ゴルフ惑星

ゴルフの楽しさを享受するメルマガ『Golf Planet』のキャプテンc-noこと、ロマン派ゴルフ作家篠原の徒然。

青い旗と初秋

2012年09月28日 15時01分30秒 | コース



このアングルから何度もカメラを構えて
そのたびにボツ画像になっていましたが、
やっと登場です 

大きな桜の木の下から撮っているので、
葉が落ちて落ち葉模様を作っています。
グリーンの奥の木々も
色が変わってきています 

グリーンには奥にあると示す青い旗が
静かに立っています 
奥行きが色々なもので強調されて
遠いところまで意識する画像になりました。

小さな秋を見つける優雅なラウンドで
羨ましいですと言われますけど、
優雅とはほど遠い
せわしないプレーをしています 
詰め込みすぎてアップアップすることも
自分のスタイルなのだと諦めて
一つ一つ出来ることをやるのが
最近のゴルフです 

家に帰ってから、
その日に撮った画像を確認します。
こういう納得のいく1枚があると
ゴルフの神様からのご褒美だと
嬉しくなります 

ピンまでが遠いと思うことは
ラウンド中に何度もあります 
その分長くゴルフが楽しめると
開き直れば、
景色が違って見えるかもしれないと
思ったりする初秋のコースです 



下のボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします 


ゴルフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボールは科学の結晶

2012年09月28日 09時59分22秒 | 用具



改めて、ゴルフボールは科学の結晶だと
しみじみ思ってしまいました 

ボールオタクは、このようにディンプルだけで
利き酒のようにボールの銘柄を当てます。
過去に一度だけ、そういう人に
お目にかかって、技を見せてもらいました 

この画像のボールは……
わかる人はいるのでしょうか 
特別なものではありませんので、
自分の持っているボールと照らし合わせて
正解にたどり着くことが
出来るかもしれません 

私は利きボールはできませんが、
コースで遠くからボールを見て
ブリヂストン(以後、BS)のボールだけは
わかるときがあります 
昔から、BSのボールの白さは特別でした。
芝生の中で浮きだつような発色があります。

ボールの塗装にかんしては
企業秘密で正確にはわかりませんが、
BSは真珠の発色を研究した結果、
他のボールにはない光沢を手に入れたと
ずいぶん昔に聞いたことがあります 

ゴルフボールは科学の結晶です 
世界を相手に戦える国産品があることを
時々誇りに思ったりします 

画像をじっと見て観察していたら、
お月様を見ているような気分になりました。
科学の結晶を自らのアイテムにして
ゴルフという冒険に出ることが出来る僕らは、
さしずめ現代の勇者です 

みんなでワクワクする経験をしましょう 



下のボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします 


ゴルフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤旗と初夏

2012年09月27日 16時32分21秒 | コース



赤いピンフラッグを見ると 
頭がフル回転します。
グリーン手前のピンが大好きだからです 

大ピンチを上手く切り抜けてパー。
気分良くグリーンを振り返りました。
グリーン後方に小さな秋が……
ほんの少しだけ紅葉しています 

よく見ると、グリーンの周辺も
秋っぽい色になってきました 

秋になるとボールが徐々に飛ばなくなります。
それが1番悲しい、という話を
友人としていました 
東京も、どんどん涼しくなり、
昨夜からベッドにも毛布がセットされました 

もう秋を止められません 

赤い旗と初秋のシーンを見ながら、
複雑な気持ちになりました 
台風は逸れそうですけど、
西から次の台風が来ています。

週末のゴルフのことが心配です 



下のボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします 


ゴルフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薄曇りの朝に

2012年09月27日 08時19分47秒 | コース



早朝のコース 
スタートホールで最初にやることは
目土袋に目土を入れることです。

これは儀式というか、
習慣になっている部分があって
段取りの1つです 

薄曇りの朝は暗いのですけど、
目土ボックスの横に
露草が咲いていました 
青い花は涼しげです。

薄曇りの早朝に
露草は似合っていると思って
思わずカメラを向けました 

朝顔の蔓で井戸が使えない、
というお話のように
露草で目土ボックスが使えない、
ということはありませんでしたが、
まさに傍らに咲いていました 

スタート前に、
こういうホッとした気持ちになることは
良い作用と悪い作用があります 
落ち着きになる部分と
闘争心が落ちる部分です。

この日は落ち着きになって
良いスタートが出来ました 



下のボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします 


ゴルフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見えるけど難しい風のパー3

2012年09月26日 15時33分03秒 | コース



定点観測のパー3です 
前の週とほとんど変わりません。

芝生の色を見ると初秋は感じます。
青々としていた芝生が
少し黄色く見えるからです 

この日、少しだけ風がありました 
ちょっと向かい風でした。
このホールは、風が抜けるので
少しの風でも大きく影響します。

風の谷のナウシカで使われている音楽を
ここではいつも口ずさみます 
『ラン、ランララ、ランランラン……』
大きな白樺があるので
勝手に白樺と呼んでいましたが、
最近は風のパー3と呼んでいます 

風は見えていましたが、
番手をあげるのは躊躇しました 
もし、風の影響を受けず飛び、
左に引っ掛けたらOBだからです。
手前に乗ればいいやと決断して
番手をあげずに打ちました。
手前に乗ってパーでした 

距離だけで考えても、
打ち下ろしでピンが見えることを考えても
このホールはパーでは物足りない感じが
してしまうものなのですけど、
回れば回るほど、このホールは
なかなかバーディーがとれない
難しいホールになっています 

この秋は、ちょっと別の視点から
このホールを簡単にしたいと
秘策を練っています 

こういうことも知り尽くしているコースが
あるからこその楽しみです。
秋ゴルフで、現在で既に3回行く予定です、
テーマがあることは幸せです 



下のボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします 


ゴルフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知ったかぶったレーキ

2012年09月26日 09時20分56秒 | コース



いつも行っているコースが
新しいバンカーレーキを導入して 
バンカーレーキの数が増えたようです。
新しいバンカーレーキは
両面使える良い感じのものでした 

なんて思っていたら、このシーンです。
バンカーレーキがピンを差しています……
こんなの見たことありません 

もちろんコースが悪いのではなく、
プレーした人の責任で 
想像するに、グリーンに直接上がって
レーキでバンカーを均して
そのままレーキを置いたのでしょう。

バンカーレーキをこのように
縁に中置きするのが正式だと
物知り顔で主張する人がいますが、
大間違いです 
バンカーレーキに置き方に
正式はないのです 
強いていえば、R&AもUSGAも外置きが
好ましいという見解を公式に出しています。

そもそも、バンカーはグリーンサイドから
出入りしてはいけないのです 
重大なエチケット違反となります。
きれいにバンカーは均してありましたから
犯人は中置きまでしっかりとして
バンカーのマナーOKと思ったのでしょう。
基本が出来ていないのに
にわか知識の応用をやりたがる 
幼稚な部分をゴルフの神様は許しません。

ちなみに、私がゴルフを始めた
昭和50年代前半だと
バンカーレーキがないバンカーが
けっこうあちらこちらにありました 
1つのバンカーに複数のバンカーレーキが
配備されるのが当たり前になったのは
バブルの頃です 

レーキが無い場合は、足を使って均しました。
昔取った杵柄で、今でも
下手なバンカーレーキより上手に
足でバンカーを均せます 
中学生の頃、SWをもらう
条件として、
足でバンカーを均す術を
叔父に徹底して教わったことを
思いだしたりしました 

いずれにしても、バンカーの出入りは
グリーンサイドからはしない、
と言うことは徹底したいものです 



下のボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします 


ゴルフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風任せにアンサーの感想

2012年09月25日 17時00分26秒 | 用具



今日のゴルフは延期になってしまいました 
ブログをアップして、準備をしていたら
ご一緒する予定だった方から電話で
延期して欲しいという話がありました 

実は、アンサーのドライバーを
頼まれた方も一緒だったので
どうしますか? と連絡をしましたら
練習場で打ち込もうということになりました 

画像はコースの静寂と風を見せたくて
撮った1枚です 
この話とは関係ありませんが、
風任せも悪くないという雰囲気で
載せました 

アンサーのドライバーを
打たせてもらいました。
良い感じでした 
オートマチックな感じですけど、
それでいて、かなりしっかり打たないと
いうことを聞きません。
セルロイドみたいに見えるけど、
無骨で頑丈というイメージでしょうか。

面白かったのは、
ロフト調整が0.5°とは思えないほど
大きく動くように感じたことです 

アンサーのドライバーは
軽い気持ちで手を出すと
技術的な未熟さを露呈させますが、
技術なりの結果を出せるという意味では
非常に格好良いアイテムになると
思いました 

朝イチで練習して、
お茶を飲みながら
たっぷりとゴルフ談義する……
ゴルファーとしては
贅沢すぎる時間となりました 



下のボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします 


ゴルフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽やかさが見えるとき

2012年09月25日 04時10分08秒 | コース



9月末はちょうど昼と夜が同じ長さです。
どんどん日が短くなっていくので
今の時期は寂しい気分になります 

これは朝の風景です 
同じ時間のスタートでも、
日が昇るのが遅くなっているので
太陽が低い位置にあるシーンを
見ることになりました 

何十回も通った道が違うシーンを
見せてくれることがあります 
画像は、まさにそういう1枚です。

良い感じで光が木の間をすり抜けて、
そこを通過してきた風が
これまた、気持ちが良かったのです 
こういう画像のようなシーンを見せられると
ゴルフの神様を強く意識してしまいます。

この時間にブログ更新するということは
本日はラウンドなのです。
行こうとしていた千葉の予報は雨で 
急遽、栃木まで行くことにしました。

曇り空だと思いますけど……
秋ゴルフを堪能してきます 



下のボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします 


ゴルフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遙か昔へのシンクロ

2012年09月24日 14時31分18秒 | 裏話



日曜日は、水道橋の宝生能楽堂で
お能の催しのお手伝いをしてきました 
早朝から深夜まで、大変でしたけど
面白い時間でもありました 

本来は撮影禁止なのですが 
開演前の舞台なら、と撮ってしまいました。

水道橋の能楽堂は、祖父の思い出で
一杯です 
私はお能のことはわかりませんけれど、
お能を見ていると、時間の流れを遡って
武士の時代に繋がるような錯覚に陥ります。
時代を超えてシンクロした感じは
なんとも心が安らぎます 

ほぼ10時間、受付業務をしていました。
時間がけっこうあったので
ゴルフのことばかり考えていました 



ご褒美は高級焼き肉です。
霜降りもここまで来ると……
肉ではないもののようで、
ちょっと怖いです 

ゴルフの翌日に気を張る予定が入ると
疲れが倍増するのですけど、
週末は連チャンのゴルフですから
こうなったらパワー全開で
押し切るしかありません 

武士の時代とのシンクロは、
心は癒やしてくれました。
魂の奥深いところが燃えています 



下のボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします 


ゴルフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォーティーンは重要

2012年09月24日 10時20分46秒 | 裏話



土曜日は中学の同窓コンペでした。
楽しくて濃い時間でした…… 

先日、地方出身の先輩から
地元が東京の真ん中の中学の
同窓ゴルフなんて珍しいね、と言われました。
教育関係を仕事にしている先輩曰く、
地方は中学校時代の友人の絆を
無理してでも繋ごうという気持ちが強いが、
東京は特殊で、そういう気持ちを持つ人が
少数派だという話でした 

思い当たることはありました。
だからこそ、大事にしたいです 

詳しくはGolf Planet の紙面にも書きます。
ゴルフという文化に感謝した1日でした 

14歳という年齢が大事なのは
心理学でも、社会学でも有名になりました。
14歳の時に築いた人間関係は
一生変わらないというものです 
それが嫌だった人は、
その頃とは違う自分を
徹底して作り上げて変身したりします。
私の中学の同窓にもそういう奴がいます 

あがいても変わらないものです。
立場や地位は後付けなのです 
昔の仲間からは透けて見えます。
ギャップが大きいほど
努力も見えますけど、根本は同じだと
わかってしまうのです 

だからこそ、中学の仲間とは
開き直って裸の付き合いができると
個人的には思っています 

どうせばれているもんね、
という諦めは、甘えでもあるので
ちょっと楽でもあります 
次回の同窓ゴルフは来春です。
こういうことが決まるのも幸せです 



下のボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします 


ゴルフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームホールを見つめて

2012年09月21日 14時54分22秒 | コース



いつもお世話になっているコースの18番、
ホームホールです 

画像を見てわかるのは、
秋の気配と芝生と空の青さです 

今年は排水工事をしたという話を
よく耳にしましたが 
いくつかのホールで排水工事の跡を
見ることが出来ました 
放置しておくと、コースの排水機能は
どんどん落ちていくそうです。
時々こうして排水機能の回復をすることで
コンディションが良くなっていくと
いうことなのでしょう 

さて、少し前にホームホールで
クラブハウスが見える流行があった話を
書きましたが……
このホールもティーからクラブハウスが
見えたのです。
全く気がつきませんでした 



アップにするとこんな感じです。
真ん中の木の左に現在のハウスの端が
ちゃんと見えます 

クレーンは新しいハウスの工事です 
新しいハウスは、今よりよく見えるような
位置に建てているので楽しみです。
ちなみに、古いハウスは壊さずに
そのまま別の目的に使用されるようです。

夏の間、ご無沙汰していたら
土台の工事は終わって
骨組みは出来ていました。
新しいハウスのオープンも楽しみです 

ホームホールを見つめながら……
色々な準備が進んでいることに
感謝をたくさんしたのでした 



下のボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします 


ゴルフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗とドングリ

2012年09月21日 10時03分34秒 | コース



ラウンドしているときに、色々なことを
見ているつもりですけど、
栗を見つけるのが苦手です 

この画像も妻にいわれて撮ったものです 



栗の実が大きく育っています 

栗を見つけるのが下手くそである理由は
全く見当がつきません。
目の前にあってもスルーしてしまうのです 
妻はそれを知っているので、
声をかけてくれたというわけです 



こちらはどんぐりです 
青い実ですけど、大きな木の下にいると
『ポツン』『ガサ』『さくっ』という音が
してきていました。
ドングリが落ちる音です 

どんぐりは、音で秋を知らせてくれます。
大きな木になると、
場所によって実の成熟も違うのでしょう。
青い実を撮っている最中も
耳を澄ますと音が続いていました 

東京も急に涼しくなりました 
なんだか少しだけ寂しくなるのは……
秋が来たというより、
夏が去って行く感覚が 
強いからなのかもしれません 



下のボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします 


ゴルフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定点観測と黄金

2012年09月20日 13時00分06秒 | コース



定点観測のパー3です 
手前の傾斜に落ち葉が……
たぶん、山桜の落ち葉です。

春に花を愛でて、
秋を落ち葉で教えられる。
桜はやはり特別です 

先日、ブログを見てくれている人と
話をしたときに、聞かれました 
『あのホールは手前の傾斜が
凄いプレッシャーになるよね』
ティーはもっと右にあるのです。
傾斜はもう1つの左にあるティーの斜面で、
ティーからは無関係なのです 
誤解されている人もいるのだと
驚いたのです。



稲が実って刈り取り直前の田んぼが
ティーの脇に見えました 
ちょうど稲刈りの季節でしたから
行き帰りにたくさんの稲刈り機を見ました 

このティーもパー3なんですけど、
ちょっと詰まっていました 
私のショットを後ろの組の若い女性が
よく見える場所でカートを止めて
見ていました。
まあまあのショットでした 
「ナイスショット!」
と大声で褒めてくれました 
そして、同伴している男性に
「あたし、生まれて初めて
本当のバックスピン見たわ。
3メートルぐらい戻ったね!!」
と話していました 

気分が良かったので、
帽子を少し浮かせるようにして
キザに『どうも』という挨拶を返しました 
「デカイぬいぐるみみたいなのに凄くない?」
という声がして、
ズッコケそうになりました…… 


黄金の田んぼの上を通ってきた風は
とても爽やかで秋の風でした 



下のボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします 


ゴルフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

著者遠影と足下のスイカ

2012年09月20日 09時45分42秒 | 裏話



最終ホールの2打目を打っているところです。
コロコロしていて、ぬいぐるみみたいです 

知らぬ間に妻が撮った1枚です 



スイカの蔓は健在でした 
見に来るのに時間がかかってしまって、
申し訳ない気持ちもありました 
カラスに食べられてしまった実も……

スイカを保護するために、
手入れが出来ないから、
雑草も生えてきていましたが 
どこかで決断しないと、
この周辺が傷んでしまうかもしれません。
コースの状態に戻すことも、
秋へ向かうホールの変化だと考えれば、
有りだなぁ、と思いました 

画像の右上に妻の足が映っています 
目土袋を持って、歩いています。
ほんの少しだけしか映っていなくとも、
その瞬間の妻の機嫌がわかります 

夫婦二人の画像はないものだなぁ、
とそれぞれの画像を見て気がつきました。
そういう画像があっても良いと思いつつ、
一緒に写っていなくとも、
並べることで一緒だと感じられる画像が
あることも幸せなのだと考えたのです 



下のボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします 


ゴルフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の梢

2012年09月19日 16時10分59秒 | コース



実は日曜日のゴルフは30℃を超えました。
夏ゴルフの内側という感じでしたが、
目から入ってくるものは
秋の準備が進んでいると
教えてくれていました 

山桜の木々は、もう葉が落ち始めています。
これは初秋の光景です 



他にも木の根元に落ち葉が……
暑くて汗をだらだらかきながら
目では秋を感じるのは複雑です 

今週末は中学の同窓生たちと
同窓コンペです 

暑いのは嫌だなぁ、と天気予報を見ています。
こうしている間にも、
木々の枝の先々には
秋が来ているのですけどねぇ 



下のボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします 


ゴルフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする