あさノンの日常(※「住宅を建てたい!岡山の工務店㈲ハウジングアトリエ」から改名しました)

日々のことを書いていきます!楽しんでいただけるとすごくうれしい♪

瀬戸内国際芸術祭 直島

2010-08-24 14:13:46 | 建築遊迷塾

 一昨日、瀬戸内国際芸術祭で直島に行ってきました。

 岡山県の南に住んでいて、建築を仕事にしている身で、行かないはず
 ありませんよね。

 10月までの間に、他の島にも行けるだけ行きたいと思います!

 ・・・が、既に週末は結構予定が入っていて、ギリギリです^^;


 直島、以前にもスタンダードで行ったのですが、美術館などが増えて
 いたりと、楽しかったですよ。

 時間短縮の為に、自転車レンタルにて、山越えで回りました。
 太陽のギラギラを避けながら。

 写真は安藤忠雄設計、李禹煥(リー・ウーファン)美術館の柱です。


 直島はやはり、見学する数があるので芸術祭で初めて行かれる方には
 おすすめの島です。

 また、美術館のオープンやイベント等を調べた上で島を選択する事も
 大切です。


 簡単ですが、今日はここまで。

 ラベル・メーカーで2フムフム

2010-08-20 17:36:37 | あさノンのお掃除フムフム

お掃除フムフムの書き方を統一していたと思うのだけど、
すっかり忘れてしまい、現在がいくつ目のお話か・・・
20弱って所でしょうか。


さて、先日話題に載せた、お掃除タイプですが、そこに私の
タイプで、ラベル・メーカーを用いると良いような事が書いて
あったので、早速のっかってみることに・・・

今まで興味はあれど、買っていませんでした。

小学生の頃、子ども向けにラベルメーカーが流行ったが、手に
いれられなかったので、縁がなかったのだと諦めてました。

つつましやかに暮していたので(笑)



お店にいくと、今まであまり目にした覚えのなかったラベル・メーカー
ですが、なんとなんと。
種類が豊富で、様々な機能と限定キャラなどによってピンからキリまで・・・

私は安最低限機能と絵柄でお求めやすいものを^^;


感想としては、便利です。
手軽です。

1フムフム
機能としては、パソコンに繋げたりできるタイプや、CDに印字できるタイプ、
大きなテープで大文字が使用できたり、読み込みができたり・・・

便利そうなものは沢山あったのですが、私にはこれで十分。
色々な機能がない分迷わなくていいので、そういった意味でお手軽です。

2フムフム
中身を確認しなくてもファイルを探し出せますし、自分以外の人が探すに
しても、わかりやすそうです。

手書きでないので、見やすい(父は字が難解なのです)です。

テープ自体に絵柄や色が入っているものもありますが、私は透明タイプがおすすめ。
透明と白色があればバッチリです。

ここでひと言。私は電機屋のまわしものではないのであしからず。


キレイに揃っていくと片付けが楽しくなります。

とはいえ、やはり物が飽和状態にある当事務所なので、父とバトルになりながら、
いらないものを捨てるのが一番です。

といいつつ、今日もこっそりゴミに出す。(だって同じ書類がいくつもいくつも!!)

お掃除タイプ

2010-08-18 09:37:24 | あさノンのお掃除フムフム
 
 (写真は、努めた役職でサプライズで「お疲れ様」で貰ったお花。嬉しかった^^) 


 多くの人が思うのではないでしょうか。

 整理整頓された綺麗な部屋にできないか、保てないか、と・・・

 
 
 先日私は面白い本を読みましたよ。

 「片付けられないから忙しいんです。」という本です。


 今では沢山のお掃除アイテムや、100円均一を利用した片付けテク、
 片付けの本などがあふれていて、私も興味深々なのですが・・・

 そうしたものを読んだり、実践する事を楽しめればいいのですが、
 なかなかまとまった時間を取れなかったり、そうしたやり方が
 自分には向いていないと思う人もあるかもしれません。


 向いたやり方---

 掃除・片付けの仕方。

 時間の使い方。


 盲点でした。掃除の仕方にもタイプ分けがあったようですよ。

 
 本ではまず、4つの大きな脳タイプを診断します。
 チェック項目に答えてどのタイプが自分のタイプなのかを知ります。

 ・キッチリ脳 (几帳面で無駄がない)

 ・フレンドリー脳 (社交的で人情深い)

 ・ヒラメキ脳 (クリエイティブで自由奔放)

 ・ロジカル脳 (合理的で機能性を重視する)


 それぞれの考え方ややる気の出方が違うみたいなので、自分に
 向いた片付け方などがわかります。

 
 それから更に、3つの感覚から絞り込みます。

 ・視覚

 ・聴覚

 ・運動感覚

 無意識だったり好みであったり、今まで意識していませんでしたが、
 この中のいずれかを優先的に重視して自分は生活してきたようです。

 これで自分好みの片付け方などが提示されます。


 最後に、家族などで相性が違う時の片付けの違いや折り合いの付け方
 などが載っています。


 占い感覚でも楽しめると思います^^


 因みに、私は「キッチリ脳+視覚」タイプでした。

 
 よく見かけるお掃除本などに向いたタイプのようです。(だから興味を
 持って、見るのも好き)
 実用的な分類と、並びに満足感を感じたり、キッチリとおさまっていると
 嬉しくなります。

 只、実行するまでに時間をかけすぎる私の部屋は、(途中まで整理整頓して
 いても)片付ききれていないので、綺麗だ、と自信を持って言えなかったり・・・^^;

涼を取り込む

2010-08-17 11:15:33 | ハウジング アトリエ の小話


 毎日暑いですね。

 日射病などにならないよう、水分等きちんと取って乗り切りましょう。


 ついつい一服や扇風機の前でぼうっとしてしまうのですが、一つ一つ
 雑事をこなしていかなければ。

  さて、長らくブランクを空けていたので、どんな事を日々書いていたやら・・・

 いつの間にか既に8月も半ばを超えています。
 8月。葉月。よくよく考えると、もう夏も終わりに向けて走っているのでは?

 すごい!私はこの夏ほぼクーラーなしで過ごしましたよ。(車内は別)
 耐えきれない夜に一度。家族の居間で一度。ハウジングアトリエの事務所では
 ノンクーラーです。(コンセントが抜けていて、父は壊れたと思っていたらしい)


 代わりに扇風機と水筒が多用されました。水筒で飲むお茶ってなんでこれほど
 美味しいのでしょうね?自宅で水筒(マイ カフェマグ)、ほぼ水の零れない&
 水滴の処理のいらない便利なコップとしての認識かも・・・
 

 さて、夏は涼の取り込み方も工夫のしどころですね。

 実用的に打ち水や夏屏風・すだれ、花氷、聴覚や視覚から風鈴や水盆など、
 様々な事ができますね。

 若しくは、夏時間、として1時間時計を早く進めて涼しい時間に活動する、なんて
 工夫をされた方もいらっしゃるかもしれません。

 私は夜寝る時はカーテンを開けてしまいます。
(不用心ですか?・・・多分見て貰えれば大丈夫と納得頂けるかと)

 レースや薄手のカーテンでさえも。そうすると、風はなくとも、少しずつ涼しい
 空気は暑い空気へやってきて、随分快適になります。
 幸せな気持ちで眠りに就くなんてちょっと贅沢でさえある・・・と私は思います。

 (住宅づくりを考える一員であるので、窓の取り方や活かし方も生活の中でも
 考えていきたいです。)

 それから、涼しげな音楽をかけるとか・・・

 そうそう、私はパソコン画面の背景を涼しい画像に変えました。
 オレンジ色の夜景から、富士山と星の見える涼しげで静かな夜景に。



 夏も終わり掛けですが、ここからが長いんですよね。

 皆さんも工夫して、生き生きと夏を楽しむのもよさそうです♪^^

 


 
 
 

夏空

2010-08-09 12:04:27 | あさノンのつぶやき

長らくご無沙汰して、申し訳ないです。

昨日は、広島県三次の奥田元宋・小由女美術館に行ってきました。

設計は柳澤孝彦氏です。


実は建物を見に行ったのではなく、姉の大好きな
「リサとガスパール ぺネロぺ展」が行われていたから・・・。

つられて私も大興奮でした。


ここのところ、風はよくあるから屋内で過ごす分には比較的過ごしやすいですが、
日差しは夏らしく、雲も綺麗な入道雲。

高速を走っていても解放感がいっぱいで、気持ち良いですね。
暑いのは嫌だけど、こうした空はすごく好きです。

こうした空を見上げるだけでも、夏ってワクワクします♪