よねの備忘録

お勉強問題が中心。
政治を語るときは、ネトウヨです。

高校・数学基礎~基礎力は「手が覚える」。その1

2011-10-29 20:19:23 | その他

高校数学の基礎力とは何でしょうか?
____________________

基礎・解法パターンの暗記。
計算力。
___________________

よねは、そう答えます。(近年、忘れていた恥ずかしい。)

あのですね、基礎レベルの解法と計算に、頭を使うようではいかんのです。
        「手が覚えていて」、無意識に解けるようでないでは。
__________________________
__________________________

よねは、1年次、学年350番台に落ち込みます。

数学に関して言えば、、sin30、45、60、すら怪しい生徒でした。
___________________________

よね君は、浪人9月時に、「代ゼミ・河合塾の両方で、東大・理3」クラスでした。
 *以降の偏差値・下降も予期して、現在の河合・記述67・5をコントロール。
___________________________

現在の、高校水準にてお尋ねしたいことがあります。

主として、「よね時代の勉強法」との比較です。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ファイターズ~空気を読まない。 | トップ | ごめんなさい。 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふむふむ (duca-me)
2011-11-02 22:23:58
うちのはまだ小学生だから…(^^;)
ちなみに自分は
・小学校はクイズのように(一問につき答えは一個)
・中学校は神経衰弱のように(パネルを開いて答えを合わせていく)
・高校はパズルのように(キーワードを組み合わせて答える)
・大学はポーカーのように(キーワードを組み合わせて一番説得力があるものを作る)

というイメージを持ってます
返信する
Unknown (よね)
2011-11-11 00:33:51
申し訳ございません。

高校の段階で「基礎問題」は
小学クイズのように(一問につき答えは一個)
答える必要があります。

ポーカーのように解くのは、
京都・大阪レベルの話です。

神戸・北大レベルなら
パズルのように(キーワードを組み合わせて答える)
だったりします。

がっかり下でしょう、ごめんなさい。



返信する
いえいえ (duca-me)
2011-11-11 12:43:43
↑は自分が持ってるイメージですから御気になさらずにwww
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事