goo blog サービス終了のお知らせ 

枇杷の葉なし

枇杷の生育や、葉・花芽・種のことを日々の生活のなかで書いていく。

霜月・八日

2017年12月25日 | Weblog

 巷では、キタサンブラックが、武豊騎手での有終の美を飾り、教会に出かける方々もお出でのことだろう。信者にとっての祈りの日で、貧しい中にも皆で分け合う心があった。セレブという言葉が独り歩きし、クリスチャンでもないのに賑やかだ。

 我が家では、そういったことに託けて、家族が集まる日にしている。其々にプレゼントを用意するのも、日頃の無事を祈ってのこと。すばるのプレゼントがなく、嫌がるのを抱きかかえられたのが不満で、今朝は機嫌が悪い。其処に上がったら!

 少し元気が戻ってきて、悪戯に精出すようになった。餌も食みだし、やれやれである。然し、相当の痛手をくったようであり、小さな?体で啼いていたのが不憫。愛車に乗って、体を丸めて号泣する格好が、人間そっくりなのに驚いてしまったが。

 形は猫であるが、我が家ではおとこのこである。それも10ケ月ばかりの幼さで、ひとりぼっちにされたり、見知らぬ場所に連れて行かれ、母親の姿が見えないとなると、これはもう重大事件。泣き叫ぶところを、我慢して耐えていたのに胸が塞ぐ。

 帰宅してから、布団の中に潜り込むと、さっそく腕をちゅうちゅう吸い付く。これが一頻り済まないと寝ない。抱っこも増えた。娘が、我が家に来るのは、何かしら変わっている。と呟いたが、遠からず当っているのも可笑しい。名も、銀河にすばる。

 今朝は、晴れているが、昨夜の雨で布団干しは断念。Aさん家に、水をもらいに行くのと、職場に用事があるので、少ししたら出かける。布団干しも、この頃は疲れるのだが、陽に当てておきたい。庭に出ると枇杷葉の花芽が、そこら中に匂うよ。

 年金生活になる前に、タイガースのCDや、DVDを買っていてよかった。今後は更なる贅沢を出来ない状況になるので。勤務も一日になれば、日数を減らすしかない。介護に定年はないと言うが、都合のいい働き手を確保したいだけの気が・・・。

 愛車も10年以上乗り、タイヤ等の消耗も増え、昨今の事情から選択肢を迫られる。息子等は呑気な者で、自分達の勝手しか思わない。共同生活者を募ろうか、とも思ったりする。家事にも得て不得手があり、経営能力や電気系はさっぱりなので。

 春の宇宙には霞が懸かる。北の宇宙にはカシオペアが、そこから左に緩く曲線を辿ると、スピカに至る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする