good! カエルのぶろぐ

gooの中で カエルのblogが 公開中 詩やメッセージ&画像を掲載。
ご遠慮なくコメントをお寄せください

冬の文芸(3)+ポンコツ爺さんの呟き

2022年02月06日 16時21分00秒 | Weblog
冬のミニ文芸(3)

 +ポンコツ爺さんの呟き*冬の巻



( 椅子の上で寝ているスミレ  1/29  

地元紙の読者文芸欄(1/25)

読み直して いつもながら

着想や視点、言葉選びの巧みさに

感心する


兼題や歌題(お題)、傘などで

庭じまいとか 日向ぼことか

賀状とか 老化と幼児とか

多様なテーマを据えて

感動や共感することを

実に繊細な感受性でもって

生活から拾い そして

浮かび上がる言葉を吟味し

無理無駄のない簡素な文として

巧みに連ね 歌い上げる


古希迎え父母はその頃どんな顔

どんな思いで生きていたのか

 *2/5 歯磨きなどで ふと我が顔を

見ることがあるが いつの間にこんなに

老けたのか!と我ながら愕然とすることが

何度かある 若い時 声や顔が亡き父に

よく似ていると何度も言われてイヤだった

そして  職場や地域では頼られそれなりに

名前も知られていた父には遠く及ばない

一方 戦争のどさくさの中を 苦労して

我慢我慢の人生を送った母には

感謝の言葉しかない 私の家内には

いろいろとイヤなことを言っていたが

私の転職や進学には一人応援してくれた

その恩だけは決して忘れてはいけない


コロナ禍で炙り出される歪みたち

格差環境再考せよと

 *2/5 コロナ禍の蔓延の原因は

都市化と自然のとめどない開発だろう

そしてそれを支える物資の巨額の生産

とてつもない人や物資の往来 排ガス

病原体と医療の際限のない攻防

大都市や大国への雪崩の如き一極集中

それらが関連し合い泥沼化した挙句が

現在長期に亘って蔓延している疫病だ

その解決策は如何なる方策が?

シンプルに言えば 開発を止め

自然を自然に返して 人流も物流も

地方に巻き戻し 科学技術も程々に

生活を 二、三十年前のレベルまで

戻すしかないのではないか?

通信技術が発達しても 車みたいに

悪用されることが多いし 私らには

良いことがそんなにないように思う

GAFA や一部の投資家、詐欺集団

サイバー攻撃を仕掛ける組織などが

莫大に儲けているだけではないか?

(実情を見るに通信は5G位で留めて

しばらく様子を見た方がいいと思う)

(全国一律に十分なオンライン授業を

行うためには 緻密なインフラ整備や

高機能のタブレットやパソコンの配布、

そして 隅々までのインフラ工事、

機器の扱いに長けた行政マンや

教育関係者の育成など 予算面、

人的な面で課題が山積である)


何もせず人と関わり寝て過ごす

椀(わん)に二杯の飯さえあれば

 *2/5 我が家の保護猫スミレを

毎日見ていると実によく寝ている

寝て食ってまた寝て起きて

ちょっと遊んでまた椅子の上で‥😅

ネット記事に依れば 普通 猫は

1日の半分前後は寝て過ごすらしい

そして表立ってはほとんど働かない!

それでいて 人間様から愛されるのは

なぜか⁈ その答えは皆さんご存知。

何時も側にいるから、媚びないから、

あたふたしていないから、それから

やたらな浪費をしないから では?


焼肉が美味しかったね夕飯で

それでも次の夕飯何に?

 *2/5  昨夜(2/4)の夕飯は

ポークの焼き肉で スパイスが

効いていて美味しかった!でも

次の日に同じものが出たら 

昨夜のような美味しさを

感じるかどうかは 自信がない

(お昼のカップ麺に入れたりはするが)

それに引き換え 猫様を見ていると

毎日毎日  ほぼ同じご飯を食べていて

たまに違うものを与えると 却って

食べないことが多い 相変わらずで

マンネリこそ猫にとっては大事なこと

急に食べ物が変わったらそれこそ大変

命を繋ぐ安心安全こそ大事なんだ と

痛感するが 我ら人様は‥😓


識者言う不要不急のことするな

けどそれこそが発明の母

 *2/5 コロナパンデミックの今こそ

不要不急のことは我慢をして

自粛せざるを得ないだろうが しかし

学問や芸術の分野では 

不要不急の営みの中で 不意に

思いがけない着想を得たり

素敵なアイデアが浮かんでくることが

多いと言う(そんな証言が多い)

ここ何年か 成果主義が唱えられ

何をしているのか分かりづらいことに

没頭している科学者や研究家が

理解されずに 冷や飯を食っている

直ぐには成果が出ず 社会貢献からは

ほど遠いかもしれないが 将来への

未来への投資と思えば そんなに

無駄ではないと考えるがどうだろうか?


ps 2022.2.5 草稿

オミクロンの猛威止まらず 重症者が

急増していないのが せめてもの救いだが

病床逼迫のこともあり 予断は許されない

国民最後の?念押しの感染対策と

もしかして3回目摂取の効果が望みかも?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もち吉のおかきぜんざい 202... | トップ | 日記・王様のブランチ+PAGEM... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿