お出かけ

ブログ

宝塚ソリオきた商店街

2010-03-30 13:00:54 | レポート
JR宝塚駅大改修工事のため南北に寸断されていた駅中心の商店街は、JR駅の改札口橋上化工事完成により再び一体化された。中継ぎになる「エキ・マルシェ」の存在もあって北方のユニベール店街への客足も伸びつつある。
この程北の一角を仕切る広報委員会が「ソリオきた山手商店会」なるガイドブックをつくり一般客に配付し、JR駅改札口前広場に「きた山手商店街配置図」(写真入ショッピングマップ)を掲げた。このガイドブックによるとこの商店街は飲食店13、物品販売店8、研修教室3、不動産店5、理美容室5、医院9、他計73となっており、各店それぞれ写真入で紹介してあり、ホテル若水、宝塚ワシントンホテル協賛となっている。今後の発展を大いに期待したい。

サテライトの自由学校

2010-03-29 11:52:50 | お出かけ
  17日に上記ガあったので出かけた。なお年度末の今回でサテライトの自由学校は終了した。

○第1部は早稲田大学政治経済学術院教授 若田部昌純氏の経済レポート



1. 世界経済に残る危険性
  ・欧州の金融不安
  ・主要銀行の政策
  ・ギリシャの金融危機
  ・アメリカの現状は


2. 日本経済に残る危険性
  ・相対的に見る
  ・輸出の伸びは
  ・鳩山政権は経済合理性


3. 日本経済今後の10年は
  ・世界のGDPの平均が 2% だから


4. 新成長戦略の評価が
  ・100兆円

○第2部は東京大学大学院教授 伊藤元重氏の経済リポート

1. 世界経済の軸は新興国へ(中国、インド,インドネシア)
  ・ギリシャの状況、チヤッタ政治の破綻
2. 金融危機後の欧州
  ・イギリスの動き ←ギリシャの破綻
3. 一方アメリカは・・
  ・住宅の方は深刻
  ・産業は分散している   広い広野を持つ
4. 日本を悩ますデフレギャップ
  ・建築は減少
  ・多数の下請け
  ・重大企業の危険(15~64才の雇用調整)
5. 日本復活の鍵は・・・
  ・すべて閉鎖(体質的)
  ・諸外国に較べて輸出が問題
6. 目指せドイツ型貿易構造
  ・トヨタのダメージは20%
  ・企業内構造
  ・補助金の利用方法
  ・開放型社会へ
  ・イイモノの特徴を生かす
7. 財政破綻はあるのか(ギリシャの例)
  ・国債の運用は ?
  ・予算と納税  注意すべき動きが出てきた
  ・銀行の融資
8. 求められる財政見直し
  ・50兆円の借金では・・
9. 日本の向うべき道
  ・日本の経済はこれから大きく変わるべき

日高義樹のワシントンリポート

2010-03-22 14:09:13 | レポート
 『GMを国有化しながらトヨタを叩くのは行き過ぎではないか』『オバマ政権は労働組合に動かされている。議会で調査を開始する』「オバマはなぜ日本を敵視するのか~ジョン・コーニン共和党上院議員全国委員長(写真)に聞く」と題しての会談があった。

○第1部 オバマのトヨタ非難は常軌を逸している

○第2部 オバマは外国企業叩きしか景気の回復手段がない

○第3部 オバマ民主党は中間選挙で敗れている

○第4部 オバマの対日政策は間違っている

○第5部 トヨタ叩きの背後に何があるのか


次回放送日は4月11日(日) 米軍沖縄基地の全貌を初公開。

待たれる春

2010-03-18 20:46:26 | 季節の風物詩
  我が庭を見ても赤い山茶花がこの間まで咲いていた。枝垂れ梅がまだ残りの花を持っている。白木蓮がやっと満開になったところ、水仙がまだ咲いている。沈丁花がひとり香りを放っている。もう2~3日で春分、暑さ寒さも彼岸までと云われるが今年は何時までも寒い。季節の行事は暦通り過ぎて行った。お水取りも山焼きもお雛まつりもバレンタインもホワイトデーも終った。朝晩は勿論日中でも薄ら寒い、高齢の我々はこたえる、地球温暖化防止をやり過ぎたのではないかとの声もでるほどだ。
今日、開花が遅いといわれる中山寺公園の梅林に行って見た。花はまだ沢山残っていた(写真上)。花見の人も来ていた。もう桜の開花予想が流されているというのに。
畑にイチゴも植えられた、春の彼岸のまつりも準備された、中山寺の花祭り稚児行列も予定通り、年寄りの我々は風邪を引かぬよう頑張るしかない。

3月の株式セミナー

2010-03-16 16:50:26 | お出かけ
  上記があったので西宮まで出かけた。

今日のゼミは「日本株の投資環境」と題してのフイナンシャルアドバイザー佐々木光氏の講話であった。内容は例によって項目のみ列記し図表を省略する。
1.日本の株式市場の動向
 (1)日経平均株価と長期移動平均線
 (2)  同   と200日移動平均線
 (3)1993年頃と2003年頃と現在の日経平均株価の推移
 (4)日経平均株価安値からの推移
 (5)日本の株式の投資部門別動向
2.世界の株式市場の動向
 (1)世界の主要株価指数の動向
 (2)外部環境と日本株の動向
3.商品市況の推移
 (1)原油市況の動向
 (2)バルチック海運指数、CRB、金価格の動向
4.世界の金融問題の動向
 (1)米国金融危機への対策と株価
 (2)金融規制の動向
 (3)世界の政策金利の動向
 (4)世界の消費者物価動向と政策金利予想
5.世界の景気対策
 (1)各国の景気対策
 (2)米国・中国の景気対策
 (3)世界の環境関連投資
 (4)米国グリーン・ニューディール政策 ①
 (5)     同           ②
6.世界の景気動向
 (1)米国の雇用と欧州動向
 (2)世界景気の見通し
 (3)中国の注目点
 (4)日本の注目点
7.日本の企業収益と株式
 (1)主要400企業収益見通し
 (2)為替と企業収益・株価の動向
 (3)主要400ペースでみた業種別株価動向
 (4)日本の株式のバリュエーション
 (5)新興国の成長と企業収益 ①、②、③、④、⑤、⑥
 (6)企業の経営動向

以上の投資環境の説明があり、日本ガイシ、住友電工、日本製鋼所、東芝の4銘柄の推奨があってゼミは終了した。

2010名古屋国際女子マラソン

2010-03-14 13:08:56 | レポート
  懐かしい名古屋の街角風景が見られると家内と一緒にテレビで応援した。1215瑞穂競技場スタート。気温16℃、快晴、風弱く選手には上々のコンデション、地元高橋尚子の放送解説もあり、見馴れた名古屋城や高辻・桜山のシーンもでて楽しかった。レースは新人や外人の活躍もあったが、期待の大南博美も遅れ、最後は加納由理(写真)一人の独走で終った。
記録は
優勝 加納由理(セカンドウインドAC)2:27:11
2位 デラルツ・ツル(エチオピア) 2;28:13
3位 大南博美(トヨタ車体)    2:28:35
4位 伊藤 舞(大塚製薬)     2:29:13
5位 藤田真弓(十八銀行)     2:29:36   であった。     

世界権力者 人物図鑑

2010-03-11 13:26:51 | 書籍紹介
 少し前に出た本だが、アメリカドルの没落、新興国BRICsの台頭、日本の民主党政権の命運など、激しく変化する世界を誰が操っているのか、世界の政治、経済、金融を支配する重要人物76人を写真入で解説する。これで世界の権力構造がわかる。
著者は副島隆彦 平成22年2月28日第1版発行 1500円+税 日本文芸社
ISBN978-4-537-25743-4

一期会 3月例会

2010-03-08 17:43:31 | お出かけ
 所用のため1名欠席、出席は7名だった。幹事によるとこの木曽路での例会の食事のポイントがたまり今日は年度末なので一級上の料理「妻籠」を注文したという、出てきたのは烏賊と野菜のホワイトクリーム煮と不昧公の鯛の茶漬、いつもの前采、テンプラと茶碗蒸し、結構美味しかった。
話題はイカナゴの季節に入ったのでその値段の高低、一人イカナゴを明石まで買いに行き自分で焚くという御仁がいて、訊くと自分好みの味にしたいからという、この御仁は漬物も自分でつけるという、それからは男の料理教室に習いにいったという2,3人もでた。クギ煮の由来やらに華が咲いたあとは、和歌山の住友金属の高炉を見学に行った人の粗鋼の話、ベトナムでの短期生活の話等に耳を傾け、80才半ばのクラス会なのに今日は医療の話は珍しく出なかった。
あとは宝塚ホテル若水で来月に開催予定の関西一期会の役員を決めてシャンシャンして別れた。

宝塚デジカメクラブ 3月例会

2010-03-07 17:15:50 | お出かけ
  本日の出席者は男5女5計10名だった。

○宮崎先生より開会の挨拶および連絡、報告事項
予定の中山寺梅林の撮影会は悪天候のため中止、新刊の写真雑誌『写真用語の基礎知識(1600円)』『写真がうまくなる法則161(1800円)』2冊の紹介があった。なお次回のデジカメピクニックとして4月中旬~5月初めに淡路島(夢回遊)を予定している。
○次の撮影会の場所について
桜の時期なので夙川公園、上坂部西公園、北山貯水池、明石公園、武庫川堤、万博記念公園、大阪城公園其の他たくさん挙ったが、まだ行っていない甲山の麓の北山公園が良いというので多数決で決った。交通の便の余りよくない所なので、これから調べ時期が来たら日時をメールで流す。

○作品鑑賞
ちょうど梅の開花の時期であったので、梅のオンパレードで続々出てきた。花びらは小さく撮りにくい花であるが、うまく背景を入れたり、上手にボカしたり、遠景で林として又は紅白をあしらったり工夫していた。東京湯島天神、近くは売布神社、中山寺公園、大阪城公園、京都北野神社、津結城神社、紅梅のアップ、白梅のアップ、大きなメシベオシベ、傑作は梅の枝を飛び交う鶯ならぬ目白シリーズ、天満宮の神事、観光旅行石垣島のボート群、八重山島の水牛車、プリザーブド・フラワー、どれも力作が多かった。

○勉強会
梅の花の一群を遠景で撮ったが右1/4に手前ボケが入った。ボケないように撮るにはもっと下がって広角で撮る(被写体深度利用)。空の青さ強調するには(マイナス)補正。仰角アップで撮るとき半押で焦点ずらしてピントは大丈夫か、概ね可。最近のカメラは良くなって明るく撮れ過ぎる(白っぽくなる)少しマイナス補正を心がける。


 次回の例会は4月4日の予定です。

JR宝塚駅のエキ・マルシェいよいよ開店

2010-03-05 10:59:10 | お出かけ
 JR宝塚駅が改装されキレイに便利になったのをお知らせしたが、改札口正面に位置する「エキ・マルシェ」がこの8日から開店するし、その全貌がわかった。うたい文句に寄ればーー
 電車を待つひととき、仕事帰りや休日のひととき、ちょっとした空き時間に、ふと立ち寄りたくなるマルシェ(市場)がJR宝塚の駅ナカにオーブン! 「エキまるだね」「エキで決まるね」その名も『エキマルシェ』。見ているだけでもワクワクする品揃えとゆったりとくつろげる居心地のよい空間で、あなたの毎日に、小さなしあわせをお届けします、と。
 店舗の中はDeliFesta(フーズ、ドリンク、クックドデリ、ワインリカ、グロサリー)が大半を占め、Third(カフェ&ベーカリー)、エキ・SWEETS(エキマルスイーツ)、Episode(ファッション雑貨)と続いてキオスク、イオン銀行ATMがある。営業時間は駅らしく7:00~22:00ガ大半、JR宝塚駅長小林さんがマルシェの館長でもある。
 情報誌としてEkimaru Timesが発刊され、オープニング記念スタンプラリーも開催中だ。