goro's 花 Diary

東京の街を彩る花たちを追っかけています。

晩夏のクリスマスカラー

2009年09月04日 | 09 花たち



【ショウジョウソウ・猩々草】トウダイグサ科トウダイグサ(ユーフォルビア)属

クリスマス時期を彩る同科同属のポインセチアを、小型にしておとなしくしたような花です。
40~50cmのものを多く見かけますが、ときに1m前後の高さのものもあります。

英名では、「Mexican fire plant」や「Wild poinsettia」などと呼ばれます。
過去記事では「annual poinsettia(一年草のポインセチア)」との英名があることもお伝えしています。
ポインセチアの和名は「ショウジョウボク・猩々木」ですのでね、まあ兄弟のような植物ですかね。

ショウジョウソウは北米南部から中米、南米にかけての地域が原産の半低木です。
(さっそく半低木が登場しましたよ)

原産地では宿根草ですが、耐寒性にやや難があるので、日本では1年草として扱われています。

ただマイフィールドでは、確かに寒くなると地上部は枯れてしまいますが、根元近くが木質化したものが残っているものもあります。
零れ種子から育つものもありますのでね、野生化したショウジョウソウを、そこそこ見かけます。
アスファルトの隙間から毎年顔を出す、ド根性系のショウジョウソウもありますよ。

長さ6~10cm前後の葉っぱは変化に富み、楕円形のものから中央が大きくくびれたバイオリン型のものまであります。
花序の下の数枚の葉の根元が朱赤に染まるのが、ショウジョウソウの特徴であり魅力です。
全体が赤くなっている小さな苞もあります。

クリスマスカラーではありますが、緑と赤少な目のコントラストが、ほどよい品格を保っていると、そう思っています。
この時期の花なので、これ以上赤の面積が多くなったら、暑苦しく思っちゃうかもしれませんよね。

葉に比べると花は地味です。

花の直径は4~5㎜、花茎の頭頂部に花弁の無い杯状の10個ほどの集合花序をいくつか付けています。
雌雄異花とのことですが、確認できませんでした。

赤くなる苞を、古代中国の空想上の獣、猩々(ショウジョウ)の髪の色に見立てたのが、「ショウジョウソウ・猩々草」の名前の由来です。

詳細につきましては、07年に紹介した『「赤」の代名詞」』でお確かめください。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ロッキーママ)
2009-09-04 08:32:24
まだ野生の物を見た事はないです。
どこかに有りそうで無いですね。
葉の形は一定ではないのですか。
ポインセチアより品があって好みです。
花はポインセチアより地味ですね。
そばで見てみたいです。
返信する
ショウジョウソウも、 (noodle3)
2009-09-04 17:30:26
今年は随分前から咲いていましたよね。
花の部分、トップの杯がそうだったんだ!

ラストの群生、見事です♪
返信する
コメントありがとうございます! (goro’s)
2009-09-05 00:08:42
★ロッキーママさん

こちらでも、どこにでも野生化しているということではありませんが、あるところにはワンサカありますね。
そのうち、そちらにまで届くかもしれませんよ(笑)。
葉はしたのほうに楕円形のものが、上部にはくびれた形のものがあります。
面白いですよ。
私もポインセチアより好みです。
奥床しい品があります。
花はほんとうに地味です。
ポチッと咲いています(笑)。

★noodlesさん

今年は早いのかなと思って調べて見ましたら、撮影日はほぼ昨年と同じでした。
でも早く感じましたね。
花はトップの小さな盃状のものだと思います。

素晴らしい群生でしょう。
写真マジックは少々入っていますが、かなり群生しています~~
返信する
Unknown (smoketree)
2009-09-05 00:18:57
うぁーーー!!素敵すぎます!
こんなにいっぱい咲いている所があるんですね。
私だったら、秘密にしておきます。
ショウジョウソウ、低木で1mにもなるんですか?
じつは、一度育てたことがあります。
冬に枯れて、次の年に種がこぼれて山庭に1本生えてきました。
嬉しかったです~弱々しい草のようなものだったですが、葉が赤くなりました。
でも、やはり寒さでお亡くなりになりました。。。
憧れの花です。
ここで、おもいっきり見ておきます!

私は、シクラメンとポインセチアは上手く育ったことはないんです・・・・
返信する
 (goro’s)
2009-09-05 01:55:11
★smoketreeさん

私も最初にこの場所を見つけたときは、思わずワオ!って声が出ましたよ(笑)。
3年前に初めて出会ったのですが、以来毎年、群生しているのを見ています。
私は誰にも教えませんが、側をワンちゃんを連れて散歩しているかたが大勢いらっしゃいますのでね、独り占めは無理ですね(笑)。
ここのは精々50cmほどですが、腰の高さを越えるくらいのものありますよ。

そうでしたか、山庭のショウジョウソウは根付きませんでしたか。
気温が足りなかったんですね。
その土地に適応するものしないもの、それぞれありますので、仕方ありませんよね。
拙い写真ですが、存分に見てやってください~~

シクラメンとポインセチアとは、いい縁が結べませんか。
どうしてなのかなんて私が言ったところで、答えなどありませんよね(笑)。
他に強い縁で結ばれている花たちが、たくさんあるじゃありませんか。
それで良しとしましょうよ~~♪
返信する