goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴルフ惑星

ゴルフの楽しさを享受するメルマガ『Golf Planet』のキャプテンc-noこと、ロマン派ゴルフ作家篠原の徒然。

ルシファーのささやき

2012年07月17日 14時35分35秒 | コース



海の日の早朝、4時15分頃の東の空。
ゴルフに行くために起きて、
ベランダに出たら…… 
凄いシーンを見ることができました 

三日月に、明けの明星こと金星です 



ちょっとズームをひくとわかるのですけど、
朝焼けも始まっています 
三日月は真ん中やや上に光っています。

赤を強調したとは言え、なんとも怖いです 

明けの明星はラテン語でルシファーですが、
キリスト教ではルシファーは
サタンのことです 
カメラを向けながら、そんなことを考えました。



肉眼に近いのはこの画像です 
右上に粒のように三日月が見えます。
肉眼が優れているのは、
この3枚の画像を重ねたように 
それぞれがフォーカスされて見えることです。

今日のゴルフは、もっと怖いよ…… 
と囁かれているような気分だったのです。
実際に、かなり奇妙な1日でしたけれど、
怖くとも、ゴルフは楽しいから困りものです 



下のボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします 


ゴルフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏ゴルフ到来

2012年07月17日 09時51分50秒 | コース



昼過ぎの車の室外温度計です。
35℃を超えていました 

コース内はけっこう良い風が吹いていたので
体感温度は少し下がっていました 
でも、明らかに真夏ゴルフだったのです 

この数年の中では、今年が1番体調が
良いと感じています。
でも、昨日は駄目でした 
途中から寒気はするし、頭はガンガン痛いし、
歩測した数字を忘れてしまったり、
完全にアウトだったのです。
ハーフでやめて、運転手をしながら
パー3だけお付き合いするパターンでした 



これは朝のスタートの自分です 
ティーショットが右に飛び、
がっくりしているところですけど、
結果として、木に跳ねて
フェアウェに出ていました 
幸運を活かして、イーグル、バーディーで
スタート2ホールを通過したので、
ビバ夏ゴルフ! と心で叫んだのですけど、
次のホールから体調がおかしくなっていき、
6番ホールでは完全に駄目な感じに……
天国と地獄です 

真夏ゴルフの季節に突入です 
海の日にゴルフができることは
幸せなことですけど、
真夏ゴルフを乗り切れるという期待は
完全に裏切られてしまいました。
それもまた道です 



下のボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします 


ゴルフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする