1月25日(水)平成17年1月1日より 2,590日目
歩いた歩数 その距離
本日 15、947歩 11、163m
総計 36,099,211歩 25,269,448m
イタリヤ・オーストリヤ・ドイツベルリンを経てハノーバーに向かう。後 315,402m
昨夜、市の公民館から「先日校長先生からお話のあった表装の講習会の講師を中野市のS・T先生が出来るようだとY.Aから連絡を受けた」と電話を受けた。Y・Aさんとは年賀状こそ交換しているが、久しく声を交わしたこともないが、故人となられた書道の大家金木先生を一緒に訪ねた仲なので、早速電話した。
午後、iphoneで電話、「自宅」をクリックすると公会堂の隣の家と判った。誰にも聞かず迷わず到着した。旧交を謝し、表装講習会の道筋を開いてくれたことの礼を述べ早速講師先生の紹介を受けた。嘗てS・T先生には既に表装の手解きを受けた恩師であることを知り、話は順調に進んだ。
私の真の目標は、中国学童の習字の裏打ちをボランティアでして欲しいということで、そのために紙屋を訪ね、裏打ち紙を買いに来る者を訪ねたが、今は誰の居ない、嘗ての人達は故人になってしまったというので、道を絶たれて居たのを、再び曙光を見出したことを語り、今後の協力をお願いした。
帰途、「書家金木壽遷 作品集」を頂いた。先生の遺墨展の実行委員長として奮闘した傍ら、素晴らしい作品集を作成された力量に深く感動した。