goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

らーめん くろく@仙台市宮城野区

2015年04月13日 | ラーメン(宮城県)
初めてくろくへ行ったのはもう5年も前なのね…(遠い目)
あの時ダンナは濃厚さにギブアップしてましたが、その当時とはメニューも若干変わってるようです。
とりあえずトップ画像は私が食べた味玉黒醤油。
どんぶりが黒いからスープの黒さが伝わらんっ!(`・ω´・ ;)
しかも店内も、バーのような雰囲気で薄暗いので写真撮りにくいったらありゃしないw

麺は中太~太麺のもっちりストレート麺。

すするというよりはモグモグ咀嚼する感じで食べ進めます。
スープは本当に真っ黒で、郡山ブラックとも富山ブラックともまた違ったブラック系のラーメン。
キレのある醤油がガツンと来る感じです。でもしょっぱいわけではないんだな、うん。

こちらはダンナの味玉醤油。

同じ醤油でも全然ちがーうっ!
しかも麺もちがーうっ!

2号はアブラそば。

マヨネーズがどうとか聞かれてたのはこれのことかな?
私の麺と同じ麺(たぶん)が使われてました。

んでマヨチャー丼も。当然ながらこっちにもマヨネーズです。

まさかのラーメンもご飯もマヨまみれっwww
いや、でも美味しかったよ(←マヨラー)

このお店、券売機なのでじっくり選べず、思わず目についた黒醤油にしたけど、
他にも気になるメニューはいろいろあったのよね。
今度は予習していかなくちゃっ!(`・ω・´)



らーめん くろく
宮城県仙台市宮城野区榴岡2丁目2-12
022-298-7969
定休日:月曜日
駐車場:なし。すぐ近くに有料駐車場有り
その他:禁煙、券売機

◆過去の記事◆
2010.04.06 味玉味噌らーめん、つけめん、チャーシュー丼


4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぐっぴょんさん (にくきゅう)
2015-04-16 07:20:03
うん、私にもちょっとアウェイだった(;・∀・)

ダンナの食べた普通のしょうゆはもっと食べやすいっつーか、
麺も細くていい感じだったのよ。
だから次に行ったら塩食べてみたいと思ったけど、
仙台にはまだまだいっぱいラーメン屋さんがあるから悩んじゃうなぁ。
返信する
Unknown (ぐっぴょん)
2015-04-16 00:28:50
ここ けっこう好きでした♪
が 確かに暗過ぎてカメラで撮りにくいっっ
で オサレすぎて少しアウエー感を感じて落ち着かなかったです・・・
一人で入るには度胸がいったわ~(^_^;)
返信する
まるまる天狗さん (にくきゅう)
2015-04-14 08:01:16
私もマヨまみれに関しては何の抵抗もないです←私もマヨラーw
返信する
ちわっす! (まるまる天狗)
2015-04-13 12:57:52
コメントごぶさたしました!
どれもビジュアル美しいじゃないですかい!
おいしそうなり(^0^)
マヨ・・・・いいっす←実はマヨラー
返信する