goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

つるかめ@仙台市青葉区

2013年04月07日 | 夜飲み
肉まん食べて少しのんびりした後、予約の時間が近づいてきたので、
今度は飲み屋さんへ移動です。
最初に言った通り、日帰りなので外もまだ明るいうちからのスタートですw

まずは乾杯ですが、私はハイボール、1号はいきなり日本酒w、2号は生ビール、
そして運転して帰るダンナはウーロン茶( ̄∀ ̄)
トップ画像は、お通しのたけのこと鶏肉とワカメの梅肉和え…的な…(;´▽`A``

で、ここから怒涛の注文ラッシュ。
時間が早いこともあって、他にお客さんがいないせいか料理が出てくるのも早いし
食べるのも早いので、どんどん注文します。
あまりに数がありすぎるのでサムネイル表示にしました。
見たい画像をクリックすると大きくなりますのでヨロシクw

カツオ刺、モッツァレラチーズのたまり漬け、バラ軟骨炙り焼き、キツネ納豆


春キャベツと豚バラのふきのとう炒め、天然ブリ藁焼き、燻製卵のポテトサラダ、その卵を割ったところ


コマイ、それを炙ってるところ、本ししゃも、出汁はり卵焼き


黒毛牛カイノミの藁焼、燻製鮭ハラス、自家製肉味噌(焼き)、朝採れ野菜の切り出しサラダ


焼オニギリ(醤油・ウニミソ)、ホタテの稚貝のお吸い物、〆鯖棒寿司


メニュー

カツオ刺がイメージしてたのと違ったり、バラ軟骨がトロトロで美味しかったり、
黄身が全部流れ落ちる前に急いで撮らなきゃっ!だったり、冷めてきたシシャモを勝手に炙ったり、
居酒屋のキュウリはみんなこういう切り方にする決まりなのかと思ったり、
これ焼オニギリじゃねーじゃん、きりたんぽじゃんとか言ってみたり、まあ騒ぐわ食うわwww
お騒がせしてすいませんでした(;・∀・)



つるかめ
宮城県仙台市青葉区本町2-9-2
022-225-2361
定休日:不定休
駐車場:なし
その他:喫煙可


10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すげっ (らんぜ)
2013-04-07 09:51:23
破産しそうな勢いで食べてる…流石だww
飲み代考えたらにくさん運転のが良かったんじゃね?( ̄∀ ̄)

キツネ納豆って納豆の上に厚揚げ?
うちは厚揚げの上に納豆乗せたの玉に作る
どっちにしろ居酒屋メニューだ(笑)
返信する
Unknown (無芸大食)
2013-04-07 13:11:55
うぉぉぉぉ?!ノ( ̄0 ̄;)\ すんげぇ~オーダー・ラッシュだわぁ~(^◇^;) さすがに食べ盛りのお子が居ると違いますねぇ~

もともとそんなに食が太かった訳でもない倅が居なくなっただけで、妙に食卓が寂しい感じになっている無芸家の実感です( ̄▽ ̄i)ゝ
返信する
Unknown (百蓮)
2013-04-07 14:53:29
どれも美味しそう
(・∀・)

お酒呑めないのに酒の肴系の料理好きなんで
凄く食べたいです
(=゜ω゜)ノハィハィ
返信する
Unknown (ぐっぴょん)
2013-04-07 16:19:23
さすがだ・・・(*´∇`*)
ねえさん さすがです♪
そこなくっちゃ!

で・・・デザートは?
返信する
らんぜさん (にくきゅう)
2013-04-07 17:13:29
酒飲まないともっと食べちゃうよw

これは厚手の油揚げの中に納豆が入ってるの。
うちでもたまに作るよ。もっと薄い油揚げだけど。
キムチ納豆入れても美味しいよね。
返信する
無芸大食さん (にくきゅう)
2013-04-07 17:15:59
どの料理も1人前っていうか1皿ずつしか頼まなかったんで、
どうしても競り食いになって、余計にすぐなくなっちゃうんですよ(;´▽`A``
やっぱここ来る前に肉まん1個じゃ足りなかったか…w

我が家の食卓も、もう年寄りと中年夫婦しかいませんのでw、
煮物と漬物とかそんな感じのものばっかりですw
返信する
百蓮さん (にくきゅう)
2013-04-07 17:16:24
私はご飯のおかずみたいなのでお酒飲むのが好きです。
返信する
ぐっぴょんさん (にくきゅう)
2013-04-07 17:17:22
ふふふ、肉まんを1個だけにしたのはこのためだったのさ( ̄∀ ̄)
てか、種類は多いけど、量はそんなでもないと思うんだけどなぁ…。

ちなみにデザートは食べてませんよ、うん、マジでw
返信する
Unknown (びーとも)
2013-04-08 00:42:46
家族全員食べ盛りw
返信する
びーともさん (にくきゅう)
2013-04-08 07:45:55
そそ、家族全員いまだ成長期ってな( ̄▽ ̄;)
返信する