読書など徒然に

歴史、宗教、言語などの随筆を読み、そのなかで発見した事を書き留めておく自分流の読書メモ。

女子中高生のセイラー服の始り

2007-12-23 11:17:46 | Weblog

明治の女子生徒の服装は着物に袴だった。1921年に女子学生の制服にセーラー服を採用した女子校ができ、全国に普及した。イギリス海軍がセーラー服を制服とし、後に日本海軍も同様にした。イギリスで海軍幼年学校と言うのがありそこでセーラー服が採用されて19世紀末から20世紀初頭にファッションとして世界に広まったと言う。この広まりの中に日本でもセーラー服が着用され始めたと言う事が有ったようだ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿