goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

奥久慈 大子の旅 その1~月待の滝

2009年11月10日 | Weblog
茨城県大子町にある月待の滝。
一度行ってみたいと思っていたのですが、念願かなってきのう行ってきました。

第1駐車場をスルーし、滝の上のほうにある第2駐車場(無料)に車を止め、
来た道をてくてくと下っていきます。

ちなみに、このカーブを曲がった先が第1駐車場。


美しい紅葉にテンションも上がります。

さらに急な坂を下りていきます。

左は竹林で緑と赤のコントラストがキレイ。

坂を下りきったところに月待ちの滝。


こちらの滝は日本で一番やさしい裏見の滝ということで
滝の裏側に回れるのです。

滝の内側から見るとこんな感じ。マイナスイオンたっぷり(笑)


お天気にも恵まれ、虹がかかって見えました。

こちらは穴場なのか、駐車場もあいてるし、人もそんなに多くなくて
しかもとっても美しい滝なので、すんごく癒されました。
滝の裏側に入るという人生初の経験もできたし。
滝の周りのもみじはあまり紅葉してなかったけど、これからなのかな?
とにかく本気でまた行きたいと思えるほどよかったです。

もちろんちゃんと食べるものも食べてきましたよ。
それはまたあしたのその2をお楽しみに
(なのでご存知の方はネタばらししないでね)
んじゃ、画像からでも癒された方、クリックよろしくお願いします。
もちろんそうでない方もよろしくね。
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 グルメブログ 東日本食べ歩きへ
人気ブログランキング← →にほんブログ村

やきとりじいさん

2009年11月09日 | Weblog
やきとりじいさん


ゆなママさんのコメントに返信したように、頭から離れなくなった歌です。
福島市の焼き鳥キャンペーンソングだそうで…。
この曲に合わせた「やきとりじいさん体操」は、この前の衆議院議員選挙の時に
福島県内での投票キャンペーンのCMでも使われてたから知ってる人もいるんじゃないかな。

とりあえず、聞いてしまったアナタ!今夜寝る時この歌がエンドレスで
頭の中に流れて眠れなくなることでしょう(笑)

不眠症になりたくなかったらポチっとお願いします(笑)

人気ブログランキングへ にほんブログ村 グルメブログ 東日本食べ歩きへ
人気ブログランキング

デジカメ

2009年11月01日 | Weblog
デジカメ、壊れました。うふふ…。
いや、困るんですけどね…。うふふ…。
今日食べたラーメンも仕方なく携帯で撮りましたし。うふふ…。

うふふふふ…。
何で笑ってるか、ふふふ…、そりゃあ、ねぇ…。
えへへ…、新しいデジカメ買えるからですよ\(^▽^)/

今時こんなカメラ使ってる人なんかいないってくらい
ふるーいデジカメだったし(10年以上前に買ったやつだと思われ)
とにかくやっと私も人並みのデジカメが持てると思うと嬉しいっス。
今までのカメラに比べたら、安いカメラでも全然おk。
ネットで買ったほうが安いよね。とりあえずあした電気屋行って見てこよーっと。


人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキング

三春ダムへ行ってきたよ

2009年10月30日 | Weblog
滝桜で有名な三春町へ行ってきた。
今は桜の時期ではないので、三春ダムへ行ってみたよ。
トップの画像の中心に見えるのは春田大橋。結構きれいな橋だよね。
三春ダムって言ってるけど、本当はここはダムによってできた「さくら湖」
っていうんだね。知らなかった。


管理所がある所よりちょっと高い展望広場から撮った写真。
紅葉はまだみたい。それともこの辺の木は紅葉しない木が多いのかな?

下にある管理棟から春田大橋と右に見えてるのはさくらの公園かな?
ってことは、春はきれいなんだろうな。



せっかくなんでダム本体も撮ってみた。

勝手には無理だろうけど、この上を歩けるみたいだね。
それともいつでも歩いていいのかな?
でも、私は頼まれてもそんなところ歩かないよっ。

景色のいいところってどうしてこうも高いところが多いのかね。
まったくもってやんなっちゃうよ…。

三春ってもっと遠いと思ってたけど、そうでもなかった。
でもさすがに往復100kmは疲れた~。
それでは本日もクリックよろしくお願いします。
今まで1度も押したことのないアナタ!そうアナタです(笑)
たまには押してみてはいかが?
          
人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 福島情報へ
人気ブログランキング