goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

山田パン@白河

2011年05月17日 | スイーツ&パン
またしても山田パンです。これ以外にもちょいちょい買ってるんだけど
いつも買ってるせいか、写真も撮らずに普通に食べちゃってます

この日は食パン4枚入り。中にはお好みでジャムとか塗ってもらえるんですが
これはコーヒークリームとマーガリンのミックス。これクセになります。
おかげでその後また行った時、コーヒークリームだけ買ってきました。
これでいつでもうちでパンに塗って食べられます。

他にはサラダパン。中身が見えないのでただのコッペパンに見えますが…。
三角サンドと、ハムカツサンド。どれもなつかし~。

山田パン
白河市本町55
0248-27-3330
定休日:なし
駐車場:なし

今日は午前中にやることやっちゃって、午後からトド化計画の予定。
あれ?いつもと変わんないか(笑)
んじゃ、本日もクリックよろしくお願いします。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 グルメブログ 東日本食べ歩きへ
携帯の方はこちらをクリックお願いします。→人気ブログランキング


10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かっちゃん)
2011-05-17 09:40:26
いつも食べてるだって・・・・・
こないだヤマダパン買えなかった事が悔やまれて悔やまれて

オレの煩悩がヤマダパン見っと暴走するーーっ
返信する
懐かしいです (lei)
2011-05-17 10:33:53
こういう懐かしいメニューのほうが
シンプルでパンの味もして
飽きずに食べられて
美味しいのでしょうね。

焼きたての食パンにマーガリン塗って
揚げたてのコロッケ挟んでソースかけて
美味しかったなあ~。
こっちのパンて基本ぼそぼそだからなあ…。
返信する
かっちゃん (にくきゅう)
2011-05-17 17:10:16
あん時言ってくれたら、買って梅宮さ持ってったのにw
返信する
leiさん (にくきゅう)
2011-05-17 17:11:49
しかもここのパンは学校の購買(売店)に売ってたから
白河近辺の人間はみんな絶対1度は食ってるはず…。
もうソウルフードだね(笑)
返信する
確かにコーヒークリームも旨い (びーとも)
2011-05-17 18:56:08
私は山田のピーナッツクリームを家に常備
返信する
びーともさん (にくきゅう)
2011-05-18 08:10:05
確かに山田のピーナツクリームは旨い。
だからといって、ピーナツとコーヒーをミックスにする
ダンナの行動は理解できず…(笑)
返信する
嬉しいね (ARABO)
2011-06-07 05:28:17
なつかしいなあ~!
食パンの袋も僕が子どもの頃と全く一緒です。
一見変わらないように見えて、実は地道な改良を続けつつ昔の味を守り続ける、実はとても根気の要る仕事だと思います。小山田店主は私のかつての同級生、在白の折には必ず立ち寄りたいです。
返信する
ARABOさん (にくきゅう)
2011-06-07 07:57:57
学生時代学校の購買で買ったパンが
今でもお店に行けば買えるってのは嬉しいですよね。
新しいパンも色々あるので、あれこれ迷ってしまうのが玉に瑕です。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-09-05 21:54:28
数量限定な黄な粉イケテますョ【お勧め品です】
返信する
Unknownさん (にくきゅう)
2013-09-05 23:35:12
きな粉ですね。
先ほどの夏菜さんも別記事の山田パンにコメントいただいたので
同じ日にお二人から言われるくらいなので、相当美味しいのでしょうね。
返信する