
またしても山田パンです。これ以外にもちょいちょい買ってるんだけど
いつも買ってるせいか、写真も撮らずに普通に食べちゃってます
この日は食パン4枚入り。中にはお好みでジャムとか塗ってもらえるんですが
これはコーヒークリームとマーガリンのミックス。これクセになります。
おかげでその後また行った時、コーヒークリームだけ買ってきました。
これでいつでもうちでパンに塗って食べられます。
他にはサラダパン。中身が見えないのでただのコッペパンに見えますが…。
三角サンドと、ハムカツサンド。どれもなつかし~。
山田パン
白河市本町55
0248-27-3330
定休日:なし
駐車場:なし
今日は午前中にやることやっちゃって、午後からトド化計画の予定。
あれ?いつもと変わんないか(笑)
んじゃ、本日もクリックよろしくお願いします。

携帯の方はこちらをクリックお願いします。→人気ブログランキング
いつも買ってるせいか、写真も撮らずに普通に食べちゃってます

この日は食パン4枚入り。中にはお好みでジャムとか塗ってもらえるんですが
これはコーヒークリームとマーガリンのミックス。これクセになります。
おかげでその後また行った時、コーヒークリームだけ買ってきました。
これでいつでもうちでパンに塗って食べられます。
他にはサラダパン。中身が見えないのでただのコッペパンに見えますが…。
三角サンドと、ハムカツサンド。どれもなつかし~。
山田パン
白河市本町55
0248-27-3330
定休日:なし
駐車場:なし
今日は午前中にやることやっちゃって、午後からトド化計画の予定。
あれ?いつもと変わんないか(笑)
んじゃ、本日もクリックよろしくお願いします。


携帯の方はこちらをクリックお願いします。→人気ブログランキング
こないだヤマダパン買えなかった事が悔やまれて悔やまれて
オレの煩悩がヤマダパン見っと暴走するーーっ
シンプルでパンの味もして
飽きずに食べられて
美味しいのでしょうね。
焼きたての食パンにマーガリン塗って
揚げたてのコロッケ挟んでソースかけて
美味しかったなあ~。
こっちのパンて基本ぼそぼそだからなあ…。
白河近辺の人間はみんな絶対1度は食ってるはず…。
もうソウルフードだね(笑)
だからといって、ピーナツとコーヒーをミックスにする
ダンナの行動は理解できず…(笑)
食パンの袋も僕が子どもの頃と全く一緒です。
一見変わらないように見えて、実は地道な改良を続けつつ昔の味を守り続ける、実はとても根気の要る仕事だと思います。小山田店主は私のかつての同級生、在白の折には必ず立ち寄りたいです。
今でもお店に行けば買えるってのは嬉しいですよね。
新しいパンも色々あるので、あれこれ迷ってしまうのが玉に瑕です。
先ほどの夏菜さんも別記事の山田パンにコメントいただいたので
同じ日にお二人から言われるくらいなので、相当美味しいのでしょうね。