連休中、久しぶりに音楽モンのBlu-rayとCDを購入しましたです。
なんと、7ヶ月ぶりくらいですか??
ハハ、どーしたんでしょ??
んで、今回はCDの方は後日としまして、Blu-rayの方....
ずっとホントは欲しかったんすよ、kashipweeも良いって言ってたし....
さすがにDeluxe Editionは引きまして、普通のBlu-rayでございます、Peter Gabrielの「New Blood Live In London」でございます。
いや、外盤なんで安かったですね??なんと2千円!!
んで、中身の方は....素晴らしいです。
Peterの楽曲の数々を電気楽器、電子楽器を使わずにフルオーケストラで演奏、んで、そこでPeterが唄うと。
通常シンセでやるドローンもオーケストラが再現!!
オープニングが「INTRUDER」!!二曲目の「WALLFLOWER」で完全にやられました。
「BIKO」もそーなんすが、「THE RHYTHM OF THE HEAT」までフルオーケストラでやられるとは、こりゃたまらんと。
「SOLSBURY HILL」はオーケストラもノリノリ、「IN YOUR EYES」までやるとわ....オーケストラがアフリカンしてますもん。
まあ、欲を言えば、「Down The Dolce Vita」や「Here Comes The Flood」もやって欲しかったけんど、そーすると、幻のアルバムになっちゃうか??(ファンの方はわかりますね??)
カメラアングルも完璧、特にステージにぶら下げたフリーカメラの映像が新鮮。
クラシックの方々も、ロックやポップ、ジャズに偏見が無くなった時代です。
こうゆうコラボは、非常に楽しいっすね??
うん、久々に良いモンを手に入れましたわ
| Trackback ( 0 )
|