちらの方はお名前がわかりませんでしたが、懐かしい1/32を大量に持ち込んでおりました。
モノグラムのクーパーモナコや275P。どちらも作りました。ローラGTも。皆貴重なキットですね。

Dsc04173
エアフィックスのTR4Aもかわいらしい。

Dsc04174
こちらはリンドバーグでしょうか。これも持っているので作らないと。
後ろの壊れたクルマはこういうキットだそうです。

Dsc04176
このアバルトはオーロラだったでしょうか。はじめて完成品を見ました。

Dsc04183
ビッグヒーレーはレベル1/32ですね。いいなあ。

Dsc04181
こちらはもろいさんの1/32の904。モノグラムでしょうか。

Dsc04178
こちらはもろいさんのジョーカーのディーノ166P。ホイールベース延長、かなり手が入っています。

Dsc04184
このヒノサムライは伝説のクラウン製のディテールアップでしょうか。アマゾンで3万円で出ていました。

Dsc04610
最後に大物。東武モデラーズコンテスト受賞作でしょうか。すごくいい雰囲気でした。

Dsc04611
ヒルがいいなあ。

長い間おつきあいありがとうございました。
これにてイベント報告を終了させていただきます。
オートモデラーの集いお疲れさまでした。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする