お出かけ

ブログ

友人の死

2006-08-24 14:28:09 | 備忘録

悲しい悲しい知らせを受けた日でした。
60年来の友人T君が非業の病に倒れ亡くなったのです。

終戦2年前でした。太平洋戦争も半ば頃、国を救わんと勇躍(?)、高等商船学校に入りました。そして軍国教育を受け、空襲下の学校・練習船の訓練生活に耐えていました。
昭和20年終戦を迎え幸いにも命を全うした我々でしたが、敗戦の結果乗る船もなくお互い残った小さな船からのスタートでした。皆ばらばらで生きんがための生活との戦いでした。そうして30年近く経ち漸く過去を振り返れる歳と時代に入れました。
このT君を中心に学校時代の学友の動静探しが始りました。それで拾い出された旧第37分隊の分隊員20名は初めての会合に伊豆の下田に集りました。
その会合に、往時学校時代の我々が薫陶を享けたK教官。その後戦地に応召になりフィリピンで戦死をされましたが、その未亡人が出席をされていて、実は主人が出征するときこの37分隊の皆様61名の方から形見の文集を贈られ、戦地に持って行こうとしたが、制限された荷物量がオーバーしたため、名残惜しげに私に託して出征しました。戦死した現在これが形見となっているので今此処に持参しましたと。見るとそんなことをすっかり忘れていた我々分隊員はおい俺はこんなことを書いているぞ、お前はこんなことと、手渡し回して皆40年前の自分に還っている。これは貴重な教官の遺品であり、表装も『勿忘草』となって今手許にある。
これが発起となって第37分隊会が結成され、3年毎に所を変えて全国から昔の隊員が参集するようになった。集まって団結すれば会員名簿も分隊会報も出したくなる。
こんな会の中心はいつもT君であった。そして年を重ね分隊会は第12回、会報は第14号になった。いつの分隊会合もT君の洒脱な談論風発の会話は二次会をやっても尽きず、会報の方は類まれな彼の文才と達筆に任せ、分隊員からの原稿は勿論、外部にも広範囲に取材を得、彼独特の粘り強い推敲を経て、毎号グラビアのある立派なカラーの文集を発行することが出来ました。

今此処にT君の急逝を聞き第37分隊会会員一同慟哭の悲しみを憶えると同時にこの分隊会の前途に放心の心細さを禁じ得ません。

残された御遺族方に措かれましても中心的な存在であらせられただけに、その驚きお嘆きは一方ならずとご推察いたしますが、われわれも高齢になり微力しかお尽くしできませんが、何んなりと心置きなくおっしゃっていただきたいと存じます。

T君よ少し我々より先に逝っただけだよ。まもなくわれらもあとにつづきます。
安らかにお眠り下さい。


甲子園高校野球ハイライト

2006-08-21 18:08:35 | お出かけ

 
20日の駒大苫/早実の決勝戦は両エース両者相譲らず、1対1のまま延長15回まで、この日は引分け、明21日再試合の優勝決定戦に縺れ込んだ。2時頃からのTV観戦であったが、ホームランも出る若者たちの投打の熱戦にTVを離れられなかった。

21日も斉藤、田中両投手の投げあいで始められ、好攻好守が続いたが、九回表駒大苫の力尽きて、早実に初の凱歌が挙がった、両日を通じTVにくぎづけになったが、
6日から21日まで近頃の若者を見直すような熱戦が続いた夏の甲子園大会であった。



戦没画学生慰霊美術館 『無言館』

2006-08-20 11:30:09 | 旅行
真夏の暑い日であった。墓参かたがた長野県上田市の郊外にある小さな美術館「無言館」を訪れた。この戦没画家の遺作、遺品300点を集めた美術館で、この館の建設は館主窪島誠一郎氏と画家野見山暁治氏の出逢いから始まった。両氏は先の戦争で「戦死した仲間たちの絵」に共感し、全国行脚で遺族からそれらの作品を集め回った。
平屋建て120坪の十字架形をした私設美術館であるが、その1点1点に志半ばで戦場に散った画学生の魂がこもっている、じっと回って見て涙を誘った。

館主の言葉に


    あなたを知らない

遠い見知らぬ異国で死んだ 画学生よ
私はあなたを知らない
知っているのは あなたが遺したたった1枚の絵だ

あなたの絵は 朱い血の色にそまっているが
それは人の身体を流れる血ではなく
あなたが別れた祖国の あのふるさとの夕焼け色
あなたの胸をそめている 父や母の愛の色だ

どうか恨まないでほしい
どうか咽かないでほしい
愚かな私たちが あなたがあれほど私たちに告げたかった言葉に
今ようやく 五十年も経ってたどりついたことを

どうか許してほしい
五十年を生きた私たちのだれもが
これまで一度として
あなたの絵のせつない叫びに耳を傾けなかったことを

遠い見知らぬ異国で死んだ 画学生よ
私はあなたを知らない
知っているのは あなたが遺したたった1枚の絵だ
その絵に刻まれた かけがえのないあなたの生命の時間だけだ


この9月10日に戦没画学生に捧げる哀切の調べとして天満敦子in「無言館」がある。
これらは戦没画学生へのレクイエムである。

一度この美術館を訪ねてやってほしい。

鎌倉時代の古塔めぐり

2006-08-19 22:19:16 | 旅行
信州上田の南方の霊峰独鈷山の麓には鎌倉時代に北条氏の塩田の館があってその周辺にはそれらの擁護の寺社が多く、今はいずれも古刹であるが、古塔や仏像、経蔵等が残っている。そんな所をめぐり歩くのも面白い。即ち前山寺(重文三重塔・信濃デッサン館)、龍光院、中禅寺(薬師如来)、(別所温泉には)常楽寺(重文石造り多宝塔)、北向観音(厄除け)、安楽寺(国宝八角三重塔中国様式)等々、暑いから一部車を使ったが、好季節ならよきハイキングコースである。

上田市に戻って真田氏の上田城址、本丸は春は桜の公園となっているが、真田神社と南北二つの櫓が残って中が資料館になっている。北櫓の別館に真田幸村親子三代の人形(写真)があった。その他市内には亡くなった池波正太郎「真田太平記館があり、また我々の少年時代に猿飛佐助らで有名な真田十勇士等あって心躍らせた懐かしい想い出の地であった。

サテライトの自由学校

2006-08-16 21:20:27 | お出かけ
 台風の影響か陽射も和らいだので西宮へ出向いた。今日の自由学校
第一部は『山を楽しんでみませんか』と題して四季ハイキングクラブ会員の滝富夫氏のお話。氏は東京学芸大学卒業後ずっと都内の学校で教鞭をとり、1994年60歳で定年退職する前から山歩きに取り付かれ現在も前記クラブの会員である。
今までに登ったアルプスや海外でのヒマラヤ、スイスアルプスの風景、高山植物動物昆虫類のたくさんの写真を披露して山歩きの魅惑楽しさを語った。そしてこれから始めようとする人への指針として
○登山計画を立てる前に ●体力・体調にあったコースの選定●コース・歩程時間・交通機関の確認●行動予定表の作成●山岳保険に加入
○登山の原則 ●準備体操を忘れずに●歩幅を狭くゆっくりと歩く●挨拶と譲り合い●水分をこまめに取る

第二部は『病は気からの免疫学』と題して新潟大学大学院医歯学総合研究所教授安保 徹氏(医学博士、国際的に活躍する免疫学者として注目)人はなぜ病気になるのか、どうしたら病気がら逃れられるか、誰もが知りたいところである。先生の講話は
○自律神経と体の機能
血圧、気道、心拍、胃、消化管、白血球(顆粒球・リンパ球)は交感神経アドレナリンと副交感神経アセチルコリンの上昇下降によって左右される。
○白血球の自律神経支配
自律神経系は血流、白血球の多少は交感、副交感神経の優位に寄って左右される。
○体温と自律神経
健康な体温は36.0度~37.0度であるが、交感、副交感神経のバランスによっては健康体温から外れる→病気。
○症状と対処療法
冷やす・クスリ→組織破壊
痛み・腫れ・発熱(炎症)→正常へ
○病気になる要因
1.長時間労働 2.夜更かし 3.心の悩み 4.薬の飲み過ぎ 5.体を冷やす
○免疫を高める大切なこと
1.食事 2.入浴 3.軽い体操 4.笑い

お話の大意は以上であったが、先生は東北訛りがあり聞き取りにくかったので詳細を知りたい人は先生の著書を読まれることをお薦めする。

61年目の終戦記念日

2006-08-15 20:51:31 | お出かけ
 あの61年前の終戦の日に負けず暑い暑い8月15日がやってきた。
もう61年前のあの日を記憶している人は少なくなった。1200武道館では天皇皇后陛下参列の下に全国戦没者慰霊祭が行われた。本当に厳粛な一瞬である。
これより先7時40分小泉総理は靖国神社に参拝し、中韓首脳に己が意を表示した。
如何に批判されようと国に命を捧げた戦没者の霊に敬意を表して悪かろうはずがない。
今の中韓首脳は過去の戦争を全く知らない共産主義者で今の日本を批判できる立場ではない。これからの中韓の外交は困難であろうがこれを踏まえた新しい内閣総理大臣を選出して欲しい。

午後から市立病院へ眼科の定期検査に行った。担当医師は交代していたが、幸いに現状維持で次回の検査も3ヶ月先ということであった。

日高義樹のワシントンリポート

2006-08-13 22:56:26 | レポート
『中国を狙う(暗闇の暗殺者)B2爆撃機グアム島へ』
米国の対アジア太平洋の危機に対して米国が現在とっているグアム島の基地強化について下記に述べる。

○第1部 アメリカ軍の航空機1000機がグアム島に集結
米がグアム島を選んだのは中国、北朝鮮のミサイルがとどかない距離で、しかも米領であり、一旦緩急のときは台湾・北朝鮮を攻撃しやすいということ。今中国は5000機を備えて台湾を狙っているといわれている。ごく最近米は戦略航空機C17輸送機(兵も戦車も運ぶ)、B52爆撃機、F18E戦闘機等を配備した。

○第2部 ステルス爆撃機B2がグアム島に進出
グアム、アンダーソン基地にはこのステルスB2がすでに4機配備された。この爆撃機(2人搭乗)は特殊塗料で仕上げてレーダーには映らない。セルビヤ、イラクで活躍経験を持つ。

○第3部 暗闇の暗殺者、ステルスB2のすべて
ステルスB2はミゾリー州ホワイトマン基地より増強された。中国が台湾をやるなら中国向け弾道ミサイル基地を攻撃する。米はいま21機を所有し音速で飛べ北京の地下壕も狙えるという。

○第4部 グアム島周辺で史上最大の海上訓練
米最新鋭原子力空母ロナルドレーガン、エィブラハム・リンカーン、並の空母キティホーク他20艦艇を加え対潜水艦索定を含む大海上訓練をやった。日高氏は許されてリンカーン号に搭乗し艦長,司令、飛行隊長らと問答し、また艦載機離着陸の模様も見学した。

○第5部 大増強されるアメリカ海軍基地
またグアム島では潜水艦基地も増強され、中国の軍事力増強に対抗している。
また米国のアジア太平洋戦略の強化に日本はこれにどう対処してゆくか、『米中冷戦の始まりを知らない日本人』という日高義樹著の本を出版する。


次回は9月17日(日)「北朝鮮と戦えば全面戦争になる」と題してバーンズ米国務次官・マイヤーズ前米統合参謀本部議長との対話を放送します。

お盆の先祖供養

2006-08-10 20:10:51 | お出かけ
 炎天下の夏の暑さも今日は一息、お盆に入ったので中山寺宝蔵院の和尚さんを呼び、先祖の供養をしていただいた。近親の家族も盆休みに入り久し振りに顔を合わせた。先の旅行の話に花が咲いたが、長期の留守や旅行中の無事も全てご先祖様のお陰と思えば、これからの手厚い法事を続けるのも当然の気がする。

中山寺星下り大会式

2006-08-09 20:48:00 | お出かけ
 中山寺の星祭の由来は西国三十三ヶ所の観音様が来迎されるお姿があたかも星が降るようであるからで、今日8月9日各霊場から観音様がお集まりになるので、今日一日のお参りで四万六千日お参りの功徳があるという。

法要は1500時より始まった。笙ひちりきの読経しばしののち、本堂周りを参詣人にお払いをした後、稚児梵天の行事がはじまった。幼い20人の稚児の引く御輿13台が鐘太鼓のワッショイの掛け声とともに本堂を三周した。これが今年の稚児梵天行列で大勢の参詣者を喜ばした。

坂本洋一氏の8月ゼミ

2006-08-07 21:06:59 | お出かけ
 恒例の坂本洋一氏の講話があるというので北口まで出かけていった。彼のゼミナールは人気があり、2ヶ月に一回のお話も午前と午後に分けて同じものが2回ある。
経済の話題に入り、今年5月以来日本の株式が下がったが理由は3つある。
○一つは倫理問題
やはりライブドアの問題以来次々と現れる法すれすれの取引に嫌味がさしてきた。
○二つは金利の問題
日銀の政策金利上げが昨年12月以来デフレー脱却で中々動かなかった。ヘッジファンドやグローバルマネーから見ても、金利の上げ下げと株価の上げ下げの関係は短期的より長期的に見ていく、米国の経済は3~3.5%成長が普通であるが、政策金利の推移を見て、今減速がかっているかどうかなど見極めること。
○三つは地政学的問題
今やっているレバノン/イスラエル闘争、中東問題等の背後に支援している国を含めての石油の価格の推移を臆測をする。
米経済は今ソフトランディング中だがその目標は世界の中での強い米ドルの維持。
今年11月から日本は過去の景気に勝る高景気に入るとのウワサがある。
個別銘柄に入っては経団連御手洗新会長関連のもの、燃料電池関係、液晶産業の将来性?等。そして今の家電三種の神器は
①薄型大型テレビ
② DVD
③デジタルカメラ
半導体では世界トップの韓サムソン電機に負けるなということであった。