
昨日から始まったオートモビルカウンシル。
こちらは会場で描いた水彩画スケッチ。やっとストラトスゼロを拝むことができました。

そして目玉企画のあったマエストロジゥジアーロさんの素敵な講演中にスケッチしたものです。


イタルデザインを始める前の、子供の頃から絵が好きで、絵の学校に通いながらフィアットの学校に入学し
フィアットで勤めてエンジニアとデザイナーの関係を知り、ベルトーネに入ってからは
アルファロメオ2600スプリントとジュリアスプリントGTのデザインを始める話を伺いました。
日本のマツダやいすゞとのつながりは宮川さんのおかげでもあり、日本は第二の故郷ですと言われていました。

息子さんのファブリッツォさんとも再会。



前回マエストロにお会いしたときに知り合ったウンベルトさんのアテンドでマエストロとファブリッツォさんのその場で描いた水彩画をプレゼント。
僕の分にサインをいただきました。



会場では丸山さんのコレクションを展示されたコーギーズさんでもスケッチ。
これらの作品は5/2-5、吉祥寺のヨドバシ横 ギャラリー永谷2で開催される模型展示会「ZMC 愛のクルマ展」にて模型とともに展示します。

ジゥジアーロ特集
コーギーズさん







マツダで展示されたジゥジアーロさんのルーチェプロトタイプが素晴らしかったです。








オートモビルカウンシルは日曜日まで幕張メッセで開かれています。
日曜日、ワンダーランドマーケット出店予定でしたが、こちらの都合で出店は次回に延期となりました。
次回7月に出店いたします。
日曜はカウンシルに再度行き、水彩画を描いていきます。
5/2-5 吉祥寺ヨドバシ横のギャラリー永谷2 ZMC展示会でお会いしましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます