goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

NAOZO(ナオゾー)@栃木県那須塩原市

2012年12月04日 | スイーツ&パン
那須街道からちょっと外れた木立の中にあるパン屋さん、NAOZO(ナオゾー)です。
結構有名なんでご存知の方も多いかと思います。
私も何回か行ってるんですが、大体いつも売り切れ状態のことが多くて
今回ようやくなんとかブログに出せるくらいのパンを買って来れました。

こちらのパン屋さんは薪を使った石窯で焼いているので、お店に入った瞬間から
パンの焼ける香りとともに窯から発せられる柔らかい暖かさと匂いにテンションが上がります。
しかも焼けたそばから次々に売れていくので、ちょっと心落ち着かないといいましょうか、
焦り気味でみなさんパンをトレイに乗せていきますw
この日も平日にもかかわらず駐車場はいっぱいだし、店内は人であふれ、レジには何人も並んでいる状態。

そんな中、買ってきたのは山型食パン(ハーフ)、ベーグル2種(あんきなこ・いちじくチーズ)、
アップルパイ、ベーコンとオニオンの入った名前のわからないパンw
家に帰って食パンの袋を開けると、お店で感じたあの薪とパンの焼けるいい匂いが漂ってきます。
ダンナもこの食パンはかなり気に入ったようです。

ベーグルやアップルパイも美味しかったんですが、この名前のわからないパンがめちゃうまなのよ。
買ってきて写真撮って一口食べてみたらおいしくて、夕方ちょこっと台所に行ったときにまた一口かじって
その後また夕飯の支度してる時にも食べたらなくなっちゃった( ̄▽ ̄;)
ホントは一気に食べたかったけど、間食はしない主義だから一口だけって思ってたのに
気が付いたら結局1個食べてしまった。だって美味しくて我慢できなかったんだも~ん。
今度はもっと買ってこようっと。




NAOZO(ナオゾー)
那須塩原市西岩崎232-454
0287-68-0192
定休日:木曜日(1月・2月は水・木定休)
駐車場:店前に5台くらい
その他:カフェスペースあり

高林産直食堂@栃木県那須塩原市

2012年12月04日 | ラーメン(栃木県)
ちょっと前に塩原の道の駅まで大根を買いに行った帰り、こちらの前を通りまして
(あぁ、高林産直食堂って聞いたことあったけど、ここだったんだぁ…)と思いつつも、
その時はまだ営業時間前でしたので、改めて行ってラーメン食べてきました。

食べてきたのはしょうゆラーメン。
透明度高めのスープにたくさんのネギ。見ただけであっさりしてるのがわかります。
でも、一口スープをすすればしっかりとした出汁の旨み。

麺は中細と中太の間くらい?の縮れ麺。

固くもなく柔らかくもなく、ちょうどいい茹で加減。
チャーシューは繊維がほぐれる感じの柔らかさ。

メニューはこんな感じ。

あっさりしてるけどとーっても美味しいラーメンでした。
次はおススメの塩チャーシューメン食べに行かなくちゃ



高林産直食堂
栃木県那須塩原市木綿畑425-1
0287-68-0348
定休日:木曜日
駐車場:たくさん(隣の産直と共用)
その他:喫煙可、小上がりあり