心が元気になるものイロイロ!

暮らしの中でみつけた、ちょっと幸せを感じるものの事を書いています。
元気をくれる料理、絵、植物、本の事等。

今日のお茶no.17-モリンガ茶

2020-04-13 18:15:00 | 
今日のモリンガ茶は沖縄産。

昨年の4月のプチ薬膳教室で取り上げていました。

その後で、

ブータン料理屋さんで、モリンガ入りのモモに出会い、ブータンでもモリンガ飲まれているのですねと、お店の方とお話ししたのももう一年も前になります。

昨年は何も不安なく日々を過ごしてましたので、、、

そんな日々が懐かしい。




さて、モリンガは「奇跡の木」「命の木」とも呼ばれ北インド原産。
茎、葉、花、種子、根など、すべてに利用価値があるため、「マルチパーパスツリー」とも呼ばれ、インド伝統医学のアーユルヴェーダでは特別な植物のようです。
 
モリンガの種は水を浄化する効果があり、葉は一般植物の20倍近くも多くCO2を吸い込むなど、環境を守る植物としても注目を浴びています。飢餓や栄養失調に苦しむ子供達を助けたこともあるそうです。

以下、他の植物との比較

・アミノ酸 → 米酢の97倍
・カルシウム → 牛乳の16倍
・たんぱく質 → 牛乳の2倍
・食物繊維 → レタスの28倍
・マグネシウム → 卵の36倍
・ビタミンA → にんじんの4倍
・ビタミンB1 → 豚肉の4倍
・ビタミンB2 → まいわしの50倍
・ビタミンC → オレンジの7倍
・ビタミンE → 卵の96倍
・カリウム → バナナの3倍
・鉄分 → プルーンの82倍
・葉酸 → ほうれん草の4倍
・ポリフェノール → 赤ワインの8倍 

https://www.hospita.jp/medicalnews/20170725e/参考

ーーーーーーーーーーーー

栄養あるからとは言え、そんなに沢山モリンガを摂取できるものではないし、ぼちぼち取り入れましょう💕

お茶も飲みやすく焙煎されてましたので、美味しく頂きました。
 
お菓子は「桜餅」と「御土居餅」
 


 
豊臣秀吉が作ったあの御土居です。
その御土居は京都の、東西3.5キロ、南北約8.5キロの縦長の土塁。
北の端、鷹ヶ峰の御土居の前にあるお菓子屋さんの「御土居餅」。
 
お家でゆっくり美味しく頂きました💕