goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

手打そば 大清水@白河

2009年06月23日 | うどん&蕎麦
あまりの暑さにラーメン食べる気が起きなかった…。
なので今日はお蕎麦。

またしても入る者を寄せ付けない雰囲気の店構え(笑)
しかし、ここは何度か来てるので平気なのだ。

メニューはこんな感じ。


そして定番のざるそば。

蕎麦猪口がふたつ?と思いきや、奥のは蕎麦湯でした。


やや太めでちょっと不揃いのコシのある蕎麦。
のどごしを楽しむというよりは、しっかり味わって食べたいお蕎麦です。

「ここのは本当の蕎麦の味がする」と言っていた父を思い出しました。
私にはまだまだそばの味の違いはわからないけど、おいしく頂いてきました。

駐車場は店の横に5台。
「手仕事麺屋 創」からもお店が見えます。


まだ6月なのになんでこんなに暑いの?
6月だからクーラーつけてないお店がほとんどで
そんな中でラーメン食べたら、
サウナ上がりみたいになっちゃうよー。
どうしようかなぁ…。
そんな私に応援クリックよろしくお願いします。
    ↓
にほんブログ村 グルメブログ 東日本食べ歩きへにほんブログ村


6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ここの向かいが (RYO)
2009-06-23 20:26:33
元、新駒だったころ、そちらには何度も行きましたが、大清水は未経験です。
安くて美味いならいいですね!
まあ、長年近場で競い合ってもっていたんだから、固定客がついているんでしょうね。
海苔無しのもりそばならさらに50円は安くなりそうですが・・・
返信する
ラーメン食べる気が起きなかった!? (那須パパ)
2009-06-23 20:55:56
え~


...............なんて

たまにはありますよね
那須パパは「ところてん」に惹かれちゃいました
返信する
安っ。 (Alice)
2009-06-23 23:59:49
安いですね~。在るんですね♪
(〃▽〃)「昭和」な値段は、ありがたいですぅ。
返信する
RYOさん (にくきゅう)
2009-06-24 08:25:56
元新駒の方が、今はなぜか入りにくいです。
メニューにもりそばがないのが残念でした。
それでも安いですけどね。
返信する
那須パパさん (にくきゅう)
2009-06-24 08:27:12
ところてん、私もブログ書いてたら気になって
なんで食べてこなかったんだろうって後悔しちゃいました。
返信する
Aliceさん (にくきゅう)
2009-06-24 08:28:58
値段も昭和だけど、建物も昭和なんです(笑)
知らないとちょっと入りにくい外観ですよね。
返信する