ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

1月レッスンのティータイム♪

2010年01月23日 20時39分40秒 | Tea・coffee・Juice
ショコラ・アールグレイのレッスンが一段落したところで
1月は、和風なティータイムでした

テーブルも・・・



こ~んな感じ

1月は毎年和のイメージのような気がします。



お菓子とティーも
餡と皮が別包装で、自分で餡を挟むタイプの最中とお煎餅、そして温かい緑茶でした
この最中がとっても美味しいのです。
いつも行くショッピングセンターで売っているとのことなので、ぜひ買いに行こうと思いました



この金平糖は、よ~く見ると、大きさが2種あります。
それぞれでお店が違います。
大きい色が色々の金平糖は、ゴトウと言う金平糖屋さんの金平糖だそうです。
金平糖を作っているって・・・、どのようにして作っているのか興味ありです。
1度お店に行ってみたいものです。
そして、小さな金平糖は、京都の金平糖のお店のもので、色んな味の金平糖を作っているお店なのだそうですが、これは林檎味でした。びっくり!小さいのに、林檎の味がしっかりついていました

金平糖は、生徒さんからのお土産だそうです

今日は先生と生徒3人で、新年から和で落ち着いたティータイムでした。

今年も洋菓子教室のレッスンが毎回楽しみです

素敵な先生と生徒の皆さんとご一緒に、2010年も素敵なスイーツにいっぱい出会えますように~
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  Chocolat Ear... | トップ |  英検ボランティア Part2 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はまかぜ)
2010-01-24 11:07:10
テーブルの花は南天ですかね^^
とても和風な感じです

金平糖、久しく食べてないです。
実家に帰ったとき、テーブルの上にあったりすると、つまむことはあります。
そんな感じの、気軽につまめるお菓子ですよね
返信する
Unknown (ビオラ)
2010-01-24 22:05:19
はまかぜさんへ

先生に聞いてはいないですが、南天だと思いますよ^^他に、センリョウやマンリョウ・・・と、極似のがありますけどね^-^

金平糖も、名の知れたお店のは、美味しいものですね^^
すごく緑茶と合っていました。
お話も弾みます^^

年始めは、和が良いですねぇ~(*^^*)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Tea・coffee・Juice」カテゴリの最新記事