あさノンの日常(※「住宅を建てたい!岡山の工務店㈲ハウジングアトリエ」から改名しました)

日々のことを書いていきます!楽しんでいただけるとすごくうれしい♪

キャンドル

2009-11-30 18:04:08 | あさノンのお掃除フムフム
もうクリスマスも近づいてきましたね

ずっとこの絵文字を使いたかったんです(笑)
なんて可愛い走り方 しっぽがたまりません


先日のブログでカップを割ってしまった事、書きましたよね

お気に入りだったんです
来客用のセットでまだいくつか同じものがあるのですが。

すごく高いものではない・・・と思うんですが。
設計事務所に勤めていた時に、「かわいいな、欲しいな」と言い続けて、
頂いてしまいました(^^;)(ありがとうございました。ごめんなさい。)

さてそんなお気に入りカップ、捨てるのが悲しくって、何かに使えないかと
とってありましたが、利用法はコレ(写真)です!!

キャンドル受け(?)

持ち運びやすくって、深めなので安心

なかなかいいアイデアだと自己満足です

といいつつ、写真を撮ろうとして カップの割れとカップの可愛いフォルム
両方を入れようと持ったり、傾けたりしていたら・・・

 ガガガーン★(古) ロウがカーペットに垂れてしまいました(泣)

 わーん!! 
思わず、ティッシュで拭こうとしましたが、ふと、熱いうちに ふき取る
べき?固まってから手を入れた方がきれい??の二択で悩んでしまい、
そっと待つことにしました。

とはいっても、その後の処置方法はわかりませんでした。
上手く固まった上の方だけはがれないかなあ・・・と希望を託すも、無残
にもこびりついて、どんどん白くほぐれていきます

え~い、と強引にゴシゴシして、後に残ったのは、白くなったぼそぼそした
見た目

いい方法がないかと、部分マットを被せて放置していました。


昨夜、とある本を見て知った方法を、ここでいきなりお掃除フムフム!
 第15話~ロウを落とす~2フムフム

とはいっても、カーペットに落とした方法が書かれていた訳ではなく、
パーティや食事の時にテーブルクロスに落ちてしまった時の方法ですが。

①フムフム
手ではがすように取った後、アイロンで処理します。
アイロン台にペーパータオルを置き、その上にロウのついたクロス、その
上にまたペーパータオルを乗せてサンドして、中温に温めたアイロンを
あてると、ロウがペーパータオルに移ります。
クロスを熱めのお湯で洗濯すれば、きれいになります。

これを読んで思いました。
そうか、ロウはペーパーに移るのか。
同じ事がカーペットに応用できないだろうか。

カーペットはベッドやなんか家具が乗っていて、外すのは面倒。
厚みもあることだし、そのままアイロン当ててもいいのでは?

そこで、先程決行しました。

②フムフム
ペーパータオルをカーペットの上に乗せ、アイロン中温でかける。
しまった。。。ぎゅっとかけたらカーペット表面の毛が溶けてペーパータオルに(ちょっとだけど)ついてきたよ。
化繊のカーペット、弱じゃないとダメだった。途中で切り変える。
よしよし、ロウの部分が溶けて、ペーパータオルが点々と濡れ色になって取れて
いってる♪
あっ!ペーパータオルからアイロンがはみ出ちゃった。カーペット表面がちょっと溶けだ。ううう。よし、カーペットの焦げを修復する方法で、表面の部分をこそげよう。

そうして、何とか無事目立たなくなったのでした。

結果:ペーパータオルはケチらず、アイロンをかける部分をすっぽりと覆える
ように乗せ、アイロンは弱で、長時間あてすぎないように様子を見ながら吸い取る
面を変え、慎重に落ち着いてあてると、きっと目立ちにくくなります。

ただし、私の使っているカーペットの素材にもよるので(撥水効果があって深く
まで浸透していなかった等)参考程度に



でも、ロウが落ちてもこうして簡単に落とす事ができるので恐れず、
キャンドルで落ち着いたステキな夜の雰囲気を楽しみましょう

チョコケーキを落とした方が大変かもしれません気をつけて!!(笑)


 




図面

2009-11-27 21:00:32 | ハウジング アトリエ の小話

もう今では、木造の住宅でも、図面をCADで書いている会社が殆どでは
ないかとさえ思います。

(プラン案程度の簡単な図面は対象外として)

というのも、私も含め、若手は図面を手で書く経験に乏しく、CADの方が
扱いが容易だからです。

データ保存の面でも、CADで始めから書いた方が手っ取り早い。

手書きをする場合は、正確さも求められるが、紙のどの位置から書き始め、
どのスケールで描くか・・・そういった事は経験から予測し、納まり(詳細部分)
まで構想を組み立てられなければ、書くことはできないのです。

CADの場合はコピー&貼り付けは自在で、便利な事に、面積計算や日影計算
まで設定できるのです。

しかし、手書きにはCADでは書き表せないものがあります。
その事は感覚的なことで言葉にはし難いものですが、あえて言うならば、
そのまま、「感覚的に伝わる」という事でしょう。

手書き図面には迫力があります。

本当に美しい手書きの図面は、読み手に伝わる”筆圧”の調整があり、
必要なだけの注釈があり、多方面から伝えられるようにと同じ箇所の図面を
伝えられるだけの枚数書いて説明があります。


ある方が言った言葉がもう七年も、ずっと私の中に残っています。

「手書き図面は、設計者の意図がそこかしこに残っている。
 原本には、鉛筆の線を何度も消したあとが残り、設計者が本当はどうした
 かったかが、読み取れる事があります。」

また、他の設計者は言いました。

「私が手書きするのは、日本家屋のまがった梁やなんかの自然な曲線は、
 CADではどう工夫しても上手くいかないからです。(梁などは全体が図面
 に現わされる事は少ない)その曲線が何を現わしているのか、手書きだと
 わかるのにね。CADではどうもわかって頂けない気がして。」


それから、手書きを丁寧に描かれるほど、”気合いが入っているな”と思い、
”きっちりと仕事をしなければ”と無意識に(CADでもきっちり仕事はしま
すが)思えるのです。


今日そんな、設計士Y氏の図面を見ました。

更にフリーハンド(定規で書かれていない)・・・流石、と思える図面で、
すごい枚数でした。





その図面を見てしまったので、上の方達のコメントを思い出し、
ちょっと影響されて、今日は大真面目ブログ。




 






ベンチ

2009-11-26 17:16:46 | あさノンのつぶやき
 先程はストレス発散ブログとなってしまったので、
 今回はまじめ?に。

私のマイホーム計画は(30年計画)進行中です。

さて、車に乗っている間、考える時間はあったので、ある「テーマ」で
考えていました

このコーナー(笑)判定基準は、=私が住みたい家基準 なので、あしからず。


 「出かける準備をどこでするか」
学校に、部活に、仕事に、遊びに、旅行に・・・
毎日のように準備する事になります

別段私はそれほど準備が苦痛と感じた事はありませんが、
(私の姉は旅行の支度が大嫌いだそうです)それでも行く前
から若干疲れてしまっている事・・・たまにあります


さて、思い浮かべると私は準備する時、自室から必要な物とその時必要な
鞄をざっと持ち、1Fの通り道の中央あたりに(リビングの端)置きます。

そこから1Fで必要な物諸々をそこへまとめて行き、鞄に詰めます。
忘れ物を思い出す度に取りに行き、ハンカチ等はリビングにある家族兼用
のタンスから最後に思い出して入れられます

最後に、これがあったら何とかなる物を声に出して確認。
「お金(財布よりもお金)、携帯、コンタクト」

それを玄関に往復して運んで、靴を履き、車と玄関を往復。
以上は、旅行の時の支度


仕事やライフワークの時は、常に使っている鞄に周りのものを詰め込んで
(ポッケにある携帯とか)出かけるだけ。

遊びに行く時は、常に使っている鞄から、必要な物を取りだして。


普段の自室が家の一番端で、玄関がその真下。階段は反対側。
なので、立体的にUターンして用意する事になるので、
自然とそういった準備の仕方となります。


きっと今以上には大変にならないけれど、はてさて、夢のマイホームは
そうした、ざっと準備物を置いて邪魔にならないスペースがあるかしら??

置く場所が小さくて、中にはソファの上などにまで広げられてしまい、
それだけの事で忘れられる事のないように・・・
(私は隣に置いた紙袋さえ忘れる事がある)


あったら便利だなあと思う、玄関近くの大容量収納
そこにはコートやマフラー、ハンカチやたまに履くブーツが入っていて(妄想)
すぐそばには洗面所。そこからお化粧ポーチを掴んで・・・

でも、合理的だからといって、鞄に詰める前のものを床には置きたくない・・・

じゃあどうすれば??

そこで”ベンチ”!!それを近くに置くのです~
シンプルな形の大きなベンチであれば忘れないのかも。
オシャレベンチなら尚よろし★

いいな~、いいな~、いいな~(^^)

マイホームで取り入れたい案の10位に入るかも?しれない♪







辛い高速道路走行

2009-11-26 16:04:13 | あさノンのつぶやき

  手帳を見ると、先月の18日を皮切りに、一昨日までの間に
  山陰へ5度行っていました

高速の領収書にはAM2:22会計が2度
眠りが少ない日は、よく参事を起こします。
昨日は注意力が散漫になって、カップを割りました

高速が疲れるというよりも、豪雨と霧に悩まされます

前が見えないのでライトを高く上げて(殆ど車に出会わない)
速度を落として、前のめりになって(意味はないのに)
音楽がない(CDが壊れている、ラジオも電波が届かない)
中、一人で歌い過ぎているので喉が痛くなる

人里離れた・・・と表現して誤りはないだろう高速で、
電灯がない中 雨と霧に合い、頼れるのは愛車のライトと反射材

対面一車線走行がメインのカーブばかりの山道では、肩が凝ります。


どうかお願いしたい

カーブで事故が多発しているのか、なぜ霧の多発するポイントで中央の
反射材の間隔が飛んでいるのですか

反射テープが劣化しているのがカーブに多いのはなぜですか


高速料金無料にしなくていいから、その辺整備して欲しいと思うのでした。

そして、2車線に・・・







~革ソファ~3フムフム

2009-11-25 12:18:50 | あさノンのお掃除フムフム

 お掃除フムフム第14話
     ~革ソファ~3フムフムです


本革のソファのお掃除は難しい

質感などがいいものほど、高級で私は気後れしてしまいます
本革ソファなんて私の家にはないのですが

なので、とある本には記されていますが、試しようがないので
あくまで参考として聞いて下さい


①フムフム
普段の掃除は乾拭きが基本。
水にぬらすと硬くなったり変色したりします。
(そうなると心が折れます

でも、年に1度はウール用洗剤で綺麗に。


まず、ウール用洗剤を指定通りに薄め、雑巾に含ませて軽く拭きます。

汚れが落ちたら硬く絞った別の雑巾で表面に残った洗剤を清め落とします。

②フムフム
今度は指定通りに薄めた柔軟剤で絞った雑巾で拭きます。

③フムフム
乾いたら、靴にも使う革用クリームをガーゼ等やわらかい布で薄く塗り込みます。



といった手順だそうです



  丁寧に手入れして長持ちさせる、

  本革愛好者はこうして革に誠意を尽くしている・・・

そう想像してしまえる、丁寧なお掃除過程でした








思い出を演出する

2009-11-24 11:28:03 | ハウジング アトリエ の小話

皆さんご存じですか?
写真をムービーにする市販ソフトのこと。

きっと、結婚式等で見たことはあると思うのですが。


要は写真と共に音楽と文字を流し、CDやDVDに映像として
保存できるという事。

だから、DVDプレイヤーでも見ることができます


1年程前から、ハウジングアトリエで設計・施工されたお施主様
には作ってお渡ししています。
(私のパソコンがDVDに書き込めなかったのでCDでしたが)


先日とある担当例会で、ムービーシアター(これは商品名)を
紹介してきました。

・・・久しぶりにまじめに準備しました

どんな感じで実際作っていくのかを見て欲しくて、その場で
作ったりしました。
どんな工夫を入れたらどう変わるか等説明しながら。
また、音楽に合わせて映像の効果や文字を踊らせたりなどが
見どころなので、そういった部分をクローズアップ。

そうなると、実際の映像を下準備として作っておく必要が出て
きて・・・恥ずかしながら、私の子どもの頃を作りました。

子どもの頃は可愛かったんですよ。子どもらしくて。赤い半纏が
妙に似合う・・・

また、サプライズも用意したかったので、例会に参加する皆の
前年度の活動風景と地区行事と、最後に皆へ一言ずつコメント
を入れたものを作りました。

なかなか好評でしたよ(^^)
(実際は、皆が静かに見てくれ過ぎて、外してしまったかと
びくびくしてました

なかなか自分でストーリー立ててこういった演出する事は
普段ないので、意外と楽しいものです。

何より、少しは気持ちが伝わる気がします

簡単に作れ、それほど高くないソフトなので、子どもの成長記
として、旅行の思い出として、もちろん結婚式の記念として・・・
チャレンジできそうですよ^^♪





PCのスピーカー

2009-11-18 18:10:54 | あさノンのつぶやき

音楽を使いながら映像を見て貰いたい事があり、音質を
ノートパソコン本体のスピーカーと、外部スピーカーを
比べてみました。

最近のノートPCは性能がいいのか、本体の方がクリアに
聞こえるんですね(^^;)

ただ、ボイス音が大きくバックの音楽が遠くに離れて聞
いてみると聞こえない。
アカペラちっくに聞こえてしまって・・・

近くにいると音がはっきりしすぎでうるさいのです。

はてさてどうしたものやら。。。


そこで、パソコン本体の音質が変えられないかと思いつき
ました。

ボイス音だけ小さくなんてできるものなのか、甚だあやしい・・

けれど、ありましたよ!!

同じ悩みを持つ方へ↓設定の紹介。
(コントロールパネル→ハードウエアとサウンド→システムが出す
音の変更→再生→スピーカー/ヘッドフォンの上で右クリック→
プロパティ→拡張→設定 の所で変更)


なんと、コンサートホール設定や、浴室設定、森の中、路地、講義室
などなど、そこで聞いているかのような感じに音質が変わります。

もちろん、ボイスのみ消音もできたんだけど、コンピューターが処理
する分、小さな音はどうしても残り、処理しているミューミューという
音が残ってしまうので、今回は場所設定で音楽のボリュームが大きい
ものを選びました。

ちょっと感情を込めたかったので、エコーがちょっぴりかかっている
ものでね(^^)

こんなことができたんですね~

最近のパソコンはすごい♪


畳をきれいに~2フムフム~

2009-11-17 21:46:47 | あさノンのお掃除フムフム
すみません、バタバタしていてここの所1日飛ぶ日が
多かったです。
そんな忙しさも、明日の夜を終えるとやっと終了します。


さて、そろそろネタ切れしつつあるお掃除フムフム13話。

畳をきれいに~2フムフム~

もう随分と寒くなりましたね。子どもたちは元気に外を
駆け回っていますか?
それとも、雨でお家の中で遊んでいるのかもしれませんね。

子どもたちが室内で遊ぶ時、多くの場合は地べたに座って
遊びます。
本を読むでしょうか?お絵かきをするでしょうか?
ゲームで遊ぶでしょうか?

私は子どもの頃から畳が大好きなので(ベットも畳ベット)
畳推奨派ですね。そんな畳のお手入れを今日はご紹介


畳は乾拭きが原則です。でも、汚れが気になったら、よく
絞った(洗濯機で脱水したものが本当はよいらしい)雑巾
で、窓を開けて風を通し(掃除後も半日開けたまま)て
手際良く拭きましょう。


①フムフム
お酢は、汚れを取りやすくしたり黄ばみを防止してくれま
す。畳の黄ばみを防止したい時は、酢を混ぜたお湯でふき
掃除をしましょう。(バケツ半分に対し1/2カップの酢)

水ハネしないように浴室などで絞った状態で数枚用意して
から拭きましょう。

畳の縁は変色するので拭いてはいけません


②フムフム
クレヨンの落書きは、住居用洗剤でもきれいになりますが、
洗剤が抵抗がある人は、練り歯磨きこでも殆ど落ちますよ

古歯ブラシに歯磨きこをたっぷりつけて、畳の目に沿って
こすります。畳の目に入り込んだ歯磨きこは拭き取り、表面
が乾いてきたらタワシ(優しくね)や歯ブラシでこそげ出し
ます。最後に掃除機をかけます


炬燵で和室が占拠される前に、お手入れしておくといいのかも








完成見学会

2009-11-14 18:43:03 | 家づくり集団「BAOBABU」

BAOBABUの完成見学会を11/14・15とお施主様の
ご厚意により行わせて頂いています!!

通称「白の町屋」です。
現場吹き付けの断熱材と電磁波対策、それから自ら塗ら
れた珪藻土が見どころでしょうか。

時間:10:00~16:00
場所:倉敷市平田
(ホームページからチラシをチェックできます)

※わからない場合はお電話下さいね。


来て頂いた皆様、お施主様のM様、ありがとうございました(^^)

明日も宜しくお願い致します。


団地(3)

2009-11-12 11:09:30 | 建築遊迷塾

【団地案②】

・回れる車路

・入口1つ

・38戸

・集会所1つ、ゴミ置き場3つ、公園2つ

・南の採光を取りやすく
 (面積が大きくなるので、南のみ優先)

・緑の計画として、
  40戸弱なので公園を2つとし、遊歩道等で通り道を
  取るので比較的取りやすくなり、ポイント的な配置とした

  南採光の為に遊歩道を取り、緑の道とした

・通り抜け道を取った

・子どもの遊べる場を多めに取り、車路で遊ばないようにしたい

・私の住む団地よりも(22戸)1.77倍の土地が必要である
 (1戸あたり1.03倍なので、空間利用としては同様)

・来客時利用できる駐車場、カーシェアも検討した


どうでしょう?

道路から入った正面を遊歩道とすることで、緑を目にする事は
多いと思われる。

24~31の土地は遊歩道分セットバックさせている。
これは、南採光の為に取りたい空間だった。

3~10の南面採光は、隣団地に左右されるのが難点だ。
私の住む団地も同様だが、南面には用水路があり、クリアしている。

気分的なものなのか、T字路の突き当たりは、出来る事ならと
家を避けようと考えた。



団地を回っての感想としては、立地条件も大切だが、同時に団地に
実際行き、そこに立ってみないと見えてこない部分がある・・・
と思ったのです。

回ったメンバーと、
「実際家を建てるとなったら私たち、めっちゃ悩みそう~~~」
と話したのでした。


さて、団地ブログはおしまい♪