昨日ベランダに出たら、ゼラニュームの周りをブンブントンでいた蜂を発見。この蜂はなかなか動きが早く、一箇所に止まってくれなかったのですが、やっと一枚撮影成功。
昨日午後今年最後の小山田緑地に行ってきました。寒くなってきましたので、自転車で遠出は今回で最後です。自宅から40分くらいで到着。葉っぱの色も茶色になって、冬の到来を感じます。
この高台から天気がよくて、雲がなければ富士山が見えるのですが、この日は霞んで見えませんでした。
高台の広場では20人位の人がベンチに座ったり、草の上に座ったりして、憩いでいましたね。中には風景画を描いている人もいました。
反対側はこんな感じで、ススキも殆ど枯れかかっていました。 私の写真撮影の姿が影で映ってます。
少し下っていくと、広い運動場になってました。寒くなってきましたので、子供さんが数人いたくらいでしたが、暖かい日には沢山の人で賑わっていると思います。森の木の色も冬支度をしている感じがあります。
小高い丘に上がってみますと柿の木がなっていましたので、下から空に向かって写真を撮ってみました。
この小山田緑地は広大なスペースで、昔の武蔵野の面影を残している場所で、年間数回訪問しています。春・夏・秋と。自然を堪能させてもらいました。こういった場所に自転車で出かけ、森の中を歩くのも、今日で今年は終わりにしました。又来春訪問したいと思います。