
またまたやって来ましたふうふう亭。もうすっかりハマってますね
味噌、塩と食べたので、今回は醤油っつーことで、
醤油チャーシューメンに背脂1杯追加で。

煮玉子はデフォで、固ゆで煮卵とトロッと煮玉子が半分個ずつ入ってます。
あ、今回のネギは白髪ネギでお願いしました。結構こってりしたスープだったので
白髪ネギにして正解。だってスープ飲むとスゲー豚豚してたんだもん
でもこの豚臭さ、最近のライトな豚骨ラーメンでは見られないくらい豚臭さ満載(笑)
ダメな人はダメかもだけど、私はクセになりそうヽ(゜▽、゜)ノ
そして麺。

チャーシューも柔らかくて箸で持つと切れてしまいそう。っつーか切れまくり。
なのでいつまでたってもここではチャーシューの写真が撮れそうもありません(´□`。)
この日は2号も同行したので、彼の食べたつけみそ(中盛)こちらの麺は平打ちの太麺。

言っときますが、なにも追加トッピングはしていません。デフォでこれです(爆)
チャーシュー2枚と結構でかい鶏唐1個。あとは海苔とかメンマとか…。
あ、真ん中の透明なプルプルしたのは、鶏を煮た時のコラーゲン?煮こごり?
(どっちだっけ?)だそうです。
そしてつけダレは別府温泉の地獄のごとく煮えたぎっております。

やっぱり中に焼き石が入ってた。こういうの流行りなのかねぇ…。ちょっと邪魔なんですけど。
これは本当は一番最初に来た豚めし。石焼ビビンバのように混ぜ混ぜして食べます。
すごくおいしかったー。

2号は豚めしセットにしたから、他にもサラダと杏仁豆腐が付いてきたけど、
今日は写真が多いし、その二つは前にも撮ってるから見たい人は過去記事から見てね。
これは単品で頼んだおにぎり。チャーシューが乗かってます。

ご飯とチャーシューの間には大葉がはさまってたよ。そしてこのかかってるタレがおいしいのよ。
あとは蒸し餃子。これ絶品。熱々でウマウマ

メニューです。クリックすると画像が大きく表示されます。

ちょっと調子こいて食べすぎました。おなか苦しくて帰りの道中、死にそうでした(笑)
でもまた行きたいなぁ…。
◆過去の記事◆
2009.09.30 味噌チャーシュー麺
2009.12.17 ネギ塩ラーメン(麺ハーフ)+噴火めしセット
恵方巻き、ちゃんと(?)作りました。
で、今日の記事にしようと思ったけど、記事が渋滞を起こしてるので
きのうの夜アップしたよー。
お天気良くなってきたみたいだから洗濯すっか…。
んじゃ、本日もクリックよろしくお願いします。

人気ブログランキング にほんブログ村

味噌、塩と食べたので、今回は醤油っつーことで、
醤油チャーシューメンに背脂1杯追加で。

煮玉子はデフォで、固ゆで煮卵とトロッと煮玉子が半分個ずつ入ってます。
あ、今回のネギは白髪ネギでお願いしました。結構こってりしたスープだったので
白髪ネギにして正解。だってスープ飲むとスゲー豚豚してたんだもん

でもこの豚臭さ、最近のライトな豚骨ラーメンでは見られないくらい豚臭さ満載(笑)
ダメな人はダメかもだけど、私はクセになりそうヽ(゜▽、゜)ノ
そして麺。

チャーシューも柔らかくて箸で持つと切れてしまいそう。っつーか切れまくり。
なのでいつまでたってもここではチャーシューの写真が撮れそうもありません(´□`。)
この日は2号も同行したので、彼の食べたつけみそ(中盛)こちらの麺は平打ちの太麺。

言っときますが、なにも追加トッピングはしていません。デフォでこれです(爆)
チャーシュー2枚と結構でかい鶏唐1個。あとは海苔とかメンマとか…。
あ、真ん中の透明なプルプルしたのは、鶏を煮た時のコラーゲン?煮こごり?
(どっちだっけ?)だそうです。
そしてつけダレは別府温泉の地獄のごとく煮えたぎっております。

やっぱり中に焼き石が入ってた。こういうの流行りなのかねぇ…。ちょっと邪魔なんですけど。
これは本当は一番最初に来た豚めし。石焼ビビンバのように混ぜ混ぜして食べます。
すごくおいしかったー。

2号は豚めしセットにしたから、他にもサラダと杏仁豆腐が付いてきたけど、
今日は写真が多いし、その二つは前にも撮ってるから見たい人は過去記事から見てね。
これは単品で頼んだおにぎり。チャーシューが乗かってます。

ご飯とチャーシューの間には大葉がはさまってたよ。そしてこのかかってるタレがおいしいのよ。
あとは蒸し餃子。これ絶品。熱々でウマウマ


メニューです。クリックすると画像が大きく表示されます。




ちょっと調子こいて食べすぎました。おなか苦しくて帰りの道中、死にそうでした(笑)
でもまた行きたいなぁ…。
◆過去の記事◆
2009.09.30 味噌チャーシュー麺
2009.12.17 ネギ塩ラーメン(麺ハーフ)+噴火めしセット
恵方巻き、ちゃんと(?)作りました。
で、今日の記事にしようと思ったけど、記事が渋滞を起こしてるので
きのうの夜アップしたよー。
お天気良くなってきたみたいだから洗濯すっか…。
んじゃ、本日もクリックよろしくお願いします。


人気ブログランキング にほんブログ村
白河のラーメンもおいしいですが、栃木方面へ行くと
白河とはまた違ったラーメンが食べられて楽しいですよ。
スープの色も麺も煮卵も私の好みです☆
美味しそうなんで栃木に行く機会があったら
是非寄ってみます♪
楽しみ☆
サラダ菜とかカニカマがまだ残ってたので
今日の2号のお弁当は海苔巻きです。
はたまた、かど番って手もあるな、などと迷っちゃいます。
美味しそうですね!!
色々と各家庭で個性があって楽しいですね♪
ふぅふぅ亭は、盛り沢山な感じで楽しいですよね(o^-')b
本日もポチッって応援して行きま~す('-^*)/
先を越されましたね~
自分も行こうと思っていました・・・
自分もこちらに嵌ったファンの1人です!
たしかここから「軍鶏・美幸」さんも
近いですよね・・・迷うけど「ふうふう」
行きます。
しかし2号さんと食べましたね~(大笑)
ちょっと気になりますねー。
盛りがいいのも魅力です(笑)
こうして見るとたしかに多いですよね。
しかも写真はないけど、ここにサラダと杏仁豆腐もあったわけで…w
セットメニューが充実してるから、ついつい頼んじゃうんですよ。
こちらこそこれからもよろしくお願いします。
ふうふう亭近くの「幸華」、2号と是非行ってください!チャーハン、定食何食べても美味いです。大食いがいないと辛い量です。いつも余ったら持ち帰ります。度々、長々スミマセン
ラーメンすごくおいしそうですね!
私もラーメン大好きです。でも、サイドメニューをこんなに頼んだことないですw
でも、どれもおいしそうで、欲張っちゃう気持ちはわかります!^^
またお邪魔させていただきます。失礼します。
私は前回の「たかが拉麺されど拉麺」が好き♪
ここのつけ麺変わってて、記事には書いてないけど
つけダレの中に、(石以外にw)ネギとかシメジとかひき肉とか
色々入ってておいしかったよ。
味が濃い時は調整できるようにスープも一緒に持ってきてくれたし。
サイドメニューっつーか、セットメニューも充実してるし
一度行くと次は何食べようって気になっちゃうのよねー。
たしか、有効期間1ヶ月で好きなトッピングが
サービスされるんだったと思うけど…。
ちなみに普通のスタンプカードの方は期限がないです。
こちらのつけ麺のほうが見た目的にも
好みかもしれません~~
大勝軒で懲りたので・・・それに私も
ぐつぐつ煮えたぎる石?
いりません邪魔ですよね。
豚めしに蒸し餃子美味しそう!!
行きたいなぁ~~~
チッ 舌打ちしたくなる程だぜっ
ワシも小雪ったら 共ぐ・・って思ったわ
背油追加って初めて聞いたw
背脂入りの醤油!んまそ~(^¬^)じゅるる
過去記事も見ましたが塩も美味しそうですね!黒ネギ、気になる~。
あぁまた行きたいお店が。。那須遠征、今度してみようかな??
2週間前、久しぶりに「ふうふう亭」行ってきました。
醤油ラーメン+背脂。やっぱり好きです。帰り、レシートに