帯状疱疹になってしまった
先々週の金曜日になんとなく違和感はありましたが
気にせず帰りにお酒を飲んで帰って
土曜日にはなんか頭に異変は感じていたが
夜はお酒を飲んで普通に過ごして
日曜日には確実に頭が痛い、頭というか頭皮が痛い
何故なのか、病気なのかわからない
月曜の朝ロキソニンを飲むと痛みはほとんど無くなった
でも夕方には元に戻っていた、やっぱり痛い
火曜も水曜もロキソニン飲んだが、もう効かなかった
金曜日 まさか帯状疱疹なんか…と思いつつ
スマホで、頭皮 帯状疱疹と検索すると頭の片側が痛む、ビリビリと痛むと
まさにそれだ
金曜日仕事を終えてから職場近くの皮膚科に行くと
帯状疱疹ですと言われた、湿疹かぶれは全くない
ほぼ同じ時期に花粉症の影響で副鼻腔炎になりかけている
土曜日は朝から耳鼻科に行って診察を受けました
元々の持病+帯状疱疹+副鼻腔炎で
今これだけコレだけ薬飲んでいます
コレは朝の分で、昼も夜も薬飲んでます。
しばらくは薬漬けです…
私の周りでも、疲労がたまっている人が帯状疱疹になっています。
どうぞゆったりとお過ごしください。
帯状疱疹って体に出来るものだと思っていましたが、頭皮にも出来るのですね。痛そうです😥それに加え、副鼻腔炎まで…。薬が効いて早くよくなるといいですね🙏
帯状疱疹💦
我が家でもたびたび話題に出てて、ワクチン接種を受けた方がいいのか?と話してましたが🥺
結構高額でどうしようね、で終わってました💦
かなり痒みがあるんですよね💦
お薬飲むと少しは楽になりますか?
無理しないでお大事にしてくださいね🙏
副鼻腔炎も💦
お薬、頑張って飲んでくださいね😞
早く良くなりますように🙏🙏
( chami)
> おはようございます。... への返信
おはようございます。
コメントありがとうございます。
はい
忘れず薬を飲んで早く治したいです。
帯状疱疹はきっちり薬を飲めば1週間でウイルスは死滅するそうです。
> おはようございます。... への返信
こんにちは
コメントありがとうございます。
やはり疲労やストレスが原因なのでしょうか…
今の時代 疲労・ストレスがない人なんていないでしょうから、みなさまもお気をつけ下さい。
> おはようございます😊... への返信
こんにちは
コメントありがとうございます。
頭皮のケースも結構あるみたいです。
まだ湿疹みたいなのは出ていません
風が吹いても髪がゆれて傷みます。
右側前半だけです。
>おはようございます☺️... への返信
こんばんは
コメントありがとうございます。
ワクチンどうなんでしょう
出来るなら打った方がいいかと思いますが…
私は頭の右半分が痛みます
風が吹いて髪が揺れると痛みます
でも全然湿疹が出来ないんです
ホントに帯状疱疹なのかな?
薬は確実に飲んでいますが痛みは治まりません
今週金曜にまた皮膚科に行きます。
だいぶ前ですが嫁が帯状疱疹の後遺症で大変でした
早期治療が大事みたいです
しっかりと治療してください
>帯状疱疹... への返信
おはようございます。
コメントありがとうございます。
私の場合、早期なのかわかりませんが
痛みはあるものの未だに湿疹が出来ないのです
なんだか本当に帯状疱疹なのかと思ってしまいます。
今度は金曜に皮膚科に行くことになっています。