goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩丘陵から四季便り

オリンパスのEM1に12-40mmF2.8を付けて撮っています。四季の折々の風景をお届けします。

フィリピン短期滞在(9日目)

2010-10-20 11:23:06 | Weblog
泊まったホテルは緑に囲まれた、静かなホテルでした。鶏の声で目が覚めました。(笑) 庭に出て泊まった部屋(2階)をパチリ。






朝食は今回で一番豪華なフルブレックファースト。朝食がついて3000円弱ですから、驚きですね。部屋も広かったです。ただ賑やかな所からは少し離れています。





今日は市内見学。 これは現地の人の足であるトライシクル。





アンヘルス博物館に行ってきました。





館内は昔の生活ぶりを再現していました。館内を案内してくれたのはオカマちゃんのようでした。いわゆるゲイですね。(笑) 日本ではゲイ(男性ですが女性の様な振る舞い)は一般的ではありませんが、ここフィリピンではよく見かけます。









昔の生活を偲ばせる絵画がありましたので、パチリ。





平和で素朴な生活ぶりが感じられます。何とも懐かしいという感じがこみ上げてきます。






博物館の見学を終えて向かいの教会を覗きました。門は閉まっていましたが、お願いして入らせてもらいました。 シャンデリアが素晴らしい。





中はこんな感じです。





こちらはカシオのデジカメで撮った画像。ちょっと違いますね。





教会の外側はこんな感じです。





あんまりステンドグラスが綺麗でしたので、再度教会に入り、ステンドグラスを撮影してみました。日本では教会などに行くチャンスもなく、ましてステンドグラスなど拝見するチャンスもありません。




その後教会・博物館の周囲を30分程ぶらぶら歩いてみました。そのうち雨が降ってきましたので、ホテルのタクシーで帰りました。

夜はフィリピンの代表的な中華系ファミレスのチョウキン(超群)で食事。ご飯・焼きそば・鶏のから揚げにの餡かけ、エビチップ・ゴマダンゴで250程。フィリピンは食事が安いですね。味はそこそこ(笑い)でした。
































最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2010-10-20 12:35:47
長い建物、広いホテルですね。
3000円弱、有り難いことです。トライシクルも使われたのですね。
博物館は撮影自由ですか。日本でもごく一部は許可されてるのかな?。
食事も色々選べて、言葉も不自由されませんし、ほんとに豊かな旅だと思います。
返信する
Unknown (manamana)
2010-10-20 15:36:07
昼間はいつも扉が開いている教会、
中へ入ると、隅の方に、一所懸命にお祈りする人の姿を見かけて、遊び半分の気持ちが申し訳なくなったりします。
そんなフィリピンの教会の様子を想い出しました。
返信する
今晩は (多摩)
2010-10-20 22:20:33
kazuyoo60さん

そうですね。プールもあって広いホテルでした。欧米のお年を召された方が多く泊まられていました。博物館は撮影OK?ときいたら、OK でした。日本ほどうるさくはないですね。

manamanaさん

フィリピンにはスペイン文化の名残で教会が多いいですね。教会を巡るのも、私の楽しみの一つです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。