ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

夕方、雨の弘法市(こうぼうさん)(東寺/ 京都市南区九条町) et 白酔墨客(末富)と鉄観音烏龍茶(FUDAO)でイレブンジィズのお茶時間 〜♪

2024年06月11日 21時18分25秒 | Travel

 

 

 

 

 

皆さん〜、今晩は〜

 

 

 

今日は、ものすごく良いお天気で、新調した晴雨兼用の傘が、大活躍〜

お洗濯物も、出かける前に乾き、心地良く1日が、過ごせました〜

 

 

先週、趣味仲間の方々と、蚤の市の話題になりました〜

その時、東寺で毎月21日に開催される、”弘法市”の事を思い出して、

「4月21日に行った時はね・・・」とお話を・・・

Aさん「私、弘法市行った事ないのよ・・・、1度行きたいんだけれどね・・・。」と・・・

 

そんな事で、思い出したついでに、

4月20日(土)〜4月21日(日)の西旅の続き”弘法市(こうぼうさん)”と、

イレブンジィズのお茶時間、京和菓子の名ブランド、末富の麩焼き煎餅について、書いて行こうと思います〜

 

出町柳駅近くの、FUDAOを後にし、

夕方の新幹線のお時間も考慮して、JR京都駅方面・・・、

デイジーが行きたいと言う”弘法市”(東寺)へと・・・、向かいました〜

 

 

 

市バス、河原町今出川から、バスに乗り、東寺道で下車しました〜

 

東寺道から、東寺まで、ほんの少し歩きました〜

その途中・・・、

 

伏見稲荷大社御旅所の前を通ると、

 

露店が見えまして、ほんの少しだけ覗きました〜

どうやら、

 

↑↑ この日は、雨の中、”稲荷祭”が、行われていたようです〜

 

 

すでに夕方・・・。

 

ビオラ「雨だし、時間も時間だから、弘法市・・・、お店出ているか心配・・・。」

 

デイジー「雨天決行となっていたよ・・・。」

 

デイジーによると、17時までやっていると思うとの事・・・。

雨は、出町柳にいた時より、小ぶりになってました・・・。

 

 

伏見稲荷大社御旅所から、東寺までは、徒歩数分・・・

雨は、さらに小降りになっていましたが、

中へ入ると、

雨の為、

予定時間よりも、早くお客様もひいたのか、

すでに、ほとんどのお店が、たたんだ後で・・・、数店、たたんでいる最中でした・・・

 

 

くるりとめぐってみましたが、

ビオラ「ちょっと遅かったようだね・・・。残念・・・

デイジー「残念・・・

ビオラ「またの機会に、来たら良いしね・・・☺️」

デイジー「・・・そうだね・・・😊」

 

 

東寺の境内には、弘法大師様(空海)が、四国八十八ケ所で、修行したお姿の像があり、

弘法市で訪れた際には、この像に、お参りする人も・・・

 

私も、訪れると、必ず、お参りさせていただきます・・・、

この時も、2人しっかりとお参りして・・・

私は、子供の頃、

多分、毎月のように、母や、母の姉さん達と一緒に、3〜4人ほどで、弘法市へ行ってました?😊

母達は、「こうぼうさん」と言って、親しみを込めて、楽しみに、行っていたようです〜

私を、置いていくわけにも行かずで、私は、連れて来られていたように思います〜^^;

 

母達と訪れた際は、

東寺へ入ると、

まず、各所お参りをしてから、弘法市を楽しんでましたね〜

 

弘法市は、空海の月命日にちなんで、毎月21日に開催されます〜

京都の二大骨董市の1つとして、数百年の歴史を持つそう〜

毎月、約20万人が訪れるとか・・・、想像つきませんが、

とにかく、昔から、かわらず、すごい人気なんでしょうね〜

 

雨天決行、

季節や天候によって、開店〜閉店のお時間が、かわる事があるようです〜

入場無料で・・・、

ただ、見に行くだけでも、楽しめる・・・、ほんとに、多種多様な露店が、楽しめます〜

 

植物の苗等、季節ごとの特色楽しめるお店もあり・・・、

骨董品や、古道具を扱うお店もあり・・・、

こー言う場所が好きな人にとっては、すごく魅力に溢れる市だと思います〜

 

母の姉さん(おばさん)達は、決まって、みかんを持参していて、

どこか座れるところに、腰を下ろして、食べていたような記憶が・・・

夢中で、肌色のパンストやタイツ、男性下着等のお店で、色々見定めている母達・・・、

”何がそんなに楽しいのかな・・・”とか、ちょっと冷めた目で見ていたかもですが😅(苦笑)、

遠い日の、良い思い出ですね〜

 

 

この日は、

かろうじて、

ほんの数店舗だけですが、露店・・・みる事ができ・・・、

初めてのデイジーが、少しでも楽しめて、良かったです〜

 

 

眺めるだけでも楽しい露店〜

 

 

弘法市ならではの、味わいある品々・・・、

またの機会・・・、

晴天の大賑わいの時に、訪れてみたいです〜(^-^)q

 

 

 

さて、

お店もたたんでいるし、

帰りの新幹線に乗るお時間も気になるので、

早々に、JR京都駅へ向かいました〜

 

 

近鉄東寺駅付近を通りました〜

ここからだと、東寺まで、徒歩数分・・・、JR京都駅からよりも、行きやすいと思います〜

 

  

伏見稲荷大社御旅所前を再び通り過ぎ、早めに、駅に到着〜

 

 

↑↑

京都駅では、少しお土産屋さんも見て〜

新商品で話題になっていた・・・、生八橋×ゴディバチョコのこの商品・・・、

この旅以前に、食しましたが、

なかなか美味しく・・・、お土産に喜ばれそうなスイーツでしたよ〜

 

 

少し、お時間あったので、ポルタの地下街の古本市を眺めたり・・・

 

新幹線内では、近江牛の焼き肉弁当をいただき、

 

自分達なりの、思い出深い西旅となりました〜

 

 

4月20日(土)〜4月21日(日)の西旅記事は、これで、終了しました〜♫

 

さて、

今日は、イレブンジィズに、

FUDAOで購入の、お茶の中から、鉄観音烏龍茶と、末富の”白酔墨客(はくすいぼっきゃく)”(麩焼き煎餅)を、楽しみました〜

 

 

美しい包装の缶の中には、↑↑このように、美しく紙で包まれた、麩焼き煎餅が、入っていました〜

 

 

軽やかな味わい・・・、

白砂糖、黒砂糖の二色の砂糖をひいた、甘味の違いを楽しむ麩焼き煎餅〜

原料は、餅米(国産)、砂糖、黒砂糖、澱粉・・・と、超シンプルですが、丁寧な作りと仕上げの、高級品です・・・

 

 

白酔:昼酒で良い機嫌になる事

墨客:書の上手な人の事

・・・を指すようです・・・。

(末富のしおりより・・・)

末富は、創業1893年(明治26年)・・・、”亀末廣”で、修行を積んだ、初代が、

京都呉服街室町に、店舗を構えたのが、始まりだそう。

京菓子司末富本店:京都市下京区松原通室町

 

私は、以前、

”一之船入アンカフェ ル・プティ・スエトミ”に行った事がありますが、

こちらは、2016年12月24日に、営業を終了なさったようです・・・

 

本店へ足を運ぶお時間がない場合は、

伊勢丹京都店のデパ地下にも、お店が入っているので、良かったら、覗いてみて下さいね〜😊

品のあるお菓子で、ほっこり致します・・・

お土産やお供えにも、良さそうですよ・・・

 

6月に入ったので、もしかしたら、美味しそうな季節のお菓子・・・、水無月にも、出会えるかもしれませんね〜?😊

 

 

鉄観音烏龍茶は、ティーバッグですが、三煎まで、楽しめました〜

鉄観音烏龍茶は、日本でも、比較的馴染みなお茶かな・・・と思います〜

かすかな蘭のような香りと、焙煎香が混ざり合い、一煎目は、華やかな香り・・・、

後味に、心地良い甘味が残り・・・、美味しいお茶でした〜

 

 

 

 

 

皆さん〜、

 

 

 

 

 

素敵な夜を、お過ごし下さいませ〜

 

 

Bonne soirée 〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 緑に囲まれた山のカフェ(百... | トップ | 風情ある町と蜂蜜檸檬のチー... »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sevunn0007)
2024-06-11 21:59:21
ビオラさん
おはようございます♪〜
癒されてますよ〜❣️
と言うより、
神さんと今度はどこ行く?

そうだ!京都へ行こう❣️🎶〜

秋の紅葉🍁か、桜🌸舞い散る春には、
その街並みを歩くには
ビオラさんの教えてもらった
素敵な店、景観
参考になりますよ❣️
もっと教えてくださいね😊
🚙しか。わからない
コン爺
楽しみにしてますよ。
もちろん、新幹線🚄ですよ😊
返信する
Unknown (ビオラ)
2024-06-11 22:15:19
sevunn0007 様へ

今晩は〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜

雨の日の、お店ひいた後の弘法市なので・・・、
記事にするのが、すご〜く難しかったです・・・

風景的にも、雨と夕方って、
めっちゃ難しくって・・・
よほどの技量がない限り・・・、
お写真も、絵にならないから・・・。
(雨、露店出てない・・・^^;)
・・・ちょこっと、
苦労しました・・・が、
何とか、
最後まで、仕上がりました〜(^-^)q


近々、西旅予定あるので、
何か、
その時も、
参考になると良いな〜


読んで下さり、
ありがとうございました〜


ガイドブックに沿ったコースは、
混むので、
オリジナルコースですが・・・、
また、
色々と、ご紹介させていただこうと思います〜


新幹線の方が、京都は、良さそうですよ〜
たまには、気楽に、ゆっくりとして下さいね〜♫
電車からの眺めも、良いもの・・・、癒しですね・・・🎶


昔、京都勤務時代・・・、
四条河原町方面のバスが、混んでいて、
なかなか、進まず・・・、
出勤前に、イライラしていた事を、
思い出しますが、
今思い出すと、笑えますね・・・😊


素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました〜


今日も、1日、お疲れ様でした〜♫


明日も、素敵な1日を、お過ごし下さいね〜
返信する
弘法さんへは是非とも出かけたく‥‥‥ (モンちゃんパパ)
2024-06-12 03:26:01
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ

東寺の弘法さんは、やってるなと横を車の窓から見て通過したことはありますが、実際に現品を見ながら、掘り出し物を探したことはないですから、Aさんと同じく機会があれば是非とも見て回りたいものです。

伏見のお稲荷さんへも寄られたんですね? 小雨そぼふる古都を散策するのを風流と言えばそうなんですが、結構大変でお疲れになったんではないでしょうか? ワシも見識をひろげるために、米作りの敵であるスズメ・ウズラの丸焼きを食べに行ったことがありますよ。

そこから東寺さんへハンドルを切られたようで、あの五重塔は「薩長」対「会津・新撰組」の鳥羽伏見の戦いも見ているんですよね。五重塔の最上階から西郷隆盛が指揮をとったらしく、歴史って凄いですよね。

長編ですね? お疲れさまでした。
いつもありがとうです。(^_-)-☆ビオラさん応援!
返信する
Unknown (ヨーキー)
2024-06-12 05:56:36
おはようございます♪

東寺は 車で京都方面に行く時は 必ず横を通ります。
五重の塔が見えたら 京都に着いたと ホッとした気持ちに☺️
でも 残念な事に 弘法さんは行った事が ないんです。
行った知り合いの 話しを聞いては 行きたいと。
ビオラ様のブログを読んで ますます 行ってみたい。

伏見稲荷にも 寄られたのですね。
昭和の初め生まれの方は 信心深く 私達も それをみて育っているので 先にお詣り済まされるのは すごく分かります😊

末富のお煎餅 とても上品そうで 昔の母だったら 大喜びしそうなお煎餅です。

最後の雨に濡れた東寺 とても雰囲気があります🥰
返信する
Unknown (ビオラ)
2024-06-12 07:54:11
モンちゃんパパ 様へ

お早うございます〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜

弘法市は、毎月21日に開催されていると思います。
もし、機会があったら、見に行かれてみて下さい。
信楽の陶器市みたいな感じで、何か、お宝品との出会いがあるかも・・・😊

今回は、FUDAOの後、河原町今出川のバス停で、
すでに、15時を過ぎていたので、新幹線のお時間を考えて、逆算した場合、あっちこっち行けないので、伏見稲荷大社へは、行ってないです。

記事でご紹介の場所は、
JR京都駅からだと、徒歩約10分くらいのところにある、伏見稲荷大社御旅所(おたびしょ)で、
こちらは、
伏見稲荷大社本社とは別に存在し・・・、
神社のお祭りの際に、神様をのせた神輿が、
休憩や宿泊をする場所・・・と言うのが、
一番わかりやすいイメージですかね・・・。

伏見稲荷大社御旅所から、東寺までは、徒歩数分で、今回のように、バスで、近くまで来て、東寺へ行く時や、JR京都駅から、東寺へ徒歩で行く時等は、目に留まるところですね・・・。

・・・丁度、稲荷祭の日で、賑わっていたようです。


伏見稲荷大社へ行くと、スズメの焼いたのが、売っていたりしますが、
スズメ、ウズラは、一生かかっても、私は、食べられそうにないです・・・😅


>あの五重塔は「薩長」対「会津・新撰組」の鳥羽伏見の戦いも見ているんですよね。五重塔の最上階から西郷隆盛が指揮をとったらしく、歴史って凄いですよね。
↑↑
・・・そうなんですね・・・。
五重塔は、素晴らしい景観だな・・・と思うくらいで、そー言ったエピソードは、存じませんでした・・・。


手持ちの、”教科書に出て来る人名辞典”を読んでいたのですが、
今回、
末富の麩焼き煎餅の名に、”墨客”がついています事により、書に関連して・・・ですが、

弘法大師(空海)は、日本の世に、多くの功績を残した方ですが、書道家としても、知られるところでしたね・・・。
本を読んで、すっかりと忘れてましたが、思い出しました・・・。

嵯峨天皇等と共に、三筆の一人と数えられ、

”弘法も筆の誤り”と言う言葉がありましたね・・・!😊


それと・・・、
空海が、774年ー835年・・・、生涯を、過ごされた方ですが、
「弘法大師」の名は、
空海が、亡くなられた後の、921年に、醍醐天皇によって、贈られたそうです・・・。


長文で、雨とたたまれた後の弘法市・・・
読んで下さり、ありがとうございました〜


素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました〜


今日も、素敵な1日を、お過ごし下さいね〜
返信する
Unknown (ビオラ)
2024-06-12 08:21:55
ヨーキー 様へ

お早うございます〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜

私も、西旅で、JR京都駅付近に滞在していた時等、
当時の前の通りを通ると、五重塔が、存在感あって、走行中、見入ってますね〜!😊

私も、久しく、弘法市に、まともに、参加できてなくて、今は、どんな感じなのかな・・・って、
今回、久しぶりに、行きましたが、
雨と言うのもありましたが、
天候関係なく、夕方ですから、
どちらにしろ、露店があっても、
品薄だったかもしれません・・・😅

行くなら、早めのお時間が良いでしょうね・・・♫

昔訪れていた時は、とにかく、色んなジャンルの露店があったように思います。
七味唐辛子を売っていたお店も、記憶にあります・・・🎶


楽しい雰囲気なので、また、機会があったら、訪れてみて下さいね・・・
買いたいものがあるかどうかは別として、
日頃見ないようなものも含めて、
色んなものを眺める楽しさがありますよ〜🎶


伏見稲荷大社の本社とは別に存在する・・・、
伏見稲荷大社御旅所(おたびしょ)に、ちょこっと寄りました・・・。
東寺の近くに存在します。


>昭和の初め生まれの方は 信心深く 私達も それをみて育っているので 先にお詣り済まされるのは すごく分かります
↑↑
・・・弘法市で、東寺へ訪れると、
母や母の姉さん達は、まず、各所お参りしてから、
弘法市を楽しんでいました。

日頃から、
色んなところへお参りに行く人達で、
色んなところへ連れられてました・・・

母の姉さんが、いつも、みかん持参でした・・・😊
水分補給・・・に良かったのかな・・・♫


末富の麩焼き煎餅・・・、
優しい風味で、どなたもに、喜ばれそうですね・・・。
表面の砂糖の塗りの感じも、品もあって・・・。


末富さんのお菓子は、
品があって、可愛らしいお菓子ばかりで、
目の保養になります・・・。

オンラインショップのところを見ると、
驚いた事に、珈琲も、販売されているようです。
珈琲のネームは、
「いつもの」と「出逢い」があるようで・・・、
なんか、趣感じながら、
珈琲時間が過ごせそうです〜


素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました〜


早朝より、お立ち寄り下さり、
どうも、ありがとうございました〜♫


今日も、素敵な1日を、お過ごし下さいね〜
返信する
ビオラさま (1948of)
2024-06-12 09:50:33
京都の東寺、駅から近くて良いですね。娘が手作り市に出したことがあります。色々楽しめる所ですね。
和菓子 水無月 美味しそうですね。。素焼きせんべい、京都の素朴なお菓子、以前お土産に貰って美味しかったのを覚えています。
楽しく過ごされた京都、良かったですね。

昨日もこれからリハビリに行って来ますね。
返信する
Unknown (ビオラ)
2024-06-12 10:24:29
1948of 様へ

今日は〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜

東寺は、JR京都駅から、歩けるのが、良いですね〜!😊
しかし、夏に歩いた事ありますが、
暑い日は、ちょいきついですね・・・^^;


うわぁ〜、娘さんが、東寺の、手作り市に・・・
人が集まる寺院ですよね・・・♫
きっと、娘さんの作品は、
多くのご来場者様の目に留まった事でしょう〜🎶

また、そのような機会があると良いですね〜


水無月は、私も好きで・・・、
甘すぎないところと、つるんとした感じが、
涼しげで・・・
麩焼き煎餅に、”白酔墨客”と、立派な名前がついて、こー言うネーミングも、センス感じました〜♫

麩焼き煎餅と購入時、迷ったお菓子として、
小さな最中・・・がありました〜
ころんとしていて、とっても可愛らしくって、
食べるのが、もったいないくらい、サイズも見た目の雰囲気も、可愛らしかったです〜🎶

色んなお天気に遭遇しましたが、
大切な用を完了した後、
色んなところへ行けて、
良かったです〜


今日は、リハビリですね〜、
良いお時間を、過ごされますよう・・・、
いってらっしゃい〜(^-^)q


素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました〜


今日は、眼科ではないので、ご自分での運転・・・ですかね・・・?😊
道中〜、お気をつけて〜♫


今日も、素敵な1日を、お過ごし下さいね〜
返信する
今日も晴れ (TJ)
2024-06-12 11:36:59
中々梅雨入りしませんね。でもお出かけの多いビオラサンには好都合なのかも。相模原北公園のアジサイは上手く小雨みたいで素敵なマッチング。雨後のアジサイって素敵です。東寺の弘法市って名前は聞くけれど行ったことなし。陶器に縁が無いし買いたいとも思わない無趣味です。山のカフェの焼きおにぎりと何やら野性的な風貌のケーキさん、どちらも好みでオイシソ。ここの日曜は小雨ですが矢田寺(奈良)へアジサイを見に出かけます。序でに美味しいモノに出会えるのかな?
返信する
Unknown (ビオラ)
2024-06-12 12:18:32
TJ 様へ

今日は〜🩷
コメント、どうも、ありがとうございます〜(^-^)

バタバタしながら、電車乗れました。

午後のお茶時間以降になるかもですが、
一段落したら、
お返事書かせていただこうと思います。

遅くなりそうですが、
よろしくお願い致します。

暑いので、お気をつけて、
素敵な午後を、お過ごし下さい。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Travel」カテゴリの最新記事