goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

大友パン店@郡山

2010年06月13日 | スイーツ&パン
ツイッターでいろいろな方におすすめのパン屋さんを聞いた結果、
地理的に一番楽な大友パンへ。だってあちこち歩き回って疲れちゃったんだもん。

店内に並ぶパンは種類が多く、昔懐かしい感じも。
なのであいかわらず買いすぎw

お客さんも次々やってきて、老舗の人気店なのがわかります。
郡山の高校の購買で売ってたりもしたみたいね。懐かしい人も多いのでは?w









大友パン店
郡山市虎丸町24-9
024-923-6536
駐車場:店左横に8台くらい

ワールドカップ始まりましたね。夕べから今朝にかけてみてました。
韓国は強いねー。日本は大丈夫なのかな。とにかく頑張ってほしいです。
それではこちらも応援クリックよろしくお願いします。
 人気ブログランキングへ    にほんブログ村 グルメブログ 東日本食べ歩きへ
人気ブログランキング    にほんブログ村


14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ももぶー)
2010-06-13 09:28:04
わーい!
大友パンだぁっ!
私の高校の購買はここので、
他校の友達に頼まれて買ったりもしてたよ。
シーチキンパンが好きだったなぁ。
返信する
大友パン! (kageccho)
2010-06-13 09:43:07
実はついったーでもオススメしたかったけれど、
オサレなパン屋さんの名前がたくさん挙がっていて言いそびれましたw
個人的には大好きな、懐かしいパン屋さんです♪

返信する
ももぶーさん (にくきゅう)
2010-06-13 14:33:00
確かに白河における山田パン的感じだったわ。
お客さんも次々来るから、店内の写真が撮れなかったのが残念。
今度はシーチキンパン買ってくるねー。
返信する
kagecchoさん (にくきゅう)
2010-06-13 14:35:31
オサレなパン屋さんは実は少し苦手だったりする私ですw
ここは分かりやすいし便利だし、それなのに駐車場もあるからいいよねー。
返信する
Unknown (無芸大食)
2010-06-13 16:24:14
幼稚園の購買券で食べていたのも、ここ大友さんのパンでした(^^) チョコ・コルネがとっても美味しかったんですよ♪ だって40年以上前のハナシですもん(笑)

と、言いつつ、昨日も大友さんのパンを頂きました(^o^) ことあるごとに、妹が差し入れてくれるんです。
返信する
無芸大食さん (にくきゅう)
2010-06-13 21:00:58
やはりここは郡山市民のソウルフードでしたかw
今どきのオサレパン屋さんじゃないけど(ゴメンナサイ
こういうパン屋さんが私も好きです。
返信する
Unknown (maxmax)
2010-06-13 22:14:17
昔々、お客様でした、、、

今も変わらぬ味を・・・
(当然、時代に合わせ変化してますが・・・)

返信する
Unknown (びーとも)
2010-06-13 23:02:37
あら?
サッカー?
ふ~ん・・・
返信する
おはようございます♪ (那須パパ)
2010-06-14 04:20:12
今週も新しい1週間が始まりましたね(-^□^-)
最近は何かと慌しく(公私共に)、PCに向けられる時間が少なくて....
特にコメントが自宅からしか残せないので、限られた時間に苦心しています(>_<)

時折、誠意を欠いた事になってしまっているケースもあるかと思いますが...
間もなくゆっくりと時間が取れる日が来そうです♪

記事に関しては、会社の昼休みにゆっくり見させて頂いております!!
今後とも宜しくお願いします(o^-')b

では、今週も頑張って行きましょうね♪
6/14分、ポチっと応援して行きますね('-^*)/
返信する
Unknown (ペロ)
2010-06-14 06:54:26
郡山のパン屋さんは行ってみたいと思うのですが、地理に疎いこともあり、なかなか行けません。なので、未体験のお店情報はとても参考になるのです。
返信する