goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

冬の陽だまり

2014年01月08日 | 
お気に入りの段ボール箱もだいぶ年季が入ってきて
角のあたりが痛んでいます。


こうして腕を出したりするのにはちょうどいい深さというか浅さらしいです。

伊藤商店@仙台市青葉区

2014年01月08日 | ラーメン(宮城県)
正月三が日は家でおとなしく餅なんぞ食っておりましたが、いい加減ラーメン食べたいぞっ!
ってことで、息子を仙台へ送って行ったついでに、伊藤商店で今年の初ラーを食べてきました。
(実はどっちが『ついで』かは不明w)
なので今年の初ラーは仙台で食べることになったのでした。

トップ画像は私が食べた金の肉そば。
ちょっと塩ラーメンのようにも見えるクリアなスープに、お肉がたっぷり~♪
とんこつベースのスープには魚介の風味も感じられて、あっさりながらも嫌みのない旨味が感じられます。

麺は中太縮れ麺。

モチモチッとした麺と超柔らかチャーシューと美味しいスープで大満足の1杯でした。

ダンナは白のえびわんたんそば。

丼を覆い尽くすのは豚の背油。でも見た目ほどこってりしてる感じはしません。
ベースは金の中華そばと同じなんだろうけど、だいぶ味の違いを感じます。
大きめに刻まれた玉ねぎも入っていたりして、ダンナも美味しいと満足した模様。

2号は金のえびわんたんそば。

えびわんたんなので、私は味見してませんが、皮は白河のワンタンのようなふわふわではなく
しっかりした生地のワンタンだったようです。

で、当然他にも頼んでますw
まずはAセットの温玉丼。

専用のタレ?醤油も持ってきてくれます。

そしてCセットのミニソースかつ丼も頼んだんですが、アレレ?画像がないっ(T▽T;)
と、とりあえず、衣がサクッとしてて美味しかったです。

メニューはこんな感じ。

味噌ラーメンなんてのもあるんだね。
美味しかったし、ICからも比較的近いんでまた機会があったら食べに行きたいです。


伊藤商店
宮城県仙台市青葉区落合1-18-10
022-391-5253
定休日:水曜日
駐車場:店裏に4台
    (他に陸前落合駅前のコインパーキング代の負担有り)
その他:禁煙