先月初め磐城石川駅近くにオープンした麺堂かのんへ行ってきました。
下のメニューを見ればわかると思うけど、塩・醤油・味噌・つけめんと種類も豊富。
でもまあとりあえず醤油だよなー。ついでにクーポン持参で味玉も。
奥久慈卵を使用したという味玉は、黄身まで味の浸みたねっとりとした味玉だし
メンマもやわらか~い。
塩と醤油は細麺てことらしいけど、感覚的には中細くらいの麺かな。

ツルっとモチっとシコっとした食感。意外と弾力のある麺ですね。
店内に製麺室もあることから自家製麺と思われます。
スープは動物系の出汁プラス節系の出汁がしっかり効いてます。
見てもわかる通り白河ラーメンとは全く違うタイプですが、美味しい♪
麺量は並盛で200gということで、結構お腹いっぱいに…。
やっぱ150gの小盛りでよかったかなぁ( ̄▽ ̄;)
ちなみに大盛りまで同料金だそうで、小盛りだと味玉サービスなのねん。
並盛にしたのはクーポンを持ってったからなのでしたw
メニューです。

他にもいろいろ気になるメニューもあるので、また食べに行ってきまーす(*^▽^*)
下のメニューを見ればわかると思うけど、塩・醤油・味噌・つけめんと種類も豊富。
でもまあとりあえず醤油だよなー。ついでにクーポン持参で味玉も。
奥久慈卵を使用したという味玉は、黄身まで味の浸みたねっとりとした味玉だし
メンマもやわらか~い。
塩と醤油は細麺てことらしいけど、感覚的には中細くらいの麺かな。

ツルっとモチっとシコっとした食感。意外と弾力のある麺ですね。
店内に製麺室もあることから自家製麺と思われます。
スープは動物系の出汁プラス節系の出汁がしっかり効いてます。
見てもわかる通り白河ラーメンとは全く違うタイプですが、美味しい♪
麺量は並盛で200gということで、結構お腹いっぱいに…。
やっぱ150gの小盛りでよかったかなぁ( ̄▽ ̄;)
ちなみに大盛りまで同料金だそうで、小盛りだと味玉サービスなのねん。
並盛にしたのはクーポンを持ってったからなのでしたw
メニューです。



他にもいろいろ気になるメニューもあるので、また食べに行ってきまーす(*^▽^*)
![]() | 麺堂 かのん 石川郡石川町当町115 0247-56-3730 定休日:火曜日 駐車場:店前に3台くらいと店真向かいに駐車場あり その他:禁煙、座敷あり |