あさノンの日常(※「住宅を建てたい!岡山の工務店㈲ハウジングアトリエ」から改名しました)

日々のことを書いていきます!楽しんでいただけるとすごくうれしい♪

新しい戸の未来が開かれた(笑) 

2017-02-04 18:10:59 | あさノンの企画部屋
久しぶりに書く企画部屋です。

さて、今回も私が勝手にあったらいいなと思う事を考えたメモから。

テーマは「戸」です(笑)

とはいえ(ダジャレでも良い)、奥が深くて考え出したら
ずっと考え続けられるテーマです。
休日に何をやってるんだか。

そういった妄想を日々しているなれの果ての今回の日記である。

言葉では説明できないものなので、画を書きましたが、
見慣れていない人には分かり難いかも。

平面図という建物を輪切りにして上から見た図です。
メモなので、平面図もどきです。



こちらは、引戸を引いた時に出来る”隙間”をなくせないかと考えたもの。
常に隙間部分に引き戸の端(始め部分や終わり部分)が来るように出来ればいいけれど、
そうはいかない事情があった時の便利な部材だ。

引き戸の端についてた部材が、壁に当たって隙間部分に残る。
こんな部材が既製品でもあれば、有用だと思う。
隙間風だったり、視線を遮りたい場合に。




こちらは、戸の中からなんと網戸が!!(笑)
ネタではありません。真剣にあったらいいなと私は思ってますとも!
玄関に網戸が欲しい人も多いはず。

ただこちらは、鍵とかどうするか、もう少し考える必要はあるんですが。
戸の終わり部分の方に鍵を計画する必要がありそうです。



他にも、脱衣室と浴室の間の戸の面材に、最近の最新材料で空気は通す
けど水は通さないシート(要は壁内によく入れる通気シート)をはめたものとか
いいと思う。
どの位空気を自然に通すのか、現物で試していないのでわかりませんが、
その効果が本当に高いものが開発されているならば、私は一番浴室で
使われるべきだと思います。

説明すると、浴室ドアのガラス部分がそのシートと思って下さい。
水を通さないけれど空気は通せる。
ヒートショックといって、冬に温かい室内から寒い脱衣室にいき、
服を脱ぎ、寒い浴室に入り、熱いお湯に入って、今度は寒い脱衣室
という温度変化が多い時に血管の収縮や血栓など、体に負担をかけて
しまうと心配されています。特に高齢の方がいる家庭などで。
その為、予め浴室の床をシャワーで温めたり、ミストを出す機能など
浴室の機能も進化しています。

それが、この戸であれば。網戸のように空気を通し、湿度は通さない。
脱衣室にエアコンをつければ、温かい空気は浴室も温めてくれます。
機械に心配な湿度もさほど高くならないまま。
浴室と脱衣室の温度差を低くできます。



このシート、スケルトンになるならもっと便利。網戸として使えば、
梅雨の時期は外の湿気を入れないまま通気が出来る。

いやまて、白くても障子のようなデザインの窓が可能だ。
障子を閉めたら換気ができない、けれど目線が気になる部屋に。
ルーバーで良いと言われそうだが、蚊も入らない、障子のような柔らかな
光を取り入れて、かつ白色なら室内も更に明るい。柔らかな風。
そんな部屋で私は昼寝がしたい!
・・・洗えるかなあ。





固定式花瓶

2012-02-02 21:03:03 | あさノンの企画部屋


今回の企画部屋は固定式の花瓶。

壁に造り付家具のようにロの字型の木型(床板などに材種を合わせる)
を付けておきます。

縁のしっかりついたガラスの器をロの字の切り込みに落とし込んで
使います。器だけ取って洗う事ができるように。

固定式なら倒れない。
靴箱などの家具を置くには圧迫感のあるコンパクトな玄関でも活用。

器の深さにバリエーションがあれば、花瓶以外の利用法もありそう。

浅いものはキャンドルとか。

10cm位でペン立てとか、歯ブラシ立てとか。

私は20cm位で枝物の花瓶が欲しいです。
枝物は数本で空間力が上がって好きです。

だけど、高さが出てくるとアンバランスで倒れやすく、安定感のある
重い花瓶だと口が広くて飾り難いです。
だから、固定式の口の狭めの花瓶があるといいな。

梅とかの枝物でもいいし、ススキみたいな高さのある方が見栄えのする
ものでも。

そうなってくると、季節を家の中に取り込み易く、楽しくなりそう^^♪

ロの字型の台座は、無垢材推奨で。

シンプルな一面白い壁にポツンと取りつけるだけで、壁がキャンバスの
ようにして、どんな個性のものを飾っても、静かな空間を演出してくれ
ます。

特大ポッケ 2人用

2012-01-19 21:04:07 | あさノンの企画部屋


住宅のリビングでは和室より洋室が多くなっているのは否定できないと
思います。個人的には畳も捨てがたいところではありますが。

そこで、冬になるといつも思います。

フローリングにソファがリビングの家族にとって、暖を取るには
エアコン、ストーブ、電気ヒーター、ホットカーペット、暖炉等が
考えられます。


ところで、一番エコなのは何なのでしょう。
単純にいくと電気もガスも二酸化炭素も使わないのが一番。

要は厚着になるんでしょうか?
はんてん、ヒート●ック、布団の中・・・
その辺を考えてみました。

やはり和室の場合は炬燵にはんてんが選択肢の中で高そうですよね。
頭寒足熱。

話は少しそれますが、
炬燵もそれで暮らしてきた私にとっては、愛着は計り知れません。
しかし・・・

炬燵をすると部屋が散らかる、事実です(経験)。居心地が良すぎる
事の他に、もう一つ原因があると思っています。

ズバリ「一か所散らかれば、連鎖する」
綺麗にしておこうという意識を常に持たなければ片付いた状態は維持
できない。一か所散らかったら、無意識に惰性で許してしまう。

だから、見栄えを気にして暮らす(買う)事は想像よりも重要だと
思っています。

私としてはオシャレなはんてんを求めたい。



話を戻すと洋室の場合を想像すると、ソファにひざかけとなるのかな。
あったかくて安心すると言えば、無意識に布を求める人間です。

でも多様性はあるけれど、もっと包まれたい(冷気に触れたくない)。
ひざ裏まで回したい。

そこで、特大ポッケ。(写真)見栄えは・・・柄で何とかなる。
何より複数人で使うと楽しそう。同じ布を共用する感覚と言うか。
距離感を縮めてくれそうです。

見た目としても、母と子が一緒にポッケに入る図が微笑ましい気が
します。

(ポッケの取り合い・・・言葉としても楽しい)

使い方は、ソファに座りながらポッケに足を入れます。
素材は肌触りのいい毛布かフリースで。

既に製品としてあるかもしれません。
あったら想像だけで私は、ほっこりします。










”飾る”写真2

2010-09-29 13:13:32 | あさノンの企画部屋

ネックレスも、私の持っているパールネックレス(一連)
だけでは寂しかったので、悩んでました。

勢いで作ってしまいました。

偽物素材(80%)に本物(水晶)を混ぜるとそれらしく
なりました。

留め部分はパーティ用なのでレースリボンにして、いっそ
のこと長さ調節して普段使いもできるようにしました。

”飾る”

2010-09-29 12:08:35 | あさノンの企画部屋

友人の結婚式に行く為に準備を。

私の周りの友人達は、身内のみだったりで、実は結婚式に
行った事がなかったんです。

ドレスはあるのですが、その他バックやら靴やらアクセサリーやら
髪型やら、準備が大変なんですね。

着物は着たくない(苦しい)ので。

こういう時、男性はいいですよね。
スーツと靴を準備しておけば何とかなりそうです。


バックは少し古いものだけど、持ち手をパーティ用に取り換えて
今あるものを利用します。
髪型は、短くなったので、自分で何とかできそうです。

問題は靴とアクセサリー。
ここのところ、靴屋と服屋をめぐって探していたのですが、
いいものは高い。。。

履き心地と値段とドレスとの色とデザインのぴったりくるもの
はなかなか見つかりません。

キラキラして綺麗なのですが、普段使わないものを買うのかと
思うともったいない気がして。
数年で好みも変わりそうだし、何回使うやら。。


そう思ったら、自分で何とかできないかと思い始めました。

今あるドレスの色に遠くない靴があるので、ゴージャス感を
高めたら何とかそれらしくなったりしないかと。

そうして夜中にごそごそと、(収集癖のある私ですもの)キラ
キラしたアイテムを探す。

適当に思いつくままに組み合わせて完成しました。


New食器戸棚

2010-02-24 19:01:46 | あさノンの企画部屋

 今回は食器戸棚!

 私は(自分の事に関して)極度のものぐさです。

 実家暮らしの現在の私は食器洗いをそれほど苦にしませんが、
 それが自分の事となったら、溜めこんでしまうかもしれません。
 
 
 しかし、最近はそんな未来の私を応援してくれる機器が沢山出ていて
うっとりしてしまいます。

食器洗い乾燥機。通称、食洗機(ショクセンキ)。

新築やリフォームでキッチンを新しくする際、据え置きも含めると、
食器洗い乾燥機を使うという人は随分多くなってきました。

使用水量(手洗いの1/3)から考えても、なかなか検討する価値を認める
人が多いようです。


私の場合は、洗うことよりも拭くことがあまり好きではないので、
乾燥機だけでも十分。


そこでふと思ったのです。

食器の水切りカゴのまま乾燥できるのならば、カゴごと仕舞えても
いいのではないか。

メインメニューの種別によって、スープや副采も合わせる生活をする
のであれば、それに合った食器の片付け方法があってもいい・・・と。


要は大きく洋風、和風と、たまに使う食器類のような分け方で仕舞い、
使ったあと、洗ったものもそのままの分け方でカゴに入れられる。

そのカゴのまま乾燥して、そのカゴのまま食器戸棚へ。


(・・・と言いつつ、食洗機も乾燥機も持っていないので、どういう使い方
ができるのか詳しくわからないのですが。)

そんな事が出来るなら、食洗機にも乾燥機にも、共通のスタンダードのカゴを
カゴメーカーが売り出してくれれば、食器戸棚もそれに合わせて作る。

なんて便利!!

食器戸棚からカゴレールで引き出して取り出せ、若しくはそのままカゴごと
ダイニングテーブルまで持って行って、並べる事ができると、往復せずに
整うはず。


これぞNew食器戸棚!!

ムダがない!?

(それにしても、只のステンレスカゴなのに、現在のカゴは1000円~5000円
程まで開きが大きい。シンプルデザインで平均3500円だ。ちょっと高いと思う。)


合理性というものが、生活の中で生きていってもいいのではないかと思うから、
あさノン企画部屋が出来たのです。


文具・NEWホチキス兼ふせん 3

2010-01-26 06:39:04 | あさノンの企画部屋
・・・2の続き


例えば、ただのメモ用紙でも、色紙でも、折り紙でも、こんな風に
挟んで留めれば、粘着力なんて必要なく、留まりますよね。

例えば、一番下に色紙を入れておけば、色つきデザインを楽しめます。
(春とかは桜の花びら型とか可愛いです)

例えば、留めなくても、くり抜いて折り返す事ができるので、
簡単に「見出し」を手作りでき、授業のノートも楽しく飾れそうじゃ
ないですか?


ゴミも少量で、ホチキス型だけ買えば、いくらでも利用できる。
ホチキスの芯のように買い足す必要なく。

デザインを変えるパーツだけ他に沢山商品として出して、型部分を取り換え
できるようにしてあれば、絵柄によって個性を楽しめます。

あれば多分売れると思います。

難点は、紙といえども、くり抜くにはある程度の力と刃の切れ味が必要になって
くるのかも。穴開けパンチは全体重を掛けるようにしてあけるが。
穴あけパンチ型がいいのかな。

できれば、手軽に持ち歩けるサイズが便利だし、今の技術ならできるんでは?

もう一つ難点、留められる枚数はきっと10枚以下だと思います。

紙の角を入れ込んでいるだけだから、枚数による折れの差異によって留まらなく
なるはず。

それから、10枚以上はくり抜けないと思います。

デザインの凝ったものは5枚以下じゃないと型押しがつかないと思われる。


難点は多いけど、あったら便利。

可愛いし、高級感も出せるし、手軽にエコりやすい(笑)

定着していけば、かちっとした高級感の出る型であれば、大事な会議でも
使用が許されるようになると思います。



コクヨさん、作って欲しいな~~~(^^;)



文具・NEWホチキス兼ふせん 2

2010-01-26 06:18:54 | あさノンの企画部屋
・・・1の続き


さて、皆さんは文具店で絵柄の形に切り抜けるパンチをご存じですか?
様々な絵柄の種類があるんですよ。

また、イニシャル等の形に型押しできる道具もあります。
これは紙に凹凸の型押しで、私は頂いた名刺に型押しされていて
ついつい触ってみたくなりました。

こうしたひと手間の細工でも、高級感がぐっと増して感じられます。


そんな道具ができるくらいなら、この私の企画もできるはずです。

画像で見えるでしょうか?

ホチキスの形で、(絵柄を作りだす部分が大きくなるかも)基本はこんな
形。(1の画像参照)

留める部分の紙をくり抜いて、折り返し、くり抜かれたと同時に更に開け
られた穴に、紙の端を入れ込んでとめる。

このくり抜き穴の形や画像の凹凸で随分楽しいものになると思います。


画像のような可愛い形にすれば、女子高生などにも使われるかも・・・なんて。


3へ続く