goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩丘陵から四季便り

オリンパスのEM1に12-40mmF2.8を付けて撮っています。四季の折々の風景をお届けします。

清水入緑地を歩く

2009-09-06 09:49:19 | Weblog

さくじつ夕方近くにある清水入緑地公園を歩いてみました。ここも公園とは名ばかりで鬱蒼とした森の感じです。森の中に入ると涼しいです。

 

 

森を抜けて下に下りると、こんな感じで道が開けています。 露出を-にすると周囲が少し暗くなり、森の緑も自然の色に近ずいた感じがします。やはりオートで撮るより、下手ながらマニュアルで撮るのも楽しいです。 あと1ヶ月もすればこの辺りも紅葉が綺麗になるでしょう。それが楽しみです。

 

 

道端を歩いていると、キクイモの花を発見。設定を間違えて撮ったのか、背景に紫色が。ホワイトバランスの設定が間違ったのかも知れませんが、なんか素敵でしょ。

 

 

これも近くに咲いていた野草でしょうか?名前は例によって判りません。

 

 

こうして周囲の風景を楽しみながら、花を探して、目をキョロキョロ。帰り道で小鳥を発見。コンデジでの小鳥のさつえいは難しいですね。小鳥が出たので慌てて、シャッターを押しましたが、小鳥が後ろ向きに映ってます。細かくて見えませんね(笑)

 

 

まあこんな感じで毎日2時間ほどデジカメ散歩をしています。