あさノンの日常(※「住宅を建てたい!岡山の工務店㈲ハウジングアトリエ」から改名しました)

日々のことを書いていきます!楽しんでいただけるとすごくうれしい♪

閑谷学校に遊びに行きました!  ・・・がんばろう。うん。

2008-11-28 17:07:44 | 建築遊迷塾
先日の22日に、遊迷塾のメンバーと閑谷学校へ行って
きました。

岡山県民だけれど、私は行ったことがなかったので、
ホレボレとして来ました^^

残念なことに櫂の木の葉はすっかり落ち、見ごろを
逃してしまいましたが、それでも周りの紅葉が綺麗で
写真を撮らずにはいられない・・・そのくせ本来の
目的の(MAP次回特集)「瓦」を必要分撮れたかは
疑問。。。(目線をそらす)

そして、資料館にも入ったけれど。
・・私って見学ポイントがずれているのかも。
一緒に行った先輩達のその後の会話に

・・・そんな記述あったっけ?

と、肝心の所を読み飛ばし、授業科目に目を
奪われた。高学年の科目に「心理学」「経営学」
・・・他にも沢山の授業があるのにそんな分野
までできるんですか!?ショーック!!
よくよく考えれば小学校から始まり、かれこれ
十●年学校に通ったのに習わなんだよ?
取り組む姿勢が違うんだか?寮生活で自ら
家事をこなしながら通う数年間とそんなに
大差が TT
「馬鹿なワタシだけども~~~!!!!」

まあまあ、気持ちを切り替えて。
これから。がんばろう。うん。

その他感想はMAPにて!!



その後、一人で赤磐市内をウロウロして
帰りました。図面を頼まれて描いたものが
完成しているそうなので、見学がてら。

その青空市によってほうれん草30円と
白菜80円をGET♪(キムチ鍋、美味しかった。)


新しい赤磐市中央図書館?も自称見学(勝手に)
をして一人で感嘆。
怪しくも児童コーナーの小さい読み聞かせ室に
入り込む不審人物でありました。


そして、我が町岡山市の図書館で(だって
赤磐まで返しに行けない。そもそも、市民じゃ
ないと借りられないのか?)瓦に関する本を
借り漁って帰りました。

さてさて、読み切れるのか?





・・・がんばろう。うん。

完成見学会 終了 皆さんありがとうございました^^

2008-11-19 11:12:53 | ハウジング アトリエ の小話
~人が家を創り 家が人を造る~
「福成I邸内観写真」

先日は、完成見学会に沢山お越し頂き嬉しかったです!
ありがとうございました!!

もう本当に準備が行き届かず、バタバタと始まりました。
満足に対応できなかった方も数多く、ごめんなさい。

それでも、見ていただいたほとんどの方に「いいなあ~」と
言っていただけたので、まずまずということで。

「オシャレ」って言ってくださった方々、ありがとうございます(泣)
ウヌボレでもいい。本気で嬉しかったんです。
どんなにいい木を使っても工夫しても、生かせないと
イメージが伝わらず、この言葉は頂けない気がします。

写真は2階リビングですが、この天井高に驚きと感嘆を
上げられた方も多かったです。

しかも、私の対応させていただいた方で(ウヌボレ)
何組もお友達や娘さん等にも見せたかったと、
次の日には伴って来ていただけたり。
本当にうれしい限りです^^♪

見学会となるとやはり植物が潤いを出してくれます。
建築もですけど今回はナチュラルなイメージで、やりすぎないように
しようと心掛けました。(これ重要)
自宅からごっそり鉢植えや花を持参。
いや~、この為にも日々植物を育てるのをおろそかにしてはイカンと
改めて感じました。


メインで営業と父が接客して、ほぼ受付に私1人残っていた時間が
8割で、寒かった。。。I LOVE ひざかけ★です。
そして、暗くなるとテントにライトがなく、寂しい。

ん~話をどう終わらせるつもりなんでしょう、私は。
反省点を多く残しつつも、高評価をいただけたようで、万々歳!


じ~つ~は。いまだHPがUPできていない事に多大なる反省をしつつ。
(私のPC上では1年前から完成。サーバーには一歩手前までUPできている
と聞いている。見学会までになんとかしようと頑張ったのに。 TT)


はじめましての方も いつも見ていて下さる方も

ありがとうございます。好きです。(告白?)

これからも宜しくお願い致します。^^




オープンハウス します!!

2008-11-07 14:27:34 | ハウジング アトリエ の小話

「完成見学会」

●日時:11/15・16・17(土~月) 10:00~17:00

●場所:岡山市福成2丁目 (トマ○銀行の裏です)

【物件】

 二世帯住宅です。

 沢山の話し合いをお施主さんと重ねた思い出深い家が、
今回も見学会としてお披露目できることとなりました。

 つきつめて行き着いた形は、シンプルな間取り。
お施主さんにとっての居心地の良さを最重要点として
計画しましたが、きっと皆さんにも感じてもらえると
思っています。