お出かけ

ブログ

JR宝塚駅新駅舎2月20日開業

2010-01-29 10:39:58 | お出かけ
  駅改装橋上改札口へと工事を始めてもう2年になる。ホームは勿論阪急への乗り替え買い物客工事用車輌の出入りと駅周辺はこの2年間危険と不便を強いられてきた。これが漸く来月20日から一部改良される。発表の内容はコンコースと改札口は高架化され、ホームへのエスカレーター4基とエレベーター4基が新設されて阪急との乗換えが便利になる。他に駅構内に商業施設「エキマルシェ宝塚」といかりの食品店「デリフェスタ」やファッション雑貨など4店が3月からオープンする。駅前のロータリー広場は旧駅舎か取り壊し後、屈曲のロータリーを修正し拡張するが来年の秋になるという。

門戸厄神 参詣

2010-01-24 17:08:22 | お出かけ
 朝の散歩は済ませたが、午後から風は冷たいが抜けるような青空になった、今年まだ行っていない門戸厄神に初参拝にと出かけた。この厄神様は阪神間で霊験あらたかで参拝者も多い。ちょうど日曜であるし降車駅から人波が続いている。無事参拝を済ませて境内を回ると
延命魂(根・下の写真)というのがあり、みな手を挙げて触っている、脇にこれの説明が書いてある。「高野山の奥院への参道の脇に樹令800年という老杉があってお大師さまを擁護していたが、生命を全うした後その杉根を高野山金剛峯寺より当山に下げ賜った霊木である」と。
 

世界を知る力

2010-01-22 09:05:28 | 書籍紹介
  2010年1月5日初版発行とあるからまだ新刊書の部類か、寺島実郎さんの本なので早速買ってきて読んだ。内容は戦後60年の日本はアメリカを通じて世界を見てきた。商社マン経験の彼はそうではなく世界の国々を、それらの歴史は勿論直接に個々の或いは相互の関連等を見てゆかねばならぬという。まずロシア、ユーラシア、一回り大きい大中国、ユダヤ、オバマ米国、英国と旧植民地国、EU、アジア中南米アフリカ、そしてそれらを結ぶIT革命後は・・・?。変化した日本の対処の仕方・・我々の世界の見方も・・・
目にウロコのところもあって面白い。
PHP新書本 720円+税 手軽に通勤の電車でも読める本だ。

サテライトの自由学校

2010-01-21 14:17:31 | お出かけ
上記があったので西宮まで出かけた。

○第1部 聖路加国際病院理事長日野原重明氏の「健康長寿の秘訣」と題してのお話
 ご存知日野原さんは1911年山口県生れ(98歳)、京大医学部卒後1941年聖路加国際病院内科医となり、内科医長、院長を歴任現在は同病院名誉院長、同理事長、1998年東京都名誉都民、1999年文化功労者、2005年文化勲章受賞、著書も多く近作は『いのちの絆』2009年ダイヤモンド社。  お話は
・生涯現役若さの秘密ーー若い頃は病弱50才頃より元気、70年のよど号事件では乗客として北朝鮮に行った。日常は0100頃就寝うっぷせ寝0630起床、give & takeの生活、年間公演に出る。
・老いとは何かーーその人の体の動きと対応をチェック、生きるとは→息をする
  うっぷせ寝ーー肩凝らない、睡眠が楽しい、キモチヨイ朝を迎える
・目指すべき老い方ーー人間の価値→誰との出会いか(選択)、外国語の勉強、テレビ→ラジオ、ボランティア、脳をつかう(原稿を書く)
・自己管理をしよう
  ☆4つのチェック法(朝起床時)
  ・体温  ・体力(体重)  ・脈拍数  ・呼吸数
  ☆7つのチェック法
  1.舌を見る 2.気分の爽快を見る 3.のどの痛みはないか. 4.食欲はどうか 5.浮腫はないか 6.尿の色と量 7.便
・幸福な自分をイメージしようーーーイメージできる人は幸福、できない人は不幸
    

○第2部 女優 檀ふみ氏の「私が出会った宝物」と題してのお話
 檀さんは1954年東京都生れ作家・檀一雄氏の長女。慶大経済学部卒、高校在学中に女優デビュー。1973年NHK連想ゲームに出演お茶の間の人気者に、その後日本アカデミー助演賞やエッセイストとしても活躍、阿川佐和子との往復エッセイ「ああ言えばこう言う」は有名。著書も多く『どうもいたしません』2004年幻冬舎。  今日のお話は野中美里キャスターとの女同士の対談
☆着物の魅力を知る
  学生時代以後はよく着る様になった、体合わせ色合わせ、着て会話をする食事をする、写真家に撮って貰うポーズをつける、ロウケツ染手書き友禅等日本の工芸にも興味、想い出としては男の人との出会い
☆茶道に魅せられろ
  茶の作法、茶の稽古、お手前、洋服はダメ、茶道具の魅力
・父檀一雄と私
  想い出、私の進路、書くという事の意義
・爆笑エッセイの裏側
・料理(今は手伝い程度だが、これからは檀流クッキングを再び ?)


宝塚デジカメクラブ 2010年1月例会

2010-01-17 18:41:55 | お出かけ
 本日の出席者は男4女6計10名でした。

○宮崎先生よりの開会の挨拶および連絡、報告事項
 おめでとう今年も宜しくお願いします、本日予定されていた新年会は会長多忙で出席できず中止となった。
またパソコン第2教室の方は就職支援講座に先生つきで月~金曜9時~16時の間は専有で使用され、3月一杯までは先生方も忙しい。4月以降は多少余裕が出来ると思われるが、不確定である。
 前々回に神戸三菱の造船所の進水式に参加された方から、この次の1月27日(水)にある進水式(9時スタート)の入場券を戴いているので、希望者は申し出ること。

○次の撮影会の場所について
 今度は梅の時期であるが、昨年の大阪城の梅の撮影会が2月の20日過ぎであったので、次回の2月例会2月7日頃に又考えて見ましょう。

○作品鑑賞 
クリスマス、年末年始、お正月とあったので沢山の作品がドット出てきた。
難波から出るアクアライナーに乗っての夜間探索撮影コース、イルミネーション飾りの建物の景観の色もよくでていた、京都植物園の花類、雪景色として北海道函館、渡島富士、滑稽雪ダルマ、京都鴨川の流れと薄き、夕景など色の変化に挑戦したもの、新春初詣での傑作、花に止まる蝶や蛾、昆陽池の白鳥群、その他夜間風景撮影だがカメラを三脚に固定しスローシャッターの間に望遠レンズを遠→近に急回転させて近景の軌跡をあしらった技術物、昨夜のテレビでヒントを得た世界遺産イースター島のモアイ像の数々、たっぷり見ごたえのあるものが多かった。

 次回のの例会は2月7日(日)の予定です。

阪神・淡路大震災15周年

2010-01-17 13:37:27 | お出かけ
  きょう1月17日は阪神・淡路大地震があって6000人の犠牲者が出てからもう15年になる。
我々夫婦は仕事があって名古屋に居り無事だったが、家のある宝塚の娘夫婦は大変だった。5時46分ぐらぐらと来た時は何が起ったか分からなかったという。幸い家屋の倒壊は免れ親子3人命が助かったものの、家財道具は吹っ飛び、避難場所も分らず大騒ぎだった。雨露は凌げたものの電気ガス水道は止まり、それから半年以上の不自由な生活を強いられた。
お多分に洩れず阪神間、神戸の被害はそれはひどいもので、犠牲者の数もどんどん増えていった。そしてこの大災害により居所や人生を変えられた人も多かっただろう。毎年あった神戸東遊園地の追悼式も15回を数え、同公園も手狭になり、新たに中央区小野浜町(フラワーロート゜南端近くに)に5.6haの広場(元JR貨物線跡)を求め、多目的使用の「神戸震災復興記念公園」としてきょう開園した。現在は芝生広場だが運動、憩い、防災等にも使用される。

歌会始の儀

2010-01-15 09:48:35 | レポート
  皇居の宮殿「松の間」で14日午前、新春恒例の歌会始の儀が行われ、(光)を題に両陛下や皇族方、一般入選者らの歌が伝統的な節回しで披露された。陛下や皇族方のお歌では畏れ多いので選者や一般の方の歌を拾って見る。(敬語難字略」
○召人・歌人武川忠一(90) 夕空に赤き光をたもちつつ 雲ゆっくりと広がり行く
○選者 永田和弘      ゆっくりと風に光を混ぜながら 岬の端に風車はまわる
○一般入選者
・古川信行(東京都)    燈台の光見ゆとの報告に 一際高し了解の声
・森脇洲子(全盲)(大阪府)我が面は光に向きているらしき近づきて息子(こ)はシャッターを押す 
・西出欣司(北海道)    前照灯の光のなかに雪の降り 始発列車は我が合図待つ

  来年のお題は『葉』と決まった。

松柏会 新年祝賀会(大阪)

2010-01-14 08:49:50 | お出かけ
 上記祝賀会が新築の大阪中之島ダイビル5階の「カフェテリア」に於いて13日16時から開催された。出席者は来賓7名会員103の計110名であった。
小林大阪委員長の司会で先ず友国松柏会会長の年頭の辞から始まった。参会の皆さんおめでとう、親会社の㈱商船三井のお話は次の副社長にゆずって、正月の5日東京での船主協会の賀詞交換会に招かれましたが、その時の話題の中で
商船三井のOB会(松柏会)は僚社に較べ結束がいいねという話になり、そういえば我々の松柏会会員同士の交流、活動は熱心に実施されているようだ、世話するリーダーは大変だろうが良く集まっている。
つぎに社長欠席で代理の㈱商船三井代表取締役・副社長の薬師寺正和氏(写真)の新年祝辞お話は会社の業績をこまかく数字を上げて説明されたが、要約するとご多分に洩れずどん底に落ちた業界であったが、わが社は昨年初夏より立ち直り復調し、10~11月頃よりばら積船が牽引して売上を伸ばし、この3月期には経常利益で200億近くは黒字で残せそう。この勢いを持続努力して来期の2011年には1000億経常利益達成に戻りたいと我々を元気ずけてくれた。
続いて川端委員会顧問の乾杯の音頭で祝宴に入った、景気の戻った親会社の話題に
あちこちの出席者の群れも新年錚々話が弾む、新築のビルの豪華さ、カフェテリアの珍しさ、出店の美味しさ等が加わって
宴は果てしなく続く。高齢者も多いこの席元気で長生きしてくださいと励まされた。因みに戴いた事務局だよりに寄れば今年米寿祝の方31名、長寿祝の方107歳を筆頭に11名、長寿会員として80歳以上の会員480名とある、まさに老人天国か。

関西一期会新年会

2010-01-13 09:50:18 | お出かけ
  年が明けて初めての一期会、恒例により宝塚のホテル「若水」に出席予定者3名欠で9名が集まった。明けましておめでとうございます。今年は正月をまたがり例年にない厳しい寒さでした。乾杯の後、高齢者のクラス会例によって健康の話からスタートした。今回は在校中の話題より戦後米進駐軍下、治安の不備を縫って面白い手柄話が次々と飛び出した。もうそんな手柄を立てた人もどんどん亡くなっしまい昔話で済んでいるのが愉快である。また5年目の本年秋に東京で開催予定の全国クラス会の話に移ったが、この方は会長東京幹事ともども不健康で開催そのものが危ぶまれている。元気な話もあったU君この4月に親子4人で飛行機でローマに飛び、イタリアの豪華客船(11万トン)に乗り11日間の地中海クルーズに出て、スペイン、マジョルカ島、マルタ島、ギリシャシ等を巡るという。これに対して南極大陸や世界一周のクルーズ経験者からエールをおくった。そんなわけで食事後のコーヒータイムも入れて皆で今年も元気でやろうと誓い合って別れた。

日高義樹のワトントン・リポート (キッシンジャー博士に訊く)

2010-01-11 09:31:41 | レポート
  「平和憲法を変えれば大騒ぎになりますか ?」「状況が変われば憲法を見直したいと思うのは当然だ」「2010年日本と世界に大変動か~ヘンリー・キッシンジャー博士(米元国務長官・写真上下)に聞く」と題して会談があった。

○第1部 中国の時代が始まるのか
・中国経済は2010年、8~10%拡大する。
・中国経済拡大の理由は中国指導者の力にある。
・中国の新世代の人々は新しい国際情勢に適応する能力を持っている。

○第2部 アメリカとドルはどこまで弱くなるのか
・アメリカは力を失いつつあるが、依然として世界で最も強力な国である。
・アメリカは新しい政権が動き出すのに時間が掛かる。
・アメリカが経済危機をつくりだしたと非難されているため、指導者にとって難しい時だ。

○第3部 米中は軍事同盟に向かうのか
・アメリカは債務を減らすために中国と協力しなければならない。
・中国は北朝鮮が崩壊したら困ると思っている。
・アメリカは在韓米軍を引き揚げるべきではない。

○第4部 中東から石油が来なくなるのか
・イランとパキスタンとの同盟を許してはならない。
・アフガニスタンをテロリストの基地にしてはならない。
・ロシアもイランが核兵器を持つ事には反対するだろう。
・外交は全ての問題を関連付けて取り扱うべきである。

○第5部 日本は平和憲法を変えるべきか
・新しい状況の下で憲法を見直すのは当然のことだ。
・現実的に考えてみると、憲法改正はアメリカで大きな反響を巻き起こすだろう。
・日本が軍事的危険に陥った場合には、我々は日本の味方をする。
・普天間基地の問題は、舞台裏の交渉で解決すべきだ。


●キッシンジャー博士の2010年の10の予測 
 ①アメリカの景気は二重底になる危険がある 
 ②アメリカの失業者の数は急には減らない 
 ③アメリカの財政赤字が減る見通しはない 
 ④ドルが完全に信用をなくす事はない 
 ⑤石油は景気次第だが、1バレル80ドル前後になるだろう 
 ⑥アフガニスタンの軍事情勢は好転する 
 ⑦パキスタンは混乱が続く 
 ⑧イランの核兵器開発を、2010年内に阻止できなければ、重大な決意をしなければならなくなる 
 ⑨イスラエルはイランの核施設を攻撃しようとするが、最後は思いとどまるだろう 
 ⑩北朝鮮問題を解決するのは難しい  


   次回放送は2月14日(日) 原子力発電か、太陽発電か、ハバード米21世紀エネルギー委員長に訊く