お盆の帰省ラッシュが叫ばれている直前に今年は台風が接近、静岡県中心に深度6.0の地震があった。東名高速道は牧之ヶ原付近で不通、また兵庫県下佐用町付近で出水による10数人の死者行方不明の犠牲者が出た。今年の夏はどないしたのか例年の暑さにならず、これじゃ米作もと心配される、それでも宝塚の付近の田んぼは11日一斉に稲穂が出始めた。やれやれだが散歩で見る界隈の風物詩夾竹桃、百日紅、のうぜんかつら等は花が遅かった。雨風の日が多かったので季節ガずれ込んでいるのかな、そういえばジージーという蝉の声は二三日したと思ったが今日は止まっている。人手で進められる行事や催しは予定通りなので繁華街の人出は変らない。
(上の写真は8日武庫川畔の花火)
(上の写真は8日武庫川畔の花火)