きのう当ブログに書いた「公務員制度に関する世論調査」は、どうやら「新・人材バンク」構想の法案化を意識したもののようだ。
ちゃんとした天下り防止のための「人材バンク」ができるものやら、できないものやら。
これが「骨抜き」なら、安倍晋三おぼっちゃんは、完全にアウトじゃ。
逆に成功すれば、人気凋落に歯止めがかかると踏んでおる。
国民こぞって注目じゃね。
そもそも国家公務員の再就職をあっせんする「人材バンク」というのは、もうすでにあるのだそうだ。
だから「新」なんだね。
これは2000年に総務省内に設置されているそうな。
ところがこれが機能していない、っていうか実は、なんも仕事しておらんのよ。
実態は、とんでもない税金のムダづかい。
この人材バンクには職員が3人いて、この6年間で再就職をあっせんした実績はわずか1件。
こんな楽な職場におぢも勤めてみたかったねぇ。
3人で何してたんだか。
っていうか、税金使って、何もしないようにしてたのね。
事実上の「人材バンク潰し」だ。
で、このたびの「新・人材バンク」だ。
これもすでに省庁の「人事担当者が関与する」との話が出ておって、すでに「骨抜き」状態じゃ。
こんな見せかけだけの「天下り禁止」ならおぢも許さん。
役人には関与させないで、しかもトットと実施できるかどうか、これがポイントじゃ。
内閣府につくる「新・人材バンク」が一元的に再就職あっせんを行うことを想定しているというが、どうだろう。
渡辺ミッチーの息子の渡辺喜美公務員制度担当大臣は、出身省庁へ「口利き」することを禁じ、違反した場合は最高で懲役3年以下、罰金50万円以下を科すとしている。
しかしじゃ、役人と自民党幹部の皆さんがこぞって抵抗しておる。
中には200項目を超える疑問点を示した省庁もあったという。
「骨抜きなし」に法律ができたなら、たいしたもんだけど、無理だろねぇ~
やっぱ、高級官僚様は65歳まで役所に居ていただくのが良いと思いますです。
ちゃんとした天下り防止のための「人材バンク」ができるものやら、できないものやら。
これが「骨抜き」なら、安倍晋三おぼっちゃんは、完全にアウトじゃ。
逆に成功すれば、人気凋落に歯止めがかかると踏んでおる。
国民こぞって注目じゃね。
そもそも国家公務員の再就職をあっせんする「人材バンク」というのは、もうすでにあるのだそうだ。
だから「新」なんだね。
これは2000年に総務省内に設置されているそうな。
ところがこれが機能していない、っていうか実は、なんも仕事しておらんのよ。
実態は、とんでもない税金のムダづかい。
この人材バンクには職員が3人いて、この6年間で再就職をあっせんした実績はわずか1件。
こんな楽な職場におぢも勤めてみたかったねぇ。
3人で何してたんだか。
っていうか、税金使って、何もしないようにしてたのね。
事実上の「人材バンク潰し」だ。
で、このたびの「新・人材バンク」だ。
これもすでに省庁の「人事担当者が関与する」との話が出ておって、すでに「骨抜き」状態じゃ。
こんな見せかけだけの「天下り禁止」ならおぢも許さん。
役人には関与させないで、しかもトットと実施できるかどうか、これがポイントじゃ。
内閣府につくる「新・人材バンク」が一元的に再就職あっせんを行うことを想定しているというが、どうだろう。
渡辺ミッチーの息子の渡辺喜美公務員制度担当大臣は、出身省庁へ「口利き」することを禁じ、違反した場合は最高で懲役3年以下、罰金50万円以下を科すとしている。
しかしじゃ、役人と自民党幹部の皆さんがこぞって抵抗しておる。
中には200項目を超える疑問点を示した省庁もあったという。
「骨抜きなし」に法律ができたなら、たいしたもんだけど、無理だろねぇ~
やっぱ、高級官僚様は65歳まで役所に居ていただくのが良いと思いますです。