goo blog サービス終了のお知らせ 
サイケな時代の音楽とデジタルな時代の時事ネタを...
The Days of Psyche



晴れて、暖かいのは良いんですが、こうなるとキツイのが花粉....
しかも風が強いのがたまりません。
2週間前からかなり来てたんすが、今日は格段にキツイと。
今、西永福の波田野に向かってるんすが、果たして、味が判るだろうか?
花粉症がキツイと味覚が鈍るんだよなぁ....
久しぶりに冬の鰻を喰いたいんだが....

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日、Three Billboardを観た後、西永福の波田野にお邪魔しました。
三連休、混んでるかなと思ったら、そうでもないと。
やはり住宅街でご近所の方々が家族連れでいらっしゃる店なのですが、連休とわいえ、子供のお受験に忙しいらしく、小さい子を連れた家族連れが珍しく早い時間に居ませんでした。
さて、店主のノブと話をしたところ、今年も野鳥の終わりは早かったようでして。
何せ、今年は雪が深すぎて、猟に行けないんですわな??
例年だと二月末くらいなんすが、昨年は鳥インフル騒ぎで早かったのが、今年は猟に行けなくて早く終わると言うことで、野鳥は店の在庫限りになりそうだそうです。
で、昨晩は、普通に鶏、喰ってました。
その後、渋谷に戻り、沼ちゃんとこで馬鹿話をしながら飲んで帰ったのですが、早い時間のクセに電車が空いてて座っちゃったら乗り過ごしちゃいました。
今日は武蔵小金井のリョウくんとこに行くんですが、帰りは気を付けなければ....


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




実は、土曜日も西永福の波田野に居りました。
新年最初の訪問だったのです。
んで、日曜日は武蔵小金井のリョウクンとこにお邪魔するつもりだったんすが、ちとリョウクン、体調を崩したという連絡が当日入りまして、さてどうしたものかと。
映画、観終わって電話します。
どこって、西永福の波田野へ。
で、二日続けての訪問となった次第でして。
そしたら、こんなん用意してくれました。



ペタでございます。
普段、ボンジリは、殆ど喰わないんですが、こりゃ、おもしろい串ですね??
ノブ曰く、今日のボンジリはペタが取れたとのこと。
ペタって、ボンジリよりも脂が少ないのです。
旨かったな??
そんで、久しぶりにこんなんも喰いました。



ハツモトのタレ、山椒多めです。
やっぱ、旨いですね??
例によって、その後日本酒を飲んで、渋谷に戻り、サイさんとこで飲んで帰ったんすが、武蔵小金井でなくて西永福に目的地変更したこともあって、
映画終わってから一時間程時間を潰したわけですが、歩き回ったからですか??モノの見事に帰りの電車乗り過ごすというおまけが付きました。
さ、火曜日からは電車も混むんだろーなぁ??
正月ボケも、今日で終わりです....



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨晩は、今年最後の西永福の波田野訪問でございます。
当然、目当ては前日に電話で確認しておいた真鴨であるのは当然です。
そんで当然、バケットかついで行きました。
今回は、かなり密度の濃いバケットを用意。
さて、店に着くと、店側が一本、別のものも用意してくれました。



曰く「豪快なソリ」です
確かにでかい!!
当然、おいしくいただきました。
その後、皮なんかを喰いながら、真鴨を頼んだところ、こんなんが出てきました。



トリュフ塩であります。
塩が足りなかったら、使っての事。
そんなこんなしてたら、真鴨が登場、当然バケットの上に乗ってでございます。



今年最後の真鴨です。
おいしくいただきました。
パンも真鴨の脂と血を吸って美味、皿の上に残った脂と血もバケットで綺麗にいただきました。
トリュフ塩も味の変化を出すのに、ちょうど良いあてです。
ちなみに日本酒(男山)を頼んだんすが、トリュフ塩でいただく男山も、なかなか粋なもんです。
で、その後、クールダウンしようかとエシャロットを頼みまして、味噌だけでなく、トリュフ塩をつけて喰いますとありゃ不思議、エシャロットの辛みが増す事を発見したり。
さて、波田野の年内営業も12月28日までとの事、なんで今年最後の訪問となったわけですが、年明けは1月6日との事。
ただ、年明けなんでモノが揃わないかもしんないとの事ですが、そりゃ致し方無いとして予約を入れ、店を後にし渋谷に戻ったのでした....





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ようやく来ました!!初物です!!真鴨です!!



ノブ曰く、西永福の波田野では三羽目との事。
半養殖ではなく、天然物です!!
金曜日に電話した時には入荷するかは判らなかったとの事ですが、小肉、とっておいてくれました。
脂のノリも上々、香りも良い香りです。
残念なのは、入荷を確認してなかったんで、パン担いで行けなかった事か??
致し方無く、定番のネギを合わせましたが、次回は絶対にパン担いで行きます!!
これからは、波田野は行く直前に電話をしよう....


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日、有楽町で映画「Gifted」を観た後、西永福の波田野に向かいました。
したら、井の頭線が無茶込み!!
まだ、人身事故の影響が続いているのかと思いましたら、急行が臨時停車する駒場東大前で線路に人が落ちた関係で遅れているとか??
いつもより遅れて、波田野に到着、当然、この時期に最初に出る話は野鳥の件。
やはり、今年はダメっぽいですね??
半養殖が不調だろうというのは、夏の天候がひどかったから予想したとおりですが、渡りの方も型が小さいそうで。
12月の中旬くらいまでは、まともなものは入らないだろうとの事。
致し方無いですかな??
自然には勝てませんし。
あ、そうだ、忘れてた。
30thの大谷ちゃん、金曜日の試合、一ラウンドKO勝ちだったそうでして。
おめでとうございます


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日は、土曜日だというのに、色々やることがあって朝が早かったんです。
だから、夕方、西永福の波田野に向かう電車の中で眠い事、眠い事。
午前中は南風が強く、午後は北風が強く、なんで着るものも中途半端、帰りが寒いのは覚悟の上の外出です。
さて、西永福の波田野です。
昨日は、意外と空いてまして、頼めば、モノがすぐ出てくる状態。
こうゆう時は、ゆったり出来ます。
胸皮だけ頼んであって、あとは成り行きという事で事を進めていきました。
さて、昨日、見事だったのは、これ。



銀杏でございます。
既に新銀の時期ではありませんが、ヒネでは無い、見事な翡翠色です。
こうゆうのって、良いでわありませんか。
季節の終わりを感じたりなんかして。
さて、その後、30th、78と渋谷のBarをハシゴして帰宅したわけですが、先のとおり眠くって、眠くって....
ものの見事に電車を乗り過ごしてしまったのでした。
ま、そんな遅い帰宅にはなりませんでしたが、帰宅して家の仕事して、迎え酒して寝たら、今日は熟睡でしたね??
途中で眼が醒める事もなく、良く寝ました。
さ、掃除して出かけるか....


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日もですが、今日もさぶいです。
ダウンベスト、出しましたが、やっぱ、腕がさぶいな。
今日は西永福の波多野に居たんすが、本気で焼き燗、頼もうかと思ってしまいました。
さすがに、まだ早いか?
さて、渋谷に移動中ですが、何飲むか思案中....

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




さて、昨日は「Swiss Army Man」という当たりの映画を引きましたが、その後は例によって西永福の波田野に伺いました。
んで、波田野でも当たりが来ました。
そいつがこちら。



先日、ノブに「おい、ソリ、やんないの??」と言ったのを覚えていたらしく、ソリ(ソリレス)を用意してくれたのでございます。
ホント、久しぶり。
良いソリでしたなぁ??
西永福の波田野のもも肉はかなり掃除というか成形して出すんで、ソリ作れるだろ??と思っていた次第でして。
普段はねぎまに紛れちゃうんでしょうねぇ??
でも、ソリは売り物としても良いと思うよ??
さて、その後渋谷に戻りまして、沼ちゃんの30thに....
こちらでは、先日開いた、White horseがございまして。



多分80年代後半のボトルでしょう。
ボトルも中身も綺麗でして、既に見聞してフェイクの疑いは無いと判断しておりましたが、ようやく飲みました。
少し、ヒネ香、銅臭がありましたが、それをおいても、十二分なお味でございました。
と言うことで、映画も肴も酒も当たりを引き続けた充実の連休初日が過ぎていったのでございました....




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




もう少し遅いかと思ったんすが、雨の降りだしが早かったですね?
まぁ、今週の天気予報、雨は日曜日って最初は言ってたはずが段々と降りだす日時が6時間単位で前倒しになりまして、確か今朝には今日の夕方になってたはずが、結局昼過ぎから降ってると。
秋の天気は予報しずらいですからねぇ?
ま、午前中に車の車検も終わったし、西永福のノブんとこに行きますか?
これが今年最後の夏休みの一日です....


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »